- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:56:03
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:58:06
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:01:30
バトスアッパー
— 2025年08月19日
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:02:36
ガイアールもアッパー
— 2025年08月19日
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:04:33
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:05:08
まさか1個1個貼るつもり?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:06:09
シュラループ生き残ったんか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:06:14
スレの序盤にTwitterの埋め込み貼られまくるとスクロールダルいからやめてほしい
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:09:15
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:10:36
なんやかんやどれもそれなりに戦えるという評価に落ち着いたと思ったら大量アッパーかかったな
能力調整いつもアプデに合わせてたけど1週間早いのはGP近いからかな - 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:11:10
アポロとハンター強化か
新弾の目玉なのに上位に全然いなかったから当然ではある - 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:13:48
柳生ループ許されたか
個人的には嬉しい - 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:14:40
アポロは3ターン目にフィールドで出せてもケントゥリアが4ターン目に一体しか出せないのが地味に困ってたからアッパー助かる
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:14:45
常時軽減よりも2コスのドラゴンになって欲しかったぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:16:15
シータハンターはマゾい配信.者の人が一生回してたのを見た感じだと
リソースカード追加と6体で全除去はかなりやれるね
メタリカジョーカーズに有利でエグザイル相手もそんなに悪くなさそうだし
GPいける水準ですな - 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:16:52
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:18:42
フェアリーライフドラゴンは強すぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:18:53
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:19:57
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:20:15
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:20:24
バルケリオスくんが帰ってきたら4ターンアポロ出来るんだけどなぁ
ぶっちゃけ今の環境なら許容範囲やろ - 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:21:33
ホーリークロックを更に強くするだけなのが気がかり
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:21:38
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:22:57
アポロ、常時1軽減だと壊れになるから微妙だけど1体目だけにしたのかと思ってたが
果たしてこれで環境トップまでいけるのかどうか
普通なら能力調整はコンテンツ更新と同じタイミングだけど、
GPが近いんで1週間繰り上げてやった感じかな - 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:23:55
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:23:57
ドラゴンの展開量が目に見えて伸びるから9枚バーンアポロ2体目走らせるのもやりやすくなりそう
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:25:41
E2環境ならともかく新章環境だとさすがに使いにくいって判断されたんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:28:21
ライゾウとハムカツはアポロ4枚ほぼ確定だな
ウルトラスーパーシンガイギンガで殴ったら勝ち - 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:29:44
- 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:32:47
今環境トップでもないイノセンスを産廃レベルにするナーフは流石に意味不明すぎる
- 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:34:07
アポロを大真面目に使ってる身からすると根本的な弱さは解消されてない印象
正直アポロが3枚で突っ込むのってワンチャン通さないと負ける時くらいだから除去踏んだ時点で全ランデスしようが意味ないんだよね
パトスの方も2体目のドラゴン出せるのってだいぶリソースに余裕がある時くらいだから受けの硬いデッキ相手に少し早めに9枚狙える様になったくらいでしかない
結局3枚でも遅い&受けが強すぎて貫通出来ないって弱点がそのままだから環境はキツいっす
ライゾウ灼とシュラベンで9枚狙うデッキが少し強くなったくらい - 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:34:57
gp前に調整してたデッキが崩壊したら泣けるしナーフは無しでいいでしょ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:34:58
バスターとかとの兼ね合いだろうけどハンターは強めにブレーキ踏んでる感あったよな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:35:25
イノセンスナーフした所で新弾のカードが使われるようになる訳じゃないからアッパーの方がいいよ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:36:10
パッピラッピーの調整が地味に終わってるな
耐性持ちライゾウが横になってるところに激突しにいかなきゃいけないのか - 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:36:12
Xでのイノセンス好き嫌いアンケート、嫌い派の意見面白かった
- 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:37:38
- 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:37:51
6体以上になったの地味に助かる
万が一盤面制限緩和が来たら中途半端な数に合わせる必要あったからな
そしてエレメントだからフィールドもドラグハートも容赦なく焼けるの大きいな - 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:37:51
ジョーカーズが受け強いデッキだったらイノセンスは即殿堂してたと思うけど
そうじゃないからいいよ - 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:40:04
- 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:40:34
パッピラッピーはフェニックスフィールド剥がしやすい問題の対策だろうな
多分運営としては赤単アポロを使って欲しいんだと思う
今って赤黒バスターのアタキャンが主要な使い方な数ところあるし - 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:40:48
ガイアールの7体目とかいうクロック入れるための枠で笑う
- 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:41:29
ジョカーズその気になればクロックとか積めるし
- 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:41:35
火単アポロのレンタルデッキはマジで3日ぐらいで消えたから
そこをアッパーする目的もありそう - 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:41:37
すまんそれアークピッチで良いわ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:41:53
別にイノセンスナーフするほどでもないじゃん、プレイングで何とかなるケースが多いし
それに一部危惧されているデドダム出るころは速度が今よりも1段上がるし、多色デッキの天敵出たら終わる紙マナロほどでもないし - 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:46:33
ジーニアスがカモンフレンズピッピーから出るようになったの地味にでかそう
- 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:47:36
思いきった新弾アッパー来たな。新弾テーマ、アウトレイジくらいしか使われてなかったもんなぁ…
赤単アポロはちょっとは増えるか?
