朗報 デュエマ絵師のトリヤロさん

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:25:45

    デュエマ合同を無料公開してくれる模様

    ありがたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:27:19

    元々それぞれweb上で無料公開って形を取ってたけど高額転売するアホが出たからやむなくまとめて公開することになった模様

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:34:41

    喜ぶに喜べない経緯やな…
    これが鬱勃起でシコる感覚か

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:41:38

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:46:33

    >>4

    なんかやらかしたっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:47:47

    ぶっちゃけ荒れスレ目的で立てたろ
    ちゃんと管理しろよ、じゃなきゃ通報な

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:05:19

    >>4

    凍結したから新垢作った事を転生と言ってるのなら言葉足らず過ぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:06:08

    >>4

    嫌がらせ目的なら無意味極まりないこんな場所でする訳ないから普通に賢者タイム説が濃厚です

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:07:26

    アンチくんさぁ……ロビー活動したければもっと一目につく場所で毅然とした態度でやりなよ




    ……で、どれが一番抜けたん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:10:47

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:12:44

    >>4はトリヤロ氏の作品でぬきぬきしてからの発言か

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:12:51

    >>10

    さっき削除されたエアプのクソスレにも草バカみたいに生やしてる奴いたなぁ〜?

    そういやあのスレにも透視能力持ちのバカがいたなぁ〜?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:13:08

    なんだエアプの乱立スレか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:14:23

    こいつ俺の好きな金トレのエロ描いてくれないからきらい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:18:09

    ミラクルステラが肌色なのはいかんでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:21:25

    >>4

    この名前確か5年以上前から使ってなかったか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:22:09

    じゃあ>>4の♡は……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:25:34

    トリヤロアンチが何でアンチしてるのかまるで分からないんだけど…
    一般DMPみたいな感性の癖にチヤホヤされてるから?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:28:52

    デュエマ運営が二次創作の収益化否定する癖に有料noteは黙認するダブスタがことの始まりなんだよなこれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:42:36

    >>18

    最近はかなり自覚持ってるけどちょっと前までは暴れてた印象ある

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:35:18

    公式インフルエンサーの方が100倍性格悪いしわざわざトリヤロアンチする奴なんてどうせデュエマエアプだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:14:41

    >>19

    デュエマの同人誌販売が完全にタブーになってる一方でプレイヤーはちょっと結果出したら有料note出します有名どころのYouTuberはメンシで金取りますってのは筋が通らないわな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:29:15

    まぁなんもおかしいことないんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:31:18

    >>22

    これマジでどういう原理なんやろな煽り抜きで

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:48:35

    こいつホモガキだから嫌い

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:51:08

    実際デュエマ同人誌有料販売したところで運営にしばかれることはないとは思うけどな
    周りからはめちゃくちゃ言われるだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:54:47

    デュエマ絵師って言い方だと公式イラストレーターかと思っちゃうじゃねーか!
    …公式で仕事してないよね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:00:26

    >>24

    ウィザーズ公式がコンテンツの投げ銭はOKしてるから動画コンテンツのメンシは問題無い

    noteはそんなのいちいちシバくのも面倒だからシバかれてないだけ

    skebは体裁上描いてほしいな、ただ応援にお金あげるよだからギリギリウィザーズのあれにもかからなそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:09:19

    >>28

    ほーん

    まあ有料noteが黙認されてるなかで有料同人誌にだけギャオオオオオオンしたら意味不明だからそりゃそうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:19:34

    >>29

    というか極論同人誌もやっても相当アコギな事しなきゃわざわざ訴訟しないと思うけど、絵描きってただでさえアンチが殴りどころ探してるから有償頒布した瞬間に好き勝手罵詈雑言吐かれるのわかりきってるからじゃない

    パンピーがnoteするよりダメージデカそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:25:42

    基本的に印刷費等の回収で終わる同人頒布より元手ゼロで記事書いて公開するだけの有料noteの方がよっぽどお金儲けの側面強いのにね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:31:48

    Youtubeで動画出して収益化するのもダメなん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:59:03

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:16:59

    >>33

    今さらスレの路線変更しようとしても厳しいかと

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:22:41

    >>34

    君だけどうしたんや?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:34:47

    ぶっちゃけ絵師という業種の人々が慎重なだけでマジでWtoC社が訴訟起こしてくることはないと思われる。社とは何も関係ない一般人の方が騒ぎそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:36:22

    転売ヤーが悪いとしか言えん案件だな
    無料公開は嬉しいが

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:46:07

    どこで公開されてるの?調べてても出てこなくて勃◯が収まらん

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:52:08

    なんで粘着されてるの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:53:49

    あにまん名物 絵師粘着
    主にタフカテに生息して毎度馬鹿にされてるのに懲りないぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:02:25

    >>38

    これみたい

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:09:10

    >>41

    感謝

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:26:36

    >>41

    ありがとう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:53:03

    >>25

    公式インフルエンサーもホモガキ揃いなゲームで今更何言ってんだい?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:07:39

