架空ゲームの競技やデザインを掘り下げる漫画が読んでみたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:50:35

    ので、見てみたい展開を妄想するスレ
    スレ画は一番イメージが近かったやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:52:08

    カードゲームうさぎとかいう化け物コンテンツありますけど…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:53:13

    遊戯王は?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:53:33

    カードゲームうさぎか、最近だとASMRカードゲーム妹が求めてるものに近い気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:55:13

    か、カードゲームうさぎ…
    まぁあれはプレイヤー同士の物語っていうのがメインに近いんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:55:48

    エグゾドライブ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:56:37

    .hack?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:56:40

    かみあそびみたいに架空のtier表があるやつ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:04:16

    自分もその要素をスレ画に求めて読んでたな
    架空でなくても知らないゲームの掘り下げであれば良いのでは

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:08:26

    うさぎはもちろん知ってるよ!


    >>9

    知らないゲームでもいいのはそうかも、でも読者の理解度が横並びのまま追えるからやっぱり架空が理想

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:12:48

    漫画は作画がいるからキツい
    ハーメルン探せば色々ありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:14:26

    ポケモンのトリプルバトルのやる夫スレであった展開だけど
    主人公がある程度トリプルバトルに慣れて経験を積んだところでトップクラスのプレイヤーと何戦か遊んでもらう機会があって、そこで主人公は上手く立ち回れて恐らく正解の択を選べてるはずが不利な状況が続くことに困惑する展開
    要はゲームシステムの理解度やそれを意図した構築・プレイングという道の先を見せられる回がいいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:15:50

    架空のゲームモノの欠点はよっぽど勢いで押すかキャラモノとして成立させられないとゲームルールの荒が気になってしまうこと
    オンラインゲーム系の創作とか見てるとこんなゲームつまんねぇだろ、とかゲームに無理しかないだろとかよくあるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:17:39

    まぁそもそも遊戯王自体がそういう作品だったし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:17:43

    >>13

    なろう系のVRMMOへのツッコミで見るやつ……

    実際それどうなんって設定ちょくちょくあったなー

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:42:52

    >>13

    かみあそびもよくツッコミ入ってる印象

    マナ制なのにうらら居ていいのみたいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:54:10

    まさに遊戯王だなそれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:20:21

    ウィザーズソウル読もうぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:26:57

    >>13

    うさぎの方は勢いで誤魔化してた結果ルールが後からついてきたとかいうまさに令和版遊戯王みたいなことになったよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:38:50

    競技なら割とあるだろうけどデザインって面白い着眼点だな、要するに架空のTCGを作る人たちの物語だろ
    これは読んでみたい

スレッドは8/20 04:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。