- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:30:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:33:53
やっぱ着物と詠唱に仲間のサポート儀式ありで行う新宿茈カッコいい
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:37:43
詠唱はもっと見たかったな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:37:49
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:39:52
九編 偏光 烏と声明 表裏の間
位相 波羅蜜 光の柱
位相 黄昏 智慧の瞳
龍鱗 反発 番の流星
適度に短くて言いやすいのもポイント高い - 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:40:46
ブリーチの正統後継者
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:41:31
赫(あか)とか茈(むらさき)とかこのちょっと捻る感じがたまらないよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:12:57
人外魔境新宿決戦とかいう正に厨二の塊なタイトル
現代最強VS史上最強とかワクワクする名称多い - 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:22:31
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:27:51
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:33:03
200%の潜在能力を引き出すに至るとか良いよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:41:00
単体では普通の漢字なのに組み合わせで禍々しさやヤバい何か感漂わせる技名センスの全て
仏教用語の引用センスも含めてすこ
黒閃 虚式茈 自閉円頓裹辺りがたまらん - 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:58:25
領域展開(キリッ)
黒閃ッッ!!
って小学生なら絶対やってた - 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:01:32
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:02:25
小中学生の時なら領域展開は真似したであろう作品
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:04:50
茈撃つ時の逆デコピンもかっこいい
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:49:39
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:38:16
闇より出でて闇より黒く、その穢れを禊ぎ祓え
帳の詠唱からして厨二心くすぐられてカッケェんよ - 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:52:45
覚醒で目が変わる主人公
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:56:40
っぱ詠唱よ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:00:04
解の手とか詠唱とか絶対やってた
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:48:19
赫と蒼は所々同じ詠唱もあるのが地味に好き
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:51:59
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:12:08
簡易領域の構え毎回かっこいいよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:23:02
- 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:36:44
地味に赤血操術も優秀なんだよな
特に穿血の構え - 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:40:40