- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:08:21
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:09:00
それでも名前としてそこそこかっこいいのなんなん
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:10:03
Yoshiki the Deadmanこと押目祥樹さんの厨二力が
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:11:38
ザ=デッド=マンよりもDeadmanが先なんだよな。なんでそんな名前を名乗ったんだ......死の男って
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:11:57
自然文明のクリーチャーでありながら名前に「死」を冠してるって考えるとちゃんとカッコいいのよね
単色なのに五文明を扱う能力っていう異端さ含めて正直かなり好き - 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:12:08
元々知名度あったとはいえ当時まだ入りたての新人の名前を使うって中々イカれたことしてる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:13:10
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:14:33
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:15:05
強者の魂を弄ぶ所業はデッドマンの名に相応しい
なんで開発サイドに元ネタがあるんだよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:17:05
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:22:21
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:24:46
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:24:46
デュエプレじゃcv押目だったけどそれもねっとり感もありつつかっこいい声で困る
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:25:57
DS自然文明は関係者の名前多いね
オトマ=クット
エウル=ブッカ
エニク=アーク - 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:27:39
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:29:20
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:30:30
デッドマンはオリジンの時代から生きてる説があるけど
実際どうなのだろうか - 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:34:08
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:35:14
スズキチアリ(28)さんも一応エルセミファイナルのマスクがあるな……
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:34:05
- 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:36:35
生死を司る自然文明の悪役キャラだから個人的には大好き
これでエンコマとかだったら流石に違和感あった - 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:42:21
あ、メタルカードカキンカキンさせながら「デッキデキターッ!」って叫んでた愉快なおじさんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:48:43
- 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:51:20
何故かアニメ出演経験が結構ある一般サラリーマン
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:08:44
初めて知ったよ、普通に前者の意味だと思ってた、いや多分ダブルミーニングなんだろうが