- 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:46:00
- 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:48:58
「アキレスと亀」のパラドックスにてアキレスがなぜ亀に追いつけないかを説明せよ(配点:2)
- 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:54:01
- 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:07:01
ちなみに「呪術廻戦で英語を学ぶ!」とわかりやすいタイトルの書籍が実際に出てたらしいぞ!!
少年誌だけあって基礎の基礎からわかりやすいから試し読みだけでも一見の価値はありだぜ虎杖悠仁!!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:23:39
当然のように出てくる裏人対偶人とかで草
裏人と逆人はちょっとだけ味方になってくれそう - 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:35:04
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:54:18
真人はこういうデマしれっと言いそう
- 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:54:47
これは偽人
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:55:34
出てくるそれっぽい豆知識や雑学を真人か偽人か見抜くのも楽しそうだな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:20:52
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:26:41
真人!!!
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:58:56
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:00:57
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:10:34
- 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:43:32
表梅とか真梅もいそう
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:51:39
命題梅「術式だけでなく頭の方もめでたいらしい」
逆梅「めでたいらしいのは術式だけでなく頭の方もだ」
裏梅「術式か頭の少なくともどちらか一方はめでたくないらしい」
対偶梅「めでたくないらしいのは術式か頭の少なくともどちらか一方だ」
命題梅が原作のセリフだから裏梅が裏位置にいるのややこしい
かつ(ともに)↔︎または(少なくとも一方は)みたいな否定は最初ややこしいよな