TCG10年後も続いてるかどうか系の話題

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:03:20

    悲しいけど名前すら上がらない奴はああ…終わるんだな…ってなるよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:05:29

    これ系で遊戯王でまとめられがちなラッシュデュエルは続いてて欲しいなと思うわけだな……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:07:15

    >>2

    まぁ遊戯王が死なない限りやるでしょラッシュは

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:08:16

    ソシャゲもそうだがサ終って言われてる中でガチで終るのはやらかしてる奴くらいだろうしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:09:01

    正直10年だとどれも続いてるか分からんよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:09:15

    バトスピが触れちゃいけない枠になりつつあるのを感じる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:10:21

    マジの死に体は反論レスが出てこないから盛り上がらんからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:10:29

    ガンダムカードゲームは楽しんでるけどガンダムウォー程長くは持たないだろうなとも思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:10:34

    この1〜2年にいくつか新しく始まったけどもうあんまり見かけないのもあるしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:12:10

    今結構ガチで楽しんでるTCGあるけど、10年どころか5年も怪しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:12:14

    ガンダムカードゲームは結構やってる人見るな
    ってもまあ初動で人いるのは今はもう前提か

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:12:37

    だって結局やりたいのは遊戯王かデュエマ叩きたくてたいだけだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:13:07

    運営にやる気があるかどうかって結構露骨に見えるよな
    ヴァンガードは勢いがあるかと言われたらないけど運営側とコアなファンの熱量が凄いから10年持つ派

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:14:24

    特に最近のIPありのカードゲームは金目的で初動やる人も多いから〇〇年続くかどうかとか判定不可能やな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:14:51

    5年はいけるかもだけどワンピが10年行ける気は全くしない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:15:32

    ワンピースは原作が最終章と言いながら10年近く続きそうだしそれに合わせて生き延びそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:16:52

    ポケカは言わずもがな
    遊戯王とデュエマも終わるビジョンは見えんな
    だってこいつら運営に熱もやる気もあるもん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:01

    >>13

    ファンはともかく運営にやる気あるか…?(最近の手抜きテキスト見ながら)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:19:55

    原作持ちは原作やアニメやゲームが終った後に続くかどうかよね
    まあ大体原作が糞長いけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:20:37

    >>18

    TCGアニメ自体が厳しいご時世に定期的にアニメ供給あるのはやる気あるって言って良いと思うぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:20:44

    >>17

    全く空回りしないってわけではないけど熱意が見えるのはなんだかんだいいことだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:26:15

    ギリまだ見捨てられてはないなとは感じるフュージョンワールド

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:28:04

    まぁある程度体力あるコンテンツがTCG始めるイメージはあるなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:29:38

    >>2

    遊戯王で纏められてるって言うか遊戯王って言われてる時は大体OCGのみで言われてない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:31:35

    話題になっていたツイートでデジカの画像が旧デジカにされてて禄に興味持たれてないんだなと悲しくなった

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:33:41

    コナカはもうどう畳むかの話のレベル

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:45:47

    >>26

    あっまだ続いてたんだ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:48:12

    バディファイトは終わっているのかって議論から始めようか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:52:18

    >>6

    バトスピ君はそれこそ今ってもう少しで卵に戻ってから生れるようなところで止まってるようなものなんで……

    むしろここで10年続くと決めつけられる方が早計かもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:55:38

    例の動画ホロライブあったけどあんなあからさまに5年後には消えてそうなの入ってたのって
    今の勢いが結構すごいからなのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:56:32

    むしろなんで子供の頃にはじまったコンテンツがこんなに色々と続いてんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:04:49

    ていうか現状10年以上続いてるTCGは運営側としてもそう簡単に終わらせないとは思うんだよな
    Z/Xでも超細々と続いてるんじゃないかって気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:04:56

    ラッシュはOCGのサブとしてみれば十分すぎるほど稼いでるしまあ終わらんでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:05:43

    >>32

    まだ続いてたんだ…(驚愕)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:08:33

    プレシャスメモリーズってTCG
    新パックがもう4-5年くらい出てないから終わってるだろって言いたいけど大会はまだ続いてるし
    新PRカードは出続けてるから終わってないんだよな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:41:01

    意外とMtGが話題に上がらないイメージある(終わる・続く両方の方面で)
    単に影が薄いだけ?

スレッドは8/19 11:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。