ほーちゃんかわいいからドラゴン組んだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:05:55

    かゆいところに手が届かないし手が届くころには手が付けられなくなってるんだけどどうすれば勝てるのこのデッキ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:07:38

    眺めて楽しめるよ
    よかったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:07:52
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:08:21

    ほーちゃんを抜く

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:11:30

    同じく序盤弱いビショップ相手なら後半はドラゴンの方が強いからほぼ負けないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:16:18

    ほーちゃんを出せる頃にはほーちゃんを出してる隙が無いのである!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:18:08

    ほーちゃん出してる暇あったらシャークソルジャー出したほうが強いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:18:43

    ほーちゃん抜いたらスッキリするよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:20:59

    ビショとネメくらいならほーちゃん着地させる隙があるんだけど他はなかなか出すタイミングが難しいんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:22:53

    ほーちゃんっていらないの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:26:41

    ほーちゃん出せる余裕ある盤面はほーちゃん以外投げても勝てるのがほーちゃん伝説の現実なのです!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:34:49

    そう言う時にはドラゴンストライクとサタンを入れよう!

    超絶上振れると半額の宣告と悪鬼で相手をぶち潰せるよ
    上振れなくてもドラゴンストライクで下げれたサタンで相手をぶん殴れば勝てるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:51:05

    >>10

    いらないというか主軸にするなら入れるそれでないなら入れないみたいな感じというか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:56:24

    ほーちゃんはppブーストがうまくいった時だけだすと強い

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:56:33

    ほーちゃんが無事に着地さえできれば除去も回復もドローもたくさんできるから楽しいんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:59:54

    2回ブーストしてほーちゃん出した次のターンにナイトフォール超進化して2体目のナイトフォール引いたら全対面有利取れるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:06:05

    魚介類でアグロ殺せるしビショよりは終盤強いから2/7有利のすごいデッキだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:10:13

    >>10

    ランプは重いカード多いからランプしても1ターンにワンアクションしかできない

    すると相手も返しやすいから詰めきるのが難しいという弱点がある

    ほーちゃんは高コストのツーアクションを可能にする

    脅威の密度を高めることが強みといえる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:11:37

    事故が常にチラつくけどイメージより全然勝てるデッキ
    今の環境だとガン周りは流石に厳しいとはいえロイヤルとウィッチが苦手じゃないのが大きい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:23:41

    ロイヤルとウィッチにまがりなりにも有利なのは大きいよね
    勝ち抜けないけど勝ち越せるデッキ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:26:00

    ミッドロイヤルとスペルウィッチに相対的に有利だけどデッキパワーが低すぎるので普通に不利になる悲しみ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:33:28

    ロングゲームになれば流石に半額とか75%offでパワカ投げられるだけあって強いよ
    相手が序盤からしっかり詰めてくるタイプだとほーちゃん一投目の隙がデカすぎるので魚介類主軸にしないと死ぬが

    ドラゴニックストライクとランプとEXPP使って早期着地させても6〜7ターン目で無防備になるのはどうしようもないね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:34:26

    いやその2つには真面目に勝ち越しはするよ
    パターンに嵌めないとゴミのように負けるからロイヤル五割五分、ウィッチ六割くらいの微有利ではあるけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:37:25

    ロイウィッチに勝ち越すなら環境デッキなんだよなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:37:35

    スペルウィッチ使ってるけど流石にほーちゃんに勝率4割はねぇよ 勝ち越してる印象すらある 

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:47:33

    他にはビショップ除いて普通に負け越すんだから、ロイヤルウィッチに負けてたらダイヤとサファイア行ったり来たりじゃなくてルビー落ちしてるよ
    アポロンどころかバーンドナイトやフィルレイン入ってないようなほーちゃんもいてそういうのにロイヤルやウィッチが負けないのはそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:47:34

    ロイヤルとウィッチに勝ち越すとかナイトメアスレと勘違いしてないか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:52:34