    フォロワー30万人超えの大手たちが一斉に有料エロ同人誌出してくれれば今の風潮壊せそうなんだけどな~
    デュエマサプライとかもっと作って欲しいんだわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:18:46

    デュエマは公式が〇夢厨だから…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:27:32

    >>37

    地方民からすれば通販もできないからどうしろとってレベルだったから助かる

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:27:49

    >>44

    もちろんそいつらも嫌いだぞ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:29:07

    こいつら以上にアイマスのエロ合同で脱法デュエマ同人誌売ってる奴らの方が槍玉に挙げられるべき

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:50:10

    むしろ適当なデッキリストとプレイングの有料ノート作ってそれの最後にデュエマ同人乗っけたらアンチはどういう反応するんだろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:44:24

    note嫌いならWOTCやタカラトミーに通報でもしたら?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:45:45

    絵描きはかわいそう!YouTuberはクソ!みたいな流れにしたいスレでしたか

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:50:47

    >>52

    ま、まずい

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:52:37

    >>45

    堂々と規約破れって言ってるのやば

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:58:16

    デュエマ合同に関してはトリヤロは印刷代分損してるだけの人やからな
    前回より参加者増えてるからその分お金かかるだろうし次回も作らなあかんだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:01:55

    まぁ結局のところ権利者でもない人が騒いでどうすんのって話なんだ
    タカラトミーはデュエマ関連でも本当にNGなときは普通に腰を上げるから、逆言うと過去10年くらい黙認されてるわけだから同人誌を刷るくらいに留まってるうちは多分何もないよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:06:20

    今更だけどなんかしたんか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:07:15

    ホモガキなのだけは擁護できないのが酷い

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:11:03

    なんで今回だけでホモガキが出してるデュエマ本が2種類あんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:12:07

    >>59

    やっぱ好きなんすね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:05:42
  • 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:25:56

    >>44

    公式インフルエンサーが率先してゲイ差別してるのを容認してるのはまじめに企業としてどうなん?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:29:06

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:33:40

    前作の時みたいに絶対デジタルで配布しないだろうなって思ってたからこればっかりは転売ヤーに感謝だわ、誰でもコミケに足運べる訳じゃないし

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:19:34

    >>28

    これメン限動画でウィザーズのコンテンツ使ってたら結局アウトなのでそのへんもしっかりしてたらいいね

    しかし今回の火元、というか毎回火元になってるのは同じ人なんだけど何故かコミケのときにだけ規約の話して有料noteについて聞かれてもだんまりなんだよな……

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:29:15

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:29:57

    >>64

    タグで検索すればいつでもイラスト保存出来たんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:30:16

    >>45

    >>54

    そもそも同人ってのはグレーや黒の間の活動だった訳だからな、ゲーム配信もそう

    こういう二次創作的活動は元々規約に触れかねないもんなのよ

    今同人やゲーム配信が市民権を得てるのは、それでも突き進んだファン達の熱意の賜物

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:31:04

    >>68

    突き進んだって言うかゴリ押したって言うか…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:44:15

    タクヤ無限回収してるヤバい人じゃん

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:45:06

    同人エロが当たり前になっとる遊技王はそのおかげで同人サプライとかも豊富だから羨ましいのよなぁ…
    キャラ人気なんて同人人気みたいなもんなんやし今こそ解放の時やろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:47:50

    同人スリーブは出したら多分ウィザーズが辞めろって言う

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:11:46

    >>20

    わりと平気で晒し上げとかしてたしな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:13:45

    CSの入賞景品で二次創作プレマやスリーブが無いのはタカラトミーが過去に動いたからだぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:05:55

    俺たちオタクが二次創作で界隈を盛り上げてやってるんだ!だから金くらい良いだろ!みたいな傲慢なノリは他界隈だとクソ叩かれると思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:20:38

    どうでもいいけど同人プレマはともかく同人スリーブなんて絵柄抜きにしてもフリー以外じゃまず使えないしそんな欲しいか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:24:26

    >>76

    GPはともかくCSなら普通に使えるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:20:11

    >>68

    ゲーム実況や同人誌で楽しんだことがあるならグレーな活動を批判しちゃならんってのは分かるわ

    苦労して作られた文化にタダ乗りしつつその歴史を否定してるようなもの

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:38:57

    >>75

    まぁだから議論の俎上に上がってる時点でダメというか有料noteみたいにシレっと金取らないと

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:38:45

    いやグレーな文化は叩かれる覚悟ないと駄目だろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:44:52

    今のコスプレ炎上とかもそうだけど自分がグレーゾーンだと自分に認定出せば何でもやっていいと思ってないか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:47:58

    >>80

    叩かれる覚悟は必要

    ただ公式でもない第三者がだから叩いてやろうって言うのもイヤちょっと待てよと感じる

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:59:36

    暗黙の了解で同人出来てる状態なのに公式は間違ってる有料コンテンツ許可するべきって過剰に騒ぐのはどうかと思う
    事を荒げた結果公式が同人を完全に禁止する最悪のパターンを覚悟していないと言うか

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:06:45

    そもそもデュエマユーザーの殆どは同人のマネタイズ化を望んでない
    デュエプレの二次創作ですら目障りなのに

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:07:45

    >>84

    主語がデカ過ぎます!!

