2年前のカードのはずなのに未だに強い…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:35:46

    カツドンGOはもちろん初代カツドンも普通に活躍してる辺りもしかしてドロンゴーPSってシステムそのものが強い……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:40:07

    初代カツキングは昔UKに食われてたけど今は完全にUKを食ったの凄い
    カツマスター来てもADはUK混合になるって前評判だったのに

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:50:29

    実質耐性持ちのツインパクト以上になってるからな
    紙と同じ感覚で判断してはいけない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:58:10

    ADのランクマ体感8割くらい赤青アウトレイジと当たるわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:58:20

    P'Sドロンゴーな
    後ろにP'Sが来るのは今のところ極限ファイナル革命P'Sだけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:05:27

    ロビー/ロビンフッド一生強くて笑ってる
    2年経ってもなお強いんか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:06:04

    >>6

    最強のエグザイルの名は伊達ではない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:11:06

    無法設計図は未来のカードとはいえヤケクソアッパー施されなかったのに新章環境トップになったの大分おかしいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:23:23

    一流ダイエッターの集団

  • 10二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 17:27:40

    コンセプト的にDCG向け性能だった可能性

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:30:06

    >>8

    カツドンGOが1コスト下がりつつSAついてるのは相当大きいと思うの

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:41:51

    >>6 >>7

    23〜25弾環境の入賞数トップがUK→UK→サインシュゲ→UK→UK→UKだったせいで半年間環境トップにいた人

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:20:45

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:26:55

    手札に依存する都合上ハンデスに弱かったりドロンゴーの種持ってるか持ってないかみたいな駆け引きが発生する塩梅が好き
    まあクロニクル新規が赤青な都合上破壊1発程度でドロンゴーできないなんてことは殆ど無いんだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:32:53

    >>6

    ロビーはアウトレイジの括りでも最強になりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:35:02

    >>9

    ロビン痩せすぎというか元がデブすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:26:07

    5コストのATでサイバーチューンは悠長すぎるよね
    せめて3ドロー1捨てにして、ちゃんと1回のアタックでハンドアド稼がせてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:26:27

    ゴッドとドロンゴーは完全に救済された側やな

スレッドは8/19 11:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。