    流石に実態より過剰に弱く言われてるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:53:17

    ウィッチ対面は五分じゃない?
    互いにやりたいこと通せば勝ちだから右手が光った方が勝つ印象

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:54:56

    ガリュウの銀龍にバリア残せたら勝てるからガリュウ活かす為にほーちゃん抜こう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:58:34

    ウィッチはちゃんとデッキ回してOTKしないと普通にODに間に合わんから良くて5分じゃね?
    ロイヤルはどこまで行ってもマーマンネプ頼りだからかなり不安定
    てかそもそもこの2クラスに安定して勝ち越せるならダイヤ維持がコレほどキツイわけがない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:05:23
  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:07:43

    ほーちゃんはとにかくふてぶてしくランプしてふてぶてしくほーちゃんを置くのが勝利への鍵
    アングレ立っててもリュウフウ進化置き
    ノーマン立ってるけどほーちゃんポン置き
    どうせ伝説が始まったら好き放題して轢き殺せるんやお前なんかという信念が必要

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:08:29

    ウィッチのキルが10〜11ターン、ほーちゃんからドローまでが7〜8ターンで見たら充分余裕はある
    色々含めた勝率は分からんが理想突き詰めないと勝てないって相手ではないんじゃない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:10:01

    盤面勝負に付き合うタイミングと盤面勝負放棄してほーちゃん伝説の始まりだあああああああああああ!!!!!!!する判断が大事よね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:10:23

    ほーちゃんを早めに着地させる為のランプ+ほーちゃんを安全に着地させる為の場作り+ほーちゃん着地後の相手の強い動きに対する除去札+ドロソでコスト半減された高コストカードを引いてやっと強い動きが出来るんだぞ
    大前提としてこんな動き毎回出来る訳ないから有利だと思ってるデッキでも大体実際は微不利とかだわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:11:40

    ペタペタ貼った所で悪いが万人が安定してトップメタのロイヤルウィッチに勝ち越せるパワー出せるくらいドラゴンが強いなら
    ナイトメアみたいにプロも採用するし自然に使用率が上がるんだわ

    プロシーンでは採用されないし使用率も低いのがドラゴンの立ち位置を語ってるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:13:10

    >>37

    リノセウスが跋扈して守護ビショップが環境の一角を占めてる大会環境でランクマ語ろうとするのはそれこそエアプの誹りを受けると思うが…

    あとデカい海外大会でドラゴン優勝しましたぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:14:39

    俺は実際にランクマ回してデッキリスト掲載したお/んj民と
    エアプの大会環境でランクマ語ってるあにまん民だと前者を信用するかな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:16:48

    過剰に弱く語られるのはそうだけどCRの大会でもコーチ連中に弱いとか断言されるものを過剰に持ち上げるのもおかしいよ
    まあ明日新弾発表されたら今の強弱なんかどうでも良くなるんだけどな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:17:29

    ロイヤル相手はほーちゃんおかないで戦えるからやれるんだ
    相手が間違えないと置けないだけともいうが

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:18:03

    ほーちゃんドラゴンは1戦が重いプロシーンでは採用されない博打性があるけどランクで回す分には勝率5割前後で楽しめるデッキだよ

    実際>>32のデッキランクで回してるけど20戦やってダイヤキープ出来てるから言われてるほど弱くない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:18:19

    雑魚雑魚言われるほど弱くないし、擁護されるほど強くもない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:23:13

    正直なところルビトパまで落ちたとか言うのはデッキかプレイングおかしいかで
    サファダイヤ行ったり来たりするぐらいは普通にできるよなほードラ
    いやまぁサファ落ちするとアグロに轢かれやすくなるからそっからルビー落ちは一回やったけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:23:18

    >>40

    別に持ち上げられてないと思うが何と戦ってるんだろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:23:48

