サイバーが強すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:30:35

    難しいだろうし合わなそうだから使わないだろうけど、相対した時の素早く死ぬ感覚が怖い
    サイバーにだけ勝つデッキとかないだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:31:29

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:32:58

    具体的に何が強みなのこいつら

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:35:11

    >>3

    スターフォージの性能‥

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:35:30

    >>3

    ドローいっぱいするくせにキーパーツ4枚揃えたらほぼ勝ちなのとルードザーナによるカウンター性能

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:35:45

    >>3

    ・マクスハトの3キル

    ・スターフォージのエレメントバウンスでほぼすべてのメタを貫通できる

    ・スターフォージのムキムキ肉体でビートプランがクソ強い

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:36:10

    2ターン目にマガツカゼ置ければ何とか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:40:24

    正直マガツ置かれる分にはハート連打で手札抱えに行くだけだしそんなに辛いと思わないんだよな
    2tマガツ3t超化ヴァミリアまで行かれるとそりゃあお手上げだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:41:43

    マガツ置いたところでフォージでどかせるしそこまで...

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:43:24

    ミラクルステラ置くかハンデスするぐらいしか対策ないんだって
    逆にそれないせいでムザルミ天門も緑単ガイアハザードも活躍の場が狭められてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:44:27

    緑単ガイアハザード?知らないデッキだ…
    キャベツなら先4でさっさとセッションズギャイアしろっておばあちゃんが言ってたよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:45:39

    変な呼称使う意味ってあるんかね
    暗号目的?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:45:42

    >>11

    ハニーQもミノマルもでんでんもいるからガイアハザードでしょ

    カブト鬼?ジャンボラパダイスとかうららかもも&ミノマルの背景にいるし……

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:47:13

    >>13

    流石に自然の四君子使わないデッキをガイアハザードって呼ぶのはただの逆張りだと思うよ

    あっちが無名ならともかく十分実績のあるカードだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:50:52

    >>14

    ただの一般グランセクトのキャベッジ君と自然文明最強四天王のガイアハザード

    どっちをデッキ名に冠するにふさわしいか 言う迄も無いわな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:53:03

    良くわからんがリース御代紅海でワンオン立てれば良いんじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:56:34

    >>16

    それが3ターン目にできるなら苦労はしねえ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:58:19

    一音の下にファディオアル仕込むデッキガチで頭いいと思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:59:26

    >>17

    3ターン目にコハクワンオンして時間稼いで4ターン目に御代紅海で離れなくするって話じゃないのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:00:15

    リース御代紅海、受け薄めだから普通にスターフォージ連打で殴り負けそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:03:21

    >>20

    どっちかというとパクリオで重要札抜くだけでリソース不足で喘いでくれるのが大きい

    逆に今のパクリオとかの妨害が少なくなり始めてるサイバーには少し通りが良くなってる印象

    結局ビートプラン通される時は普通に通されるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:03:25

    >>19

    要求値がサイバーより高いな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:11:41

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:15:20

    リース御代紅海が受け薄いって違うゲームやってらっしゃる...?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:16:32

    コハク一音とかより2ターン目でヴェネラックとかのがいいよ
    一音進化で出すの難しいし、後攻なら先にマクスハト決められるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:47:46

    素直にドリメ使ってボンメェかぼちゃで頑張ろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:08:01

    >>14

    こいつを使いたい|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    多分このスレの2だね

    このカテにはグランセクトを頑なにガイアハザード呼びする変人がいるのだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:15:46

    (正直ガイアハザード差し置いてキャベツがデッキ名になるのすげえ違和感)

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:16:32

    >>19

    3ターン目にコハクワンオン毎回立つなら苦労しねえよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:16:44

    >>28

    ハザード入ってないじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:17:34

    >>30

    ミノマルもハニーQもでんでんもいるんだが?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:17:46

    ハザード退化でもガイアハザード呼びしないのにわざわざ長い呼び方する理由is何

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:18:04

    >>24

    ペラッペラだろ

    ガードストライクしかないじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:18:54

    >>32

    ガイアハザードを「ハザード」って略した媒体あったっけ

    どこか見落としてたかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:19:45

    >>33

    受けは薄いけどアカネとかアルジェン入ってるよ

    もう少し調べたら?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:20:16

    >>35

    結局薄いじゃねーか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:22:01

    >>34

    ハザード退化って言ってるのにそのレスは草

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:22:56

    >>37

    結局ないんすね

    ってか略したいだけなら「緑単」の方が文字数短いぞ()

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:24:10

    >>38

    公式の略称しか認めたくないの?

    なのに緑単っていう言葉は使うの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:29:25

    >>39

    アニメ漫画に出てきた集団を本編で呼ばれてない呼び方で呼ばれるのが違和感ありまくりなんだわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:30:43

    このこだわりの強さ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:31:11

    >>33

    アカネとかバケットをご存知ない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:31:19

    >>39

    やめたれw

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:33:26

    >>42

    ギャラクシー使ってるからわかるけど別にその辺のトリガーで受かって勝つことあんまないけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:33:32

    >>40

    おう頑張ってハザード退化全盛期に戻って歴史変えてこい

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:36:03

    結論:ガイアハザードは強い

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:39:38

    >>42

    バケットは御代紅海前提でしょ

    アカネとアルジェンって言うならわかるけれどもあれも両方4枚入れとかしないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:42:26

    カブト鬼、ミノマル、でんでん、ハニーQの原作四人を指す呼称で「ガイアハザード」は存在するけどプレイヤー全員が原作を履修してる訳じゃないし
    現状のグランセクトで全員が必ず採用されてる訳でもないし何より「自然の四君子 ガイアハザード」ってカードがあって紛らわしい
    自分の中の納得感はともかくTCG内では確認できない前提知識が必要で「自然の四君子 ガイアハザード」と関係ないデッキであることを説明する手間が発生する事を考慮すると
    他人とコミュニケーション取る上では今のグランセクトデッキを指して「ガイアハザード」と呼ぶべきではないと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:54:10

    キャベツをハザード呼びする奴は逆に原作読んでない
    今のキャベツはバラギアラもモモちゃんもいる
    あとキュラックスだけ不採用になりがち

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:02:48

    このカテって変な自分ルールを共通認識として押し通そうとする拘り強い変人が住み着いてるよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:04:07

    本題と全然関係なくて草なんだ

スレッドは8/20 07:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。