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:08:13

    主語を大きくしないでくれ
    俺はデュエプレの二次創作もっと増えて欲しいよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:09:36

    >>84

    嫌儲とかまだ生きてたのか

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:31:36

    >>83

    火元のTwitterだと禁止すべき派の方が過剰に騒いでるような……?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:39:11

    でもこの微エロ合同読んでデュエマ二次絵描きってこんなにいたの!?ってちょっと驚いた
    やっぱプレイヤーの多さの割には絵描き割合少ない印象が強かったから

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:01:22

    Twitterだと「noteが許されてるのが例外でおかしいだけ、有料同人誌もダメだろ」って雰囲気だから、今回普通に有料でデュエマの同人誌売ってたとこへの批判はそこそこ散見された
    まあ訴訟なんてされんだろうし、有名人でもないならば一部の人から顰蹙を買う以上のことは無いと思うけどね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:23:17

    >>90

    何故か二次創作だけ叩く人も散見されてあ~もうメチャクチャだよ

    あにまんにも𝕏にもインターネットお絵描きマンのことを敵視したり憎んでる人居るけどなんなんだろうね?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:29:58

    >>81

    コスプレはそもそもした人が過去に炎上したのが再燃しただけでは…?

    絵師に関しては被害者でしかないが

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:58:10

    >>91

    あにまんではたまにイラストスレとかAIイラストスレとか立つじゃん

    そういう事だよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:00:57

    あにまんでは反AIごっこは恥ずかしいことなんだよ!

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:02:53

    >>92

    そういう自分で勝手に自分の都合のいいライン引いて叩いてるのがあかんねん

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:04:20

    >>84

    デュエマユーザーの殆どは同人のマネタイズ化を望んでない

    =デュエマユーザーのうち同人のマネタイズ化を望んでいる人は僅かである


    とするとこれは真な気がするがな

    そもそも興味もない人が多いだろう

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:22:30

    >>44

    その理屈でトリ擁護はキツいて😅

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:37:16

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:42:03

    擁護ってそもそも何か悪いことをしたわけでもないだろうに

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:52:30

    >>94

    AI詐欺師さん、デマをばら撒くのは止めてください!

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:59:36
  • 102二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:02:14

    遊戯王の二次創作の盛り上がり見るとデュエマの足引っ張ることしか出来ない嫌儲勢共が憎くなるわ
    良い悪いは公式が決めることであってお前らのお気持ち発表の場じゃねーんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:05:01

    >>102

    まあ結局これよな

    二次創作の取り締まりは公式がすることであって俺らが騒ぐことじゃない

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:05:49

    >>102

    noteはともかく二次創作の嫌儲とかあにまんでしか見た事ないわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:27:57

    二次創作の収益化の有無はキャラ人気に直結しとると思うわ
    遊戯王とかフレーバーテキスト無いのにテーマ毎にファンがおるんやで?そりゃカジュアル勢も多いわな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:37:19

    同人って基本黙認ベースで建前上は黒扱いするしかないからなぁ
    黙認どころかそこから雇ってるレベルの東方やFGOやブルアカですらそういうガイドラインでやってるんだから外野がどうこう言うべき問題じゃないんだよね
    いくら同人屋が気に入らなくても外野がしていいのは精々公式に通報する所までだよ
    まぁそのレベルの知名度の同人なら公式が知らないはずないんだけどね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:25:00

    公式で明確にダメって書かれてるんだから批判されるのは仕方ないだろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:27:41

    >>107

    だからルール則ってそれを取り締まるかどうかは公式の判断だよねって話

    第三者が批判したり騒いだりするのはまた違う話になる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:28:04

    その公式さんもドラ娘コンテストでトリヤロ作採用してるしそういうことだよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:30:49

    >>108

    それはネット掲示板では無理だろ……

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:32:27

    >>107

    黙認ベースなんだからそらダメとしか書きようがないだろ

    書き方によってはダメだけどいいもあるんだよ

    他の界隈の人からしたら意味不明だろうけどそういう言語で意思疎通取ってるんだよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:35:27

    >>111

    ダメだけど良いなら今頃CSの運営側が用意してる景品サプライはデュエマのクリーチャーが書かれてるよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:37:17

    ウマエロみたいなもんだからセーフ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:37:50

    >>112

    グッズと同人誌はまたちょっと扱いが変わるんだよなぁ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:10:34

    自分が直接不利益を被るわけでもないのに批判する人ってどういう価値観なんだろう
    いちいち気に入らないものを批判してたらネットなんてやってられないだろうに

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:44:33

    二次創作でもダメって言い切ってないのとダメと言い切られてるのには大きな差がある定期

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:48:38

    >>102

    イライラが止まらない‼️

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:13:36

    ドラゴン娘のエロ同人見たいから有料化でも何でもドンドンしてくれって思うわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています