- 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:00:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:01:52
Eだけだとどうにも終着点が弱い
- 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:02:38
コナミがその路線で強化する気がないから
- 4二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 19:03:10
通常モンスター軸で戦いたいならラッシュデュエルをオススメしますよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:05:57
- 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:09:00
ぶっちゃけアニメの下級は効果モンスターにしてもいいんじゃねえかなとはもう思ってるよ
通常も使える路線だとラッシュがあるわけだし遊星や遊馬みたいに素直にフルリメイクでいい、当時のカードで戦いたいというならラッシュでできるし - 7二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 19:11:02
フェザーマン、バーストレディ、スパークマン辺りは特殊召喚付きで特定のHEROサーチ効果持ちにしても許されると思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:13:19
リメイクしないならせめてファントムオブユベルてきなとりあえず引くだけで何かに変換できる要素は作って欲しい
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:15:09
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:17:08
とりあえずHEROを名乗る割に最終盤面が屈指の陰湿盤面なのなんとかならんか
- 11二次元好きの匿名さん 25/08/18(月) 19:22:28
他も大概陰湿では?HEROの割に小賢しいのが多いのはまぁそうだが…ラッシュだと火力で押すタイプだからHEROぽいっちゃぽいかな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:26:45
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:30:03
通常E・HEROが居る時に禁止級の効果を発動するカードを何枚も作ったとしても素のステータスが低いのが問題になるからなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:32:43
そもそも通常モンスター採用する旨みがあるカードがネオスウィングマンとフレイムシュートとボルテックサンダーしかないから…
良し悪し以前に枚数が足りない。特にメインデッキ側に通常HERO採用する旨みが欲しい - 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:34:42
通常HERO要求の強い融合体増えたとして事故率は悪化するだけなんでいらない
というかフレイムシュートとボルテックサンダーは通常使うと追加の旨みがあるよってだけで通常使わなくても仕事はできるようにしてるしPOTEからもう通常はネオスだけに絞ってるやほ - 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:42:42
- 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:45:11
そもそもアニメの一期融合路線HEROが強化された事が意外と少なかったりする
特にフェザーマンとかバーストレディとかを指定するのは皆無 - 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:49:17
そもそもバニラ自体が基本的にきついというかバニラ最高打点って明確に強みある青眼1種類ですらヤケクソ専用強化+原石でようやくだからな
下級バニラ複数入れて強くできるのが想像できない - 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:54:36
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:00:27
グランドマンは可能性は感じるんだけど戦闘破壊要求してくるのが辛すぎる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:07:14
ぶっちゃけE・HEROの話なるとこれ毎回言うんだけどファリスは言わずもがな、できればX・HEROからも脱却したいんだよな
エンゲージ・ネオスペースとかカード自体はかなりいいのにリンク阻害するから使い所あるのにもったいないし
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=17453&request_locale=ja
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:14:05
その混じってるネクガはなんだよ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:14:40
E・HERO縛りでもなぁ ダークロウ捨てるかと聞かれたら厳しい
まぁ相手ターンで出して縛り関係ねぇとかやるだろうけど - 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:17:10
融合縛りでいいんじゃないと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:18:12
やっぱりネオスやN含めたEヒーローで戦いたい…
DVMXは強いけどそうじゃないんだー - 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:25:09
通常複数なんて事故の元すぎるからPにするとかいう本末転倒なことか元の無理やり使うなら手札・フィールドから該当モンスター墓地におくって特殊召喚できる同名扱いの中継点融合モンスターでも出さなきゃ無理そう
前者はエクストラいかない共通効果でもないと不便だし後者もそれすら下手すりゃエクストラ枠きつくて困る可能性あるけど - 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:26:50
右下で笑わせにくるのやめろ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:26:57
- 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:28:31
- 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:34:08
- 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:46:20
エアーは封印されてるのはともかく今でもリーサル取る時に使いやすいからな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:52:20
- 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:55:06
ラッシュはバブルマン以外の初期HERO+ネオス+Nっていうデッキが普通にそこそこつよいからな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:14:04
- 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:18:32
毎ターン5枚ドローで召喚権無限だから効果がインクの染みになってるのにバニラサポート受けられないからバブルマン本当に弱い
- 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:29:18
