デュエル・マスターズGT -Gear of Twin heart- 3話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:36:40
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:38:52

    そんな関係だったのかお前ら!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:39:25

    擬人化Q.E.Dのコミュケーション用インターフェイスという設定を拾ってきたの上手いな
    クリーチャー本人が作成したアバターなら別の世界線で似たようなものが作られていてもおかしくないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:42:46

    デュエプレメインストーリーのデッドマンが目的を見失ってなかっただけで、元のデッドマンは完全に力に溺れてたもんなぁ…
    Q.E.Deuxのビジュが完全に擬人化Q.E.D.のソレだったからデッドマンもデュエプレの設定がベースかと思ってた
    完全にやられた 上手いことやるなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:43:15

    これも全部ドルマゲドンってやつが悪いんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:45:14
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:46:08

    >>4

    列伝の禁断文字で真なる邪悪とか書かれるくらい存在が邪悪だからデッドマン…デュエプレのは激レア個体で

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:46:23

    ・・・・・      ・・・・
    あのミロクが汗を流して気を遣うレベルの食い違いが起きてる…
               ~~~~

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:47:29

    >>7

    プレ個体あんなに違うのやっぱvv8でのループの影響なんかな

    それだと禁断の星過小評価してダムド1人あればどうとでもなるわwwになってたのもわかるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:48:11

    そもそもデッドマン本人ではなく物語における元凶のデッドマンだから本人がそう考えてたとは限らないんだよな...

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:49:11

    言葉の意味を一瞬で理解できてしまった顔だ…
    物語には嘘をつく理由など無いから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:49:40

    やめろウィザーズ
    押目の顔がチラついてQEDでシコり辛くなるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:50:12

    >>10

    確かにデッドマンの「元凶」としての物語、つまり悪の側面だけを再現された存在って可能性もあるのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:51:10

    >>10

    改めてマゲめちゃくちゃタチ悪いなって…

    マゲのあまりにの危機意識に紙デッドマン プレギュウジン丸みたいに内紛起こさせてそもそもの力と可能性を削いでその果てにオオザワみたいに強いやつ誕生させてもマゲにはドラゴン最強ですらカレーパンがないと相打ちにすら持ち込めない地力があるから普通に倒せるっていう…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:52:18

    デッドマン←QEDやったんか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:53:29

    お互い未練ありそうだったデュエプレの方も中々

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:53:29

    >>15

    QED四個まではペットになるしそれ抜きにしても純金砲しようとしてたからな…

    まあその隙つけばどうとでもなるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:54:32

    当時のDS編だとよくわからないやつだったけどQEDめちゃくちゃ良い奴だな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:56:33

    >>3

    Q.E.D. ←◎

    QED ←○

    Q.E.D ←×××××

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:57:06

    この姿でモルト出てこないかな…
    ミラク関与してるサイキックドラグハートだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:57:16
  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:58:09

    >>19

    申し訳ない

    介錯致す

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:58:35

    >>6

    タレットきゅん、ほんとに大当たり男の娘すぎる

    主任の強いこだわりを感じる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:59:08

    デュエプレのDS編読み返したくなってきたな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:59:57

    おいたわしや…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:01:38

    デュエプレ見るにQED騙し討ちしなきゃ当時ぶっちぎり最強のドラゴ大王ですら封印するしかできなかったって事実で説得してもっと楽にオールオーバーザ・ワールド作れただろうに…
    まあそれできてもカレーパン調達しないとマゲには負けるんだが

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:01:46
  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:01:55

    >>12

    あくまでプレイス版じゃないから!多分声押目じゃないから!

    これでボイスコミックで声が押目だったらごめん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:03:31

    事故じゃなくてデッドマンが裏切った事件だったよなと思ったらやっぱりそうよね
    確かに背景世界だとそこまで明らかになってなかったから事故の認識のままなのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:04:16

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:07:20

    (比較用に本家デッドマンを貼ったつもりが真なる邪悪の方を貼ってたから再投稿)
    デッドマン本人じゃないことを踏まえると胴体に穴が開いてるのも意味深に感じてしまう
    心とか記憶とかデッドマンを構成する何かが欠けてるのかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:08:04

    やっぱグラッサカッコいいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:09:33

    >>26

    DS・革命世界の話するとどうしても最後にカレーパンに行き着くの笑う

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:10:40

    なんで龍解されて困るものを作るんです?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:14:16

    本体より遅れてデッドマンの本性に気が付いたか…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:15:10

    >>26

    そこまで行ってもドギラゴンがレッドゾーンやドキンダムとの死闘を通じて銀刃や剣からゴールデンまで成長したうえでカレーパン食べさせないと届かないから小沢でドキンダム倒しちゃったら無理だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:15:47

    キスして龍解したのにデッドマンに足蹴にされるDeuxちゃん可愛いね
    まるで機械仕掛けのテスタを見て心が折れかけたアリスみたいだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:16:20

    >>34

    A.作りたかったから

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:17:34

    DeusはオリジナルのQ.E.D.よりも恋心が育ち続けたのだろうか
    色んな意味で文字通り叶わぬ恋だけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:17:35

    >>38

    手に負えないものを超次元に不法投棄したヤツだからな……

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:17:43

    これ読んでからデュエプレの『オール・オーバー・ザ・ワールドwithQ.E.D. vs 禁断の星』を見ると、また感慨深いものがあるな…。

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:18:34

    >>34

    だってミロクだし…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:21:30

    >>27

    悲惨過ぎる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:22:01

    >>40

    手に負えないから不法投棄したんじゃなくて最初からパンドラスペースを置き場にする予定だっただけだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:24:46

