ファンの数に対するユーザー数の比の差が一番大きいカード

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:26:54

    スレ画説

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:21:17

    レッド・デーモンデッキでディスパテルのレベル参照して赤き竜から無理やり出してるの俺以外いる?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:22:49

    デッキに戻らないかレベル1非チューナー要求しないかのどちらかであればまだ使えたのにとずっと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:27:24

    セイヴァー二種勝手に帰るから先行だと無意味なのほんま

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:29:05

    まずリンクスをやってるかどうかでふるいにかけられるカード

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:33:33

    ファンの母数が大きいけど使われないってなると一番は三幻神かな
    下手な環境より金かかる割に制圧力もデッキ回転も強くないという

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:45:27

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:47:45

    >>4

    セイヴァースターはこいつがあるからセーフ。ついでにバウンス耐性もつくし

    スレ画は効果的に先攻で出す意味ないからこの手のサポートも貰えなさそうなのが辛い

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:47:57

    来年の1月のパックがスレ画関係じゃなかったら更に確定だね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:02:19

    >>6

    ラーとかははデッキとしてはそれなりに回るし持ってる人そこそこいるから一番って程使い手皆無なデッキじゃないと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:03:22

    >>10

    オシリスはギリ見たことあるけどオベリスクはマジであまくだりの切り抜き以外で見たことないしユーザー少なそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:06:47

    オベリスクは堅実すぎて現代だとデカくて重くてちょっと硬いやつくらいの評価になってしまうのがなぁ……
    あと単純にサポートが少ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:14:18

    ラーはワンキル、オシリスは制圧ときてオベリスクは何するのかってのがね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:22:45

    MDで下の方のランクにいるとラーはたまに見るしオシリスもオベリスクも片手に収まらない程度には当たったことがある
    でもスレ画を見たことは一度もない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:55:35

    ジャックファンだけどスレ画は特に好きでもない層が多そう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:12:41

    ジャックデッキだどこいつ出すための大いなる魂で出すチューナーじゃないレベル1ドラゴンが迷う(ジャックは救済竜以外のレベル1ドラゴン使ってないから)
    俺はチューナー扱いを外せるドロゴンベビーにしたけど皆んなは何にした?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:27:10

    スレ画はジャックデッキとかならともかくファンでもかなりニッチなところだからそもそも分母が少ないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:08:22

    >>2

    ディスパテルでは無いが、ベリアルやタイラントを参照して出してる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:13:53

    ダーリー戦のあのカッコ良さ見てファンにならんは嘘だよ
    昔は金華猫でセイヴァー吊り上げてたけど今はまだマシになったんかな
    出しにくさもだけどOCGだとアニメと違ってワンショットできないのも辛いとこ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:22:13

    光来で維持できないのが無駄に終わってる
    なんでそこ対応させてくれないのよ
    大いなる魂も通常罠なのが使いづらいし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:25:45

    >>10

    使い手の数だけで比較するならわかるけど流石にスレ画と神じゃファン側の数が文字通りケタ違いじゃねぇかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:48:19

    ジャック版の光来出すとか…スカーレッドセイヴァー出すついでに…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:52:43

    素材にしたレッドデーモン場に戻すあたり進歩はしてるんだけど、デカブツがEXに戻られると困るっていうのが根本的にコンタクト融合作った時と変わってない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:54:27

    スタダセイヴァーは効果コピーだったり無効にして相手の場全破壊だったり使い所が色々考えられるけどレモンセイヴァーはなぁ……
    何かのおまけで出てくるくらいなら嬉しいが

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:56:25

    レッドデーモンズドラゴンの名前あるからマシな方ではある

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:57:45

    そういや他のシグナー竜も設定上はセイヴァー化できるのかねえ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:17:19

    アガーペイン生きてたころは採用実績あったし素材の重さと定時退社さえなければな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:20:01

    絶対4000通すマンって役割自体はしっかりしているから好きだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:20:05

    ラビュリンスオベリスクはたまに遊んでる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:32:48

    昔はセイヴァースターと違って出したターンに決めるだけだから維持を考えなくていいから楽みたいに言われてたような

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:26:57

    スレ画は口上だけでつよい
    使ったことはないがな!

スレッドは8/20 23:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。