全部入りが無難に強い以外には序盤の4体*3の通常12枚入りデッキが前の前の環境で三強の一角だった
墓地肥やし→墓地フュージョンも含めラッシュで強い要素が満遍なく揃ってて
何よりラッシュでも通常だけでデッキは回すのが難しいという点を解決しつつ他で悪さしにくい性能の
専用天使の施し(現在準制限)なエレメンタルサーキュレーションが偉すぎる - 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:31:10
テンペスター来たらバブルマン使うかもしれん
あくまで個人的だが - 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:35:27
スカイスクレイパーのテキストがクッソ汚いことしか知らなかったけどラッシュのエレメンタルヒーローいいデッキだな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:44:16
- 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:06:49
というか展開を支えるのがVしかいなくてエンジンがそれしかないせいであいつらを使わざるを得ない
ファーネスは優秀な新規だけどあいつ一枚で全てを変えられるかと言えばNOだ - 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:32:56
正直HEROは逆に縛りが重すぎるせいで連合前提の強化になってる節もあると思うんだよな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:33:38
現代遊戯王とラッシュはゲームが違うけどラッシュはマジで当時のHEROをいい方向でピックアップしようとしてるのが凄い
- 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:36:46
サーチとかなくて安定しないからいろんな組み合わせでフュージョンできるのって普通に利点だからなラッシュ
ランパートガンナーとか欲しい - 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:46:31
近年で言えば純千年は5枚事故札要求しつつそこそこ強かったんであんな感じであれば……
具体的には使い回せるバニラHEROのデッキ融合とか - 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:52:14
多分次の30周年記念あたりに出るだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:54:55
E・HEROはリマスター期間のどこかでは流石にレギュパまわすんじゃねえかなとは思う
むしろ地上波放送枠とってやることが受注限定パックだけってのはもったいないし - 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:57:21
いや、20年以上前のアニメだぞ?受注生産で十分だろちゃんと放送開始時付近でHEROに枠取ってやったんだからこれ以上はいらないよ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:00:45
おっ いつものHEROアンチくんが来た
口調も論調も変わらないからわかりやすいねぇ
まぁそれはそうと地上波放送枠とってリマスターで繋ぐならもうちょい繋がる商品出して欲しいとこだけどSUDAやったしあと一年くらいは先になりそう - 49二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:03:28
- 50二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:06:35
- 51二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:09:17
名前と見た目さえ合ってればリメイクでも全然構わない派だから下級フルリメイクしてほしい
まぁフレイム・シュートみたいにリメイクしつつオリジナルも出せはする仕様になりそうではあるが - 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:12:25
だいぶ素材重いけどエリクシーラーのリメイクしてくれないかな
話の都合上なんとも特殊な効果になっちゃったけど錬金術路線の集大成だし - 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:13:06
テンペスターとかマッドボールマンとかあの辺の微妙な連中もどうか……!
- 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:15:16
エアーマン(2006)、アライブ(2010)、シャドーミスト(2014)、リキッド(2019)だからな……
POTEの新規たちはE・HEROの十代特化になればまだまだ使えそうなんだが出力先がことごとくキツイ……
- 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:32
素材ゆるゆるじゃない通常HERO指定の強いリメイク融合体出すか
通常HERO指定するサポート魔法罠でこれ使って出したHERO融合体に効果付与するか
相手にデメリット押し付けるか何かしらやらんと難しいだろう - 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:21:10
『「E・HERO」通常モンスターまたは「E・HERO」モンスターのカード名が含まれた』で統一したサポートカードを出せばいける
- 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:24:44
属性の異なるE・HERO通常モンスター○体を~みたいなテキストでぶっ壊れサポート刷りまくろう
- 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:38:47
正直わざわざOCGで通常縛りはしなくていい派なんだよな
結局E・HEROが強くならないとネオスもE-も困るからそこをしっかり強化してほしいところではある - 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:42:04
エレメンタルのサーチ先が弱すぎてエマコすら入らなくなってるからな、マジでエレメンタル単体だと厳しい
- 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:53:10
- 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:09:26
ボルティックサンダーだいぶ強いんだけどMDにまだ来てないから語られてない所がある
- 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:09:40
- 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:16:29
- 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:16:30
EやNで戦いたいけど展開上VやDに頼らざるを得ない状況が…
- 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:19:26
- 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:25:09
融合初動で融合にモンスターの無効当てられたら、その融合コスト一滴使うと綺麗に除去出来るのだいぶ大事なんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:28:15
今の連合含め惜しむべくはそこまでE・HEROを突っ込めないところだと思うわ
ボルティックサンダー理論だってデッキ内をE・HEROが占有するほど簡単に出せて強い札になるんだけど今の連合状態だとE・が素引きだとあまり引けなくて先にサーチしなきゃいけないのがネックになってる気がする - 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:01:10