    >>44

    ……もっと酷くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:26:11

    >>34

    常に愉悦してる訳ではなく一丁前に困ったり動揺したりしてるの面白い。お前のせいだよ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:28:58

    エビデゴラスに残してたバックアップって事はエビデンスのバックアップもいるんかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:29:26

    GTに限ってもグラタレの前でノンデリかましたミロクの人物評とか信頼性の欠片もねえからな…
    コンセプト的に伝聞オンリーで作ってるから尚更ね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:31:45

    何が悲しいってこれがデッドマンの全てかと言われると違うのが・・・
    寒暖の影響受けてるし・・・

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:32:10

    >>45

    超次元送りされた連中が住み着いてるだけで元々次元の狭間でしかないからそれ自体は別に

    特にミロクはその前からいる存在だし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:33:16

    >>49

    体調崩してそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:35:34

    Deusさんは全ての表情が可愛くて素晴らしいな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:38:18

    >>48

    何故デッドマンはドラグハートの力に固執するようになったのか?って部分が完全に欠けてるしな

    マジで又聞きのデッドマンの印象で作られてるだろデッドアックス…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:40:41

    >>53

    ミロク下手すりゃ上位存在だろうがぶち殺せるマゲ襲来にもノーリアクションだったからな(ドギバスの剣の由来によっては変わりうるが)

    そりゃエアプよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:47:27

    ただまあ、デッドマンがQ.E.D.を利用していたってのはほぼ間違い無さそうなのがね…何というか、いたたまれない

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:49:44

    ありがとうミロクに大困惑するグラッサの顔で笑う

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:49:51

    おそらくオリジナルのQ.E.D.はその辺理解してそうなのが・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:53:12

    Deuxはドラゴンなのだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:54:03

    天才ゆえの孤独ってのは同じ水文明の天才のギュウジン丸にもあったよな
    そのギュウジン丸もプレだとデッドマンと協力関係にいたし
    もしかして天才たらしなのかデッドマン

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:54:44

    >>27

    いきなりこの見た目になったらダレだオマエハ。ってなるのも仕方ない気もする

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:55:33

    邪悪ではあるんだけどその邪悪さの一部は禁断の星由来だし対禁断のための準備のために手段を選んでなかった面もあるんだよなデッドマン

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:55:53

    >>48

    伝聞、物語からドラグハートを作るってそれ誰かさんの嘘による改竄が含まれていたらヤバいよなって思ってる

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:56:38

    >>39 >>52

    Deus(ラテン語:神)じゃなくてDeux(フランス語:2)だぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:57:09

    >>62

    そういえばその誰かさんがミロクと何かしらの交渉をしていたような…

    いやそんなまさか…ね?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:57:11

    >>48

    生成AIと同レベルやん

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:58:39

    >>39

    オリジナルよりも盲目的に恋してる気がする

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:00:57

    >>65

    Q、物語というものは伝聞によって歪められがちだよねという例え話で終わりにできる話にわざわざ生成AIの話をしたのはなぜ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:01:23

    オリジナルと分離してて自我の連続性がないから
    デッドマンは孤独な私を理解してくれた親友
    1人になった彼のためになりたいって最後の記憶だけがアイデンティティになってるんだろうなこの子

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:02:13

    >>66

    人間態はスペックが下がるからな……

    いや日常バカドラゴンの話じゃなくてね

    複雑な感情を簡単に捉えてしまった結果なのかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:08:00

    【MV】World's End Century / void feat. Q.E.D. (CV:長谷川育美) 【5周年記念・テーマソング】

    もしかして「World's End Century」ってQ.E.D.からデッドマンに向けた決別の歌だったりするのかなって

    「おとぎの話なんて バカみたい」はデッドマンが語った禁断の脅威を信じなかったQ.E.D.と重なるし、「覚めてから気づいた 不穏なネオン 幾度と変わり果てた 色は見えない」はドラグハートに作り替えられた後っぽい感じがある

    ラストの「私にでも出来る事 これはつまりね 描いたままの世界を 終わらせるの。」はオール・オーバー・ザ・ワールドを討つことそのものなんじゃないかと…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:13:05

    そうです……

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:18:12

    何気に今回の話で紙のQ.E.D.も女性である可能性が高まったね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:18:31

    >>43

    これ見て気付いたけど、このデッドマンの一人称「わたし」なのか…

    やっぱり本来のデッドマンとは違う存在なんだな(本来のデッドマンの一人称は「ワレ」)

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:30:58

    この表情筋ほとんど死んでるタイプかと思いきや割と表情(とおっぱい)が豊か過ぎる

    あとこの絶望顔なんですがね…フフフ…やめときますね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:02:11

    何が酷いって上でも言われてるけどデッドマン本人の意志も無視されてる事だよな
    色々利用したのは事実とはいえ元は禁断対策でやってたのがマゲの悪意にあてられてあんな風になったのにDS当時の同情の余地ないただの悪党になってるのが最悪すぎる

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:05:02

    ストーリーの登場人物としてのデッドマンの具現化であってデッドマン本人ではないんだけど
    DeuxもクローンであってQED本人ではない点を鑑みると悲喜劇的な構図

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:17:19

    >>74

    自分のアイデンティティを根底から否定された顔してて好き

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:17:49

    >>75

    そう考えるとミロク酷いな

    悪意があってやってるわけじゃないんだろうけどここで痛い目見てくれ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:04:50

    QED本人じゃないからギリ許せるけど正直ここまで盲目的にデッドマンを想ってるのはめちゃくちゃ解釈違いだわ
    別に色んな世界があってもいいとは思うけど

スレッドは8/21 00:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。