- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:01:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:04:14
中途半端なメタ置いてもスターフォージが全て洗い流すからな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:07:19
そのせいでVTがかなり弱くなったけど未だに3000円以上するのね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:17:03
スターフォージの除去+メクレイドの召喚扱いってもはやなんのメタなら刺さるんやって話だしな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:27:24
相手のデッキによって必要なメタカードが違うからクローシスジャオウガみたいなデッキが弱いんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:29:50
ぶっちゃけメタ抜いて全ツッパのサイバーとかボルシャック回した方が絶対楽しくて総合的に勝てるという
- 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:31:36
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:32:12
そもそもの流通量が少ないのと環境は移り変わるもんだし小型展開が増えればまた戻ってくるのは明白だからね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:33:58
今の環境で強いメタは1番がクイーン&かぼちゃう、2番が海底研究所とかだから基礎スペックがイカれてるか超ピンポイントメタじゃないと活躍できない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:43:54
ボルシャックは結構強いと思うんだよね、カボチャもアストラルもヘルコプタも超英雄で焼けてお茶濁しもできるし
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:49:02
ここ最近の不正はマナ軽減・召喚扱い・手札からの展開が主体な上に、トップメタのサイバーが攻撃時エレメント2バウンスで蹴散らしてくるせいでメタクリ側の殆どが機能しないんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:59:00
ボンキゴやマガツカゼあたりか
サイバーに効くやつは - 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:47:41
サイバーはループしなくても殴り潰してくる型も強くていいねループ証明より手っ取り早いこっち好き
マントラにモナークとW1弾は美味しいカードだらけだ - 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:48:32
低コスの強力メタクリが嫌いな奴もニッコリだな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:06:00
まあ1ターン止めても出てきたマーキュリー処理できなかったらそのまま負けるんだけどね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:09:46
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:05:53
最終的にジャオウガでぶん殴るメタデッキはともかく青黒コンプはどうやって勝ってるんだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:13:45
ワンオンって今刺さらんの?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:16:50
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:18:17
ワンオンも無敵耐性なかったらあんまり意味ないよね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:19:08
リース910を忘れないでください…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:23:04
青黒はメタ置きつつハンデスで手札刈り取ってるんじゃね