進化クリーチャーならなんでも出せるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:19:11

    ついでにキャベツにも相性がいいからマナはたくさん溜まるな
    何を出そう……めっちゃデカイマナ進化とかいないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:20:18

    マナ進化ではないがクラジャ投げられるからたのしいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:23:55

    Gジョラゴンでコピーするとソリティアが始まるのです
    サンダームーンをストックさせてオールデリートでフィニッシュなのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:27:34

    キャベッジ併用ならキャベッジで6コス以下の出してそこにライゾウstarで進化先置くとかも出来るね。ネオ進化は出せないけど。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:32:01
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:41:20

    neoクリーチャーは出せないから注意(1敗)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:43:40

    なんで進化できるクリーチャーじゃなかったんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:53:48

    >>7

    そのテキストだとS-MAXは出せなくなるからめちゃくちゃ弱体化する

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:57:51

    >>3

    出たわねバグみたいな挙動

    (能力をコピーした状態は進化後でも引き継ぐ為、進化する度出た時効果が発動し続ける)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:45:38

    よく考えたら7コストで16000は優秀なのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:00:05

    マナ回収と敗北回避できるバラギアラMAXとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:41:03

    >>8

    初出時にはS-MAX進化まだいなかったから違いますね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:09:24

    次シリーズ(しかも王来と地続き)のメインギミックなら考慮してる可能性高そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:12:00

    デカいマナ進化と言えばバロムクエイク?
    相性悪いだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:13:56

    こいつ神羅サンダームーンとか使ってなかった?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:11:53

    ライゾウ自身が耐性持ちTブレイカーのそこそこ強めの肉体持ちだし横の進化元に載せて打点増強という択を作れる方が優秀だと思う

スレッドは8/19 00:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。