- 1125/08/19(火) 14:39:12
絵が描けるようになって好きなキャラクターを自給自足できるようになったり、今後イラストを見ていく中で具体的にどこが好きなのかを理解できたりするようになりたい……
そこで私は考えた、ブルアカの攻略wikiにある全キャラクターの立ち絵を模写していけばやがて画力が上昇するんじゃないか、と。
全キャラクター一覧 - ブルーアーカイブ(ブルアカ)攻略 Wikiキャラクター一覧 | ステータス一覧 | ★3 | ★2 | ★1 | 実装予定攻撃属性別 | 学校別 | 声優別 | 絵師別 | HALO一覧 | NPC一覧 | プロフィール一覧固有武器bluearchive.wikiru.jp上から順に描いていってスレに載せるから、皆には改善点やどこがおかしいのかを指摘して欲しい。
色々忙しくて前のスレは落としちゃった。ごめんね。
- 2125/08/19(火) 14:40:24
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:48:13
お盆とコミケシーズンじゃあね…楽しみにしてる
- 4125/08/19(火) 14:49:32
- 5125/08/19(火) 15:01:52
ん、肘や膝みたいな関節が出っ張ってる部分の陰影の付け方が分かんない……
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:34:06
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:44:27
うめ
- 8125/08/19(火) 18:02:43
- 9125/08/19(火) 19:59:00
ん、保守。
もうすぐ線画終わる。 - 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:14:33
ん、保守
- 11125/08/19(火) 21:19:01
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:25:13
基本は線画だね
線画がちゃんとしてたら色についてはどうとでもなる - 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:20:31
ほしゅ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:19:30
>>11の描き方なら線画の方が大事だろう
厚塗りなら線画はあんま気にしないがね
- 15125/08/20(水) 23:17:22
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:35:53
前スレからさらっと見てきたけど私より全然うまいからなにもアドバイスできないな、、
応援することしかできそうにない、、 - 17125/08/21(木) 00:04:34
ん、あなたもこのチャレンジやってみる?
- 18125/08/21(木) 07:11:44
ん、ヘイロー忘れてる……次のアスナ(制服)では気をつける。
- 19125/08/21(木) 16:24:26
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:09:06
克服するための意識の仕方がいいね
基本的に二次元キャラは等身が高く設定されていて、特に脚は見栄えをよくするために長くされてる
リアリティを意識しようとしているという自己診断、だからこそ長くしようという試行
君は更にうまくなる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:54:39
保守
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:40:32
ファイト
- 23125/08/22(金) 12:50:31
- 24125/08/22(金) 16:37:34
- 25125/08/22(金) 18:41:24
- 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:56:55
ん、同感
- 27アキラの脚を舐めたい25/08/22(金) 22:32:22
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:51:24
保守
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:24:52
保守
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:25:05
保守
- 31アキラの脚を舐めたい25/08/23(土) 18:36:57
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:37:43
- 33アキラの脚を舐めたい25/08/23(土) 22:43:18
明日は用事があるから絵を描けないかも。ごめんね……