遊戯王世界の大会ってロクなのなくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:52:34

    王国:客船vip以外タコ部屋で衣食住の保証なし
    バトルシティ:アンティ前提によりトラブルが起こりやすい。昏睡者続出

    ジェネックス:光の結社大暴れで大会の裏で地球滅亡の危機

    フォーチュンカップ:アキさん大暴れ。他と比べると相対的にかなり平和な大会
    WRGP:ディアブロ乱入。決勝戦で街中にリアルサンダーボルト発生。大会終了後アーククレイドルが降ってくる

    デュエルカーニバル:中継ストップ多数。決勝戦後会場崩壊

    舞網チャンピオンシップ:中継ストップ多数&観客会場拘束。融合次元の侵攻によりカード化被害者多数続出
    フレンドシップカップ:負けたら強制労働

    ラッシュデュエル大会:ラッシュデュエル存続の危機

    相対的にラッシュデュエル大会が一番マシなの何なの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:58:30

    ・世界の危機的な意味でアレ
    ・興行的な意味でアレ
    ・シンプルに大会のシステムがアレ

    いろんなアレさがあるよね
    個人的に主催が無茶苦茶すぎて興行的にダメだろ…になるのはゴーラッシュのギャラクシーカップ
    他のみんなが苦労して予選突破した後に主催者権限で横入りしてんじゃねえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:10:32

    デュエルカーニバルとかいう世界大会というお題目に反して実際はNo.集めるための茶番みたいな大会

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:25:47

    バトルシティに関してはデュエリストレベルで参加者を振り分けるルール設けたの英断だと思う
    ディスクの数に限りがあるからとはいえ誰でも参加可能にしてたら幼い子供や未熟な初心者が格上にボロ負けしてカードを奪われる地獄絵図が続出してた

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:35:31

    アニオリだけどKCグランプリは平和だろ
    ちょっと海馬コーポレーションが倒産しかけただけで

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:37:44

    そもそも海馬コーポレーションが信用回復のために主催した大会である以上健全でなければならない大会だもんね
    尚没落貴族

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:39:07

    >>3

    フォーチュンカップも実際はシグナー集める為の大会だったな

    他は乱入者のムクロ以外全員ゴドウィンの駒でしかない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:39:51

    なんか主催者が策略・陰謀のために主催してるパターン多くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:42:09

    >>8

    遊戯王に限らずTCGアニメの大会の定石だから…


    だって普通の陰謀ない大会でめちゃくちゃやったら主催可哀想だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:46:11

    まあホビアニ全体からして大会するようなシリーズで権謀術数一切無しのもののほうが少ないってのはそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:47:16

    >>3

    放映されてない試合が多すぎて次回開催できないよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:26:55

    >バトルシティ:アンティ前提によりトラブルが起こりやすい。

    言うてトラブル起こしてたの名蜘蛛くらいじゃない…?

    逆に絽場は相手都合で数十万するプレミアムカードのレッドアイズから時の魔術師に変更されても文句一つ言わず承諾してるし、アンティ絡みのトラブルは言われるほどないと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:30:36

    ラッシュデュエル大会は大型大会やって実績作って実質ゴーハのものにしようぜみたいな陰謀あった気がするけど
    それくらいならまぁってなりそうなラインだしそこからラッシュデュエル存亡の危機になるのはいろいろ可哀そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:32:55

    ホビー販促アニメ特有の大会の治安の悪さよ
    カブトボーグはなんだかんだで大会は安全地帯だったんだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:36:52

    TCGアニメどころか創作全般で平和な大会なんて需要無いやろ
    あるとすれば基本平和な世界のスポーツものぐらい
    勝負の内容だけで面白いストーリー作るの超難しいぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:38:25

    >>15

    セブンスが比較的に平和だったけど

    主人公が作ったルールだからこそそれの存亡を掛けた戦いってのがメインでできたところはある気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:40:07

    >>5

    割と平和に大会しててなんか新鮮で面白かったわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:25:42

    >>15 身内大会にはなるけど、バディファイトのGGGカップはかなり平和だったな


    あとはデュエマVSは野望とかそう言うの一切ないから比較的平和な部類だったな

    (サマ野郎とか盤外戦術するやつはいたが)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:59:01

    >>15

    スポーツは平和にやってるだけで話になるからな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:10:44

    >>2

    しかもギャラクシーカップはユウディアスが優勝したら全宇宙人がクァイドゥールの操り人形になるギミック仕込まれてたんだっけ?なにもかも酷すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:25:29

    現行のヴァンガードは今の所後ろ暗い所一切なしの主催が一番いい空気吸ってる健全で平和な大会だな…
    (第1回と惑星クレイの現状から目を逸らしながら)

    遊戯王で平和な大会ほんとに貴重かもしれない
    身内ノリだし1話だけだけどスポーツデュエル大会とかは平和か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:36:40

    ほんと遊戯王の大会知ってると
    今やってるヴァンガードの大会が大真面目に展開しすぎて笑う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:42:00

    フレンドシップカップとか言うフレンドシップ感の欠片も無い大会

スレッドは8/19 11:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。