デュエマのエキスパンションTier表

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:18:49

    判断基準は人気、売上、当時基準のカードパワー、その年の施策など
    異論は認める
    S:聖拳、Rev、RevF、王来、王道
    A:闘魂、転生、戦国、神化、双極、ARev、王道W
    B:基本、極神、覚醒、E1、E2、DS、新章、王来MAX、GoA
    C:E3、十王、超天

    Z:不死鳥

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:24:48

    王道はもっと下だろ
    光物にハズレが多すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:24:56

    うーん順当すぎて面白みがないな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:25:09

    王道より王道Wの方が売れてない?
    当時基準カードパワー有りなら超天はA.Bあっても良さそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:29:08

    ARevはSでいいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:31:50

    超天はカードパワーえげつないのでそれだけでB行ける
    ARevはグンとインフレを推し進めたし王道Wも現状環境を多く輩出してるから両者ともS入れたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:32:28

    王道って普通にCやろ
    人気←ない
    カードパワー←ファンベスが強いだけ
    施策←封入率渋いドリームレア、さらにそのドリームレアと組み合わせる前提の構築済み、後半の黒トレ改悪
    良かったのははいきつよだけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:41:20

    不死鳥>十王じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:43:33

    戦国極神は1つ上げて転生1つ下げたい
    基本セットは相対評価出来ないから表から消したい…が置くならBなのもなんか分かる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:50:29

    王道と王道Wは逆でいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:51:52

    王来MAXとGOAが同じ評価は流石に…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:52:06

    王道はDSと同じくらいのBだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:00:48

    >>5

    >>6

    アビレボってマッハ革命が異常に強いだけで他はそこまでじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:07:10

    人気って原作アニメに依る所も大いにあるからそっちの展開が鈍ってる王道・Wはちょっと下に行きそうな印象

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:18:55

    王道がSで王道WがA、いまいち面白くないジョーク

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:19:31

    革命って双極より上なんか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:02:10

    >>16

    過去最低の売上のDSから一気にV字回復させた功績はデカい

    施策面でも最高レア箱1確定という文字通りの革命を起こしたし(何故かドリームで辞めたけど)

    あとはレッドゾーンという超人気テーマを生み出しててる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:04:53

    個人的には双極はSかなぁ
    今でも使われるような性能の人気カードも多いし何よりツインパクト誕生したのが凄いと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:04:53

    ツインパクトとマッハファイター出てきてパワー上がったし人気あるし施策も強い双極S1択だと思うんだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:53:56

    >>7

    最近はエアプ丸出しの運営叩きが多いなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:55:22

    双極は結果論だけど、汎用をSRにする方が売れるって悪魔の方程式に気づかせたのはあるけどな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:46:55

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:48:01

    E3は普通に人気あっただろ
    目の見えるクリーチャーがたくさん出たし、メルゲ死んでからかなり良環境だった記憶
    確実にDSより下ではない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:25:39

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:33:58

    闘魂も基本と同じレベルじゃない?
    闘魂編2段と4段はカードパワー低めだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:38:15

    王道編もっと下だろ
    全体的に強い部類どころか一部しか強くない上にメインギミックの大半が死んでる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:39:06

    >>13

    バクテラス、超重力ゴルファン、ゴルゲルス、アシステスト系、コブラ、ホーリーグレイス、コンプレックス、コルフレなんかは竜皇神爆輝だぞ

    魔覇革命がぶっ壊れてるのは事実だけど、竜皇神爆輝も普通に強いカードが多い

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:43:37

    ARevは後半のインパクト大きいけど通年で5種族の強化をし続けたのがすげえ良かったわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:17:30

    超天が低いのは売り方がとにかくアレだったから?

スレッドは8/18 21:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。