    環境tierデッキ丸パクリ前提でデッキの流行り廃りが激しいDCGでロイヤルウィッチナイトメアで20日以上tierが固定されてるのに今さら強い弱いを個人が語る余地なんかないよ
    使ったら100%負ける勢いで弱いっていうやつは過剰だけど十分戦えるってのもコピーデッキが流行らない範囲で自己満で遊べる範囲で戦えるって狭い枠の話でしかない

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:24:58

    「ダイヤ維持ぐらいはできるよね」で過剰な持ち上げっていわれてもねぇ
    単に自分が過剰に雑魚デッキとおもってるだけでは

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:26:46

    ホモの対面評価が割と納得いったから実際勝てはするんだろう
    試したいけどやっぱり高えな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:27:22

    >>47

    ドラゴンでトパーズまで落ちたのでは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:28:56

    強い弱いの話するなら自分のほーちゃんリストを晒せよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:30:47

    ウィッチ目線だとOTKされない限りHP多めに保っておけるから有利だと思ってた
    サメまで入ってるデッキとかだと違うのかな?でもそれってアグロに弱すぎない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:36:37

    >>51

    逆もしかりでドラゴン側も回復と盤面処理は尽きず基本的に死なないから、OTKの完成速度勝負になる

    ウィッチ側がサタンOD宣告や鬼呼び×3と厳しめに要求されるのに対して、ドラゴンは疾走の組み合わせとやや緩めだから後半戦はドラゴン有利

    序盤にこけたり、後半にドロソ引けずに自滅するのはほぼドラゴン側だからトータルで見るといい勝負

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:37:40

    ほーちゃん使ってると「これオデンいたら死ぬな」がほぼ全てのマッチで発生してる気がする
    早く廃れて❤️

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:39:21

    >>53

    おでんが廃れるころにはもっと強いやつらが増えてるんっすよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:39:45

    いうてスペルウィッチはサタンクオン引けなければ決め手ほぼ無いから他より勝ちやすいと思う
    序中盤もあんまり削ってこないしサタンクオンあっても10ppまでは打てないからほーちゃんは出しやすいし
    同じ理由で守護ビショも

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:46:34

    そもそもここほーちゃんが強いか弱いかじゃなくてプレイング聞いてるスレだろ

    デッキリストとプレイングのコツを語れよ

    ちなみに俺は>>32をパクってアポロンとフォルテ増やしたやつ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:50:45

    ほーちゃんvsウィッチは互いに早期キルの手段がないし死なないからほーちゃん側のOTKとウィッチ側のODどっちが早いですかという右手ピカピカ対決なところがある

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:18:46

    ほーちゃんの構築は個人の好みによる枚数差があるだけで大体どれも貼られてるリストみたいな形になるから何も言えん
    プレイングのコツ?相手がリーサル札握ってないことを祈ってオールインや

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:19:29

    ほーちゃんを使うときのコツはほーちゃん出さなくともなんとかなるように立ち回ることかな
    隙がないとどうせほーちゃん出せないし
    ウィッチ相手だとキルターン早めないといけないからほーちゃん意識したほうがいいかもだけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:52:52

    >>38

    その人1発勝負のBO1の予選は全部ナイトメア使ってるじゃん

    それが答えでしょ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:54:53

    ほーちゃんデッキを使うには意地でも啓示を引く右手と、ネプチューンに全てを託して顔面で受ける勇気が必要だよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:16:25

    前半戦がかなり辛いんだよな
    相手もそれ見越して動いてくるし

    ファイヤーリザードとドラゴニュートクラッシュじゃ到底どうにかできる気がしないのでどうやって凌いでるか聞きたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:20:51

    取り敢えずグランプリAグルをほーちゃんで決めてきたよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:22:11

    >>62

    まずその2つは入れてないのでオルカとフィルレインとアポロンで乗り越えてる

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:23:32

    アポロン2枚刺してはいるけど序盤のまくりは基本的にはマーマン任せ。
    押されてライフ削られ過ぎた時はいったんほーちゃん諦めてネプチューンとバーンドナイト中心に受けて立ち回る形になる

スレッドは8/21 09:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。