何故か記憶にこびりついてるガキの頃のカードあげてけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:47:24

    何故かこいつの存在だけガキの頃の記憶にしっかり残ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:10:27

    こいつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:15:47

    なぜか儀式と言ったらこいつのイメージがある

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:29:14

    バーサーカーのモノマネはやったなぁ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:19:12

    >>1

    子供環境だとそこそこ使われた記憶

    生け贄無しで攻撃力が1500もあったし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:19:58

    初期の遊戯王ってなんでこうもホラーテイスト強いんだろうな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:20:48

    このスレ開いてパッと出てきたのがこいつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:23:36

    これはタイホーン
    実はゲーム版カプモンの公募キャラ枠が初出のOCGより歴史の古いキャラだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:22:35

    >>6

    原作のテイストからしてまぁまぁそうだからかなぁ…多分

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:33:18

    何故かは知らんがコイツ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:01:24

    こいつだな
    理由はわからんが、とにかく好きで必ずデッキにいれてた

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:17:14

    >>11

    機械軍曹はアニメでも乃亜編でガッツリ出てたからその印象もあるのかもしれない(アレで好感度が上がるかはともかく)

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:38:03

    ホルスの黒炎竜が発売された頃収録パック求め秋葉原の店回ったがどこの店にもなかった記憶がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:39:21

    ミスターボルケーノ
    なんか印象深い

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:42:06

    >>6

    元ネタのMtGがその路線だから

スレッドは8/20 05:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。