- 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:20:00
まあ、スレの主題にそうならエンゲージオブネオスペース入れて構築すれば、そこまでネガるほどのモノにはならんと思う
- 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:57:19
E・自体は今でもリンクを捨てる覚悟あれば全然組めるからな
リンクとDが不純物になりやすいから良くないだけで - 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 04:45:39
E-にM、DにVを入れず原石パーツを入れた原石HEROってどのくらいやれるんだ…?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:36:54
- 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:44:49
だからネオスでテコ入れされたんだな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:47:02
コナミも本当に捨てたそう(頼む!捨ててくれ〜〜)
- 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:50:06
下級のEの新規は本当にしばらく来てないから流石に次のレギュパでテコ入れしてくれ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:53:30
初期HEROリメイクする時は技名リメイク融合体が効果発動に通常モンスター指定しちゃってるから素材にする時通常モンスター扱いにする効果を何卒…
- 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:56:07
ヒーローアライブの存在でもう強い下級Eは刷れなくなったんだろうな
- 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:01:59
まあ思い返せばリキッドマンとか特殊召喚だと蘇生効果使えなかったりしてるからアライブ警戒の制限は付けてそう
とはいえ融合軸にしてリンク捨てるならそんな問題にもならんとは思うがな - 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:02:06
- 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:03:38
ラッシュデュエルのHERO普通に楽しい
- 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:04:15
融合なら特殊召喚よりもサーチに強み見出だせるしな
- 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:08:11
いずれかターン1とかブレイズマンの効果2とか変に縛りキツくしてカードパワー抑えた影響で結局アライブの召喚先がエアーマン一択になってるから下級は普通に出して欲しいな
- 83二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:09:49
ラッシュのE・HEROみたいになってくれれば理想だね
DVは勿論、XやMも抜ける位のE新規はよ - 84二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:11:55
元祖フレイムウイングマンはインスタントコンタクトで踏み倒して出せてネオスウイングマンの素材に出来るという形で救済してきたけど、素材まで救済するのは難しいんじゃねえかな
いやでも原石レベルのサポカ出せばいけるのか…? - 85二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:12:51
アライブが抜けてくれるレベルのサーチ札出せばOK
最近は1枚で2枚サーチ普通に多いから1枚で融合とE・HERO2枚サーチしてくれる札でも出れば良いんだけどなあ
バニラHEROのファントムオブユベルみたいなの出してくれれば複数バニラHERO入れる意味も出てくるし
- 86二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:13:35
エンゲージネオスペースがある以上なんにしてもリンクからの脱却はマストだよな
- 87二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:22:40
アニメ十代軸のHEROってPOTEでようやく土台が出来たばかりの段階でそこからは単発の強化小出しにしてる感じだからな
まだまだ色々足りてないし次のまとまった強化には期待せざるを得ない - 88二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:46:03
- 89二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:59:51
将来的にダークロウとかのM抜けてたとしてもファーネスは暫く抜けないだろうな
融合サーチとしては便利 - 90二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:05:56
リンクは早急にだけどMは本当に将来的にだろうな
一応十代ではあるしEから独立するにはMのカードが足りなすぎる - 91二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:08:52
Eでまともな融合サーチも来てほしいんだよな
ブレイズマンは弱いしENエンゲージはまずこいつをサーチさせろってなる - 92二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:54:27
- 93二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:36:08
- 94二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:43:19
ラッシュは制圧効果皆無だしバンバン展開してガンガン殴るのメインだからアニメの感じのE・HERO使いたいならやればいいと思うよ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:54:45
ダークロウが強過ぎて下手に強力なHERO刷るとお手軽に制圧盤面しけるのが悪い
- 96二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:12:01
正直もうなってるんじゃねえかなぁ
- 97二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:13:02
言うてもうダークロウなんて開発する上で警戒するようなカードでないやろ
ダスクとファーネス刷られた時点でそれは明らかや
EはとりあえずSS効果持ってる魔法サーチ下級HEROよ
これでアライブ、エアーマン、エマコが一枚初動になって12枚初動体制にできる - 98二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:45:29
Nをリメイクして欲しいんだがなあ
十代デッキは制圧をネオス系統に任せて展開や後攻はE・HEROが理想かな
Nリメイクして併せてゴッドネオスもリメイクしてくれればいいんだが - 99二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:49:00
そういやEはテーマ内にターン1のないサーチあるんだよな
- 100二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:51:33
Nはリメイク入って欲しいけど結局その前にE・HEROに入らないとキツくなる気がする
- 101二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:52:44