エイリアンはもうちょい手を加えてほしかったかな… - 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:53:35
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:55:21
- 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:56:03
エイリアンはもうアッパーとかそういう問題じゃなくて
ただただ周辺パーツが足りなさすぎるだけだからな…
バルカミラ自体は強いから出力上げるわけにもいかんし - 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:57:18
正直このアッパーじゃ赤単アポロが強くなる未来が見えねぇ
結局早くても5ターン目に3枚バーンで突っ込むことに変わりは無いし、9枚目指しやすくはなったけどその間に盤面取れるようなデッキでも無いし - 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:57:45
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:57:55
アポロとかエイリアンはやりすぎると大変なことになるから一旦チキるのもまだ分かるんだけど、ハンターは最初からもっとアクセル踏んでてくれよ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:59:06
- 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:01:08
アポロ強くなったと思うけどな
マナ全部焼いたら手札に残ってるケントゥリア素出しでも余裕のggだぞ
3枚と全部じゃモノが違うわ - 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:01:08
新弾実装からそんなに経たずにここまでアッパー入るの今まであったっけ?
- 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:03:29
ここまでのアッパーはないけど、速度で言えば前弾のニヤゲ+アリゾナも似たようなもの
- 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:03:52
- 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:07:06
うおおお2Tライフ→3Tライフパトス→4Tケントケントケント!!!!!!!!!!!
ねえな - 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:07:48
イノセンスいないとジョーカーズやってけないからゆるしてくれ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:10:53
鬼丸せめてハンティングくらい持ってこいってせめてが叶った形だが…
うーんやっぱどこ対象にしたカードなのかわからんな - 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:10:59
クロニクル2やっぱ不完全な調整でリリースされたんやないの?
- 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:11:16
新弾前じゃなくてシーズンの途中にカード調整してくれるようになったのは偉い!
- 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:11:37
- 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:13:13
- 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:13:56
アポロは順当に使えるようになったとは思うが、ハンターは色事故、エイリアンはドロソが足りない問題は解決してないんだよなぁ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:14:36
ハンターは多色のタップインとかも重いわ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:15:19
ジーニアスはどっちかと言うとハンターのための調整か
とは言えリキピでも軽減込みで手打ちも択に…
いやリキピなら別にクラウンルーペやインフォーマーでいいな - 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:15:47
- 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:18:04
クロニクルはオリカを中心にデッキを作る関係上、紙のデッキの歴史を活用できないからどこまで強くするかのバランスは難しいだろうな。
前回はしっかり調整できてたけど、今回は環境で戦うには足りてない部分が多くて、オリジナルデッキは大変だな - 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:18:53
- 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:19:29
- 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:21:22
鬼丸に元々ハンティングついてなかったのとか調整以前の問題だろ
- 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:23:52
コラボアプデと同時じゃなく21からなんだな
- 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:23:54
- 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:25:04
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:28:33
- 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:28:58
- 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:31:44
元々ターン1で軽減はできたんだからターン無制限になっても中大型ドラゴンの出しやすさそこまで変わらなくないか
- 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:56:14
コッコ・アボロフォートレス出そうぜ
- 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:16:06
3パトス→4ケントケントバルケリオスの方がいいだろ
- 83二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:24:09
いったい何が起きるんですか…?
- 84二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:24:42
ライゾウ型はシュラ出した次のターンにライゾウ2回叩きつける事ができるようになったのがデカい。終盤戦のアポロ期待値上がる
パッピラッピーは結果残してた赤黒に採用されそう? - 85二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:34:19
— 2025年08月19日
水着アダムスキー