E・HERO新規はとりあえずE・HEROとネオスとNだけサポートする新規だけ刷り続けてもらえれればDVMはその内勝手に抜けるんじゃないかね
リンクもどちらにしろ使い辛いしNかE・HEROでファンユベみたいなサポートが欲しい - 102二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:55:54
- 103二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:54:36
PPの新規って進化新規じゃなくて未商品化新規だしなぁ
- 104二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:56:26
- 105二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:01:06
1枚でいいから強いN来たらエンゲージネオスペースとかシャッフルが現実的になるからこれだけ頼む
- 106二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:20:20
ダスククロウがあからさまに他のメインMサーチする予定だろうからなぁ
- 107二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:38:06
- 108二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:40:38
後回しで良いけどバブルマンネオとかの突然変異HEROのあいつらマスクチェンジで出せるようなリメイクも地味に欲しいな
アニメだと融合なのになぜかメインモンスターになってたし - 109二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:01:43
- 110二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:16:26
- 111二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:32:11
HEROはマジで開発サイドの方で派閥分かれてそうではある
- 112二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:45:18
エース合体路線でネオス+ジ・アースもいずれ可能性ありそうな
- 113二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:42:33
アレはどっちかと言うとオシリスパックとの連動だったろうし……
- 114二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:55:52
まあ開発部の中にE・だけに絞りたいって空気はあるしそこに期待かなぁ
- 115二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:07:10
十代は十代デッキでまとめようとはしてるな
あくまでもE・HEROメインで他はパーツのような
漫画はM・HEROが組めるようになるより先にEのジ・アースのが優先されてリメイクされそうではある - 116二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:34:46
- 117二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:02:19
エンゲージ初動ならマリンネオスの流れ2でハンデスしながら、ダークロウとカオスとか雑に立つね
というかM新規でイルカでシャドーミスト捨てたら、とりあえずダークロウになったのはそこそこデカい
これは連合でもそこそこ問題ではあるんだけど、初動でエアーマンに召喚権使うのがめちゃくちゃ弱い
魔法罠を破壊するエアーマンは今でも強いんだけどね - 118二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:28:01
アニメ軸だと少なくともバニラ(炎風光地+ネオスの計5体)を入れないとだしな
やけくそ初動を複数枚貰らわないとマジでキツそう - 119二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:15:53
ラッシュの話はラッシュのスレで
- 120二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:21:08
- 121二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:13:54
Pテーマ以外で10期に配られたリンク使ってる数少ないテーマだからな……
- 122二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:51:43
現代遊戯王が後攻ターンに安定して殴れるからマジで欲しいのは展開力と妨害なんだよね
- 123二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:32:30
- 124二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:19:23
十代デッキはE・HEROとネオスって形にして
漫画はジ・アースを顔にするべきだと思う - 125二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:29:44
- 126二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:47:46
GXリマスターも失敗したし一挙配信どころか烙印の方が盛り上がってる始末
コナミはもうHEROに良い新規やるくらいなら今後はもうビルドテーマ環境にするだろうな。デザインはくそださいからGXアニメファン以外からはゴミでしかないし
いつまでもあると思うなHERO - 127二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:44:00
十代ストラクすっ飛ばされたの悲しい
M強化来たけどそうじゃなくてEでのストラク欲しいんだー - 128二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:51:28
EとNだけで出来る強い先攻展開となるとコスモ・ネオスの素材集めてフェイバリット・コンタクトセットぐらいになるんだよな。エンゲージ必須だし流石に安定しない
- 129二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:22:52
Eはレギュパの枠の方がありそうなんよな
- 130二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:45:47
それは最大値で安定性考えるとM込みでダークロウとカオス立てつつイルカ関連でハンデス二連打くらいして相手ターンシャイニングネオスウィングマンの方が強いぞ
- 131二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:55:51
別のスレで言及あったけどエレメンタル+イービル+ネオスの十代ってどうなん?
俺はMD勢なんで全てのカード試せないけど - 132二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:59:03
- 133二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:39:04
当時カードプールがつかえるゲームとかやったりとか分かるけど、
当時のファンデッキ組むにしてもサンダージャイアント主流で組んだほうがよっぽど強いっていうジレンマよ…… - 134二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:00:21
- 135二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:21:54
E-はダークフュージョンでしか出さないのがめんどくさいんだよな…