チューナーです

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:05:15

    採用お願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:15:20

    レッドノヴァ素引きした時用にピン挿しはありかも

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:20:17

    コイツ自体に泡一滴を使えばまだいいわ
    引けなかったら知らん

    キラーチューンって魔法罠の無効あったっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:22:26

    発動そのものを無効化すると1回にカウントされないやつ 新旧シエン並べた時に勘違いされがちだっま

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:24:00

    >>3

    レッドシールがレッドデーモンアビスみたいな効果だからそいつで無効にできる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:35:36

    >>5

    つまり泡じゃ突破無理か

    しかも発動はしてるから2枚目は無理と>>4


    …だいぶめんどくさいなこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:38:00

    ナチュル特有の絶妙にかわいくないイラスト

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:55:40

    >>7

    なんでや!こいつはまだかわいい方やろ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:59:08

    ボクはかわいいよネ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:23:17

    これフィールド魔法を表向きで置くのはノーカンだよね?
    あと魔法の発動にチェーンして別の魔法を発動するのは不可能なのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:32:56

    >>8

    ・よく見ると生えてるでも足があるわけでもなく浮遊している

    ・自分の身体の一部ではなくムチ状の茨を持って虫(同族含む)を追い回している


    単に見た目というより生態がキモい

    わざわざ攻撃してるあたりナチュルにあるまじき好戦性だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:40:58

    >>10

    何言ってんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:56:37

    レッドノヴァは同名ターン1ないから素引きしたらしたで2体目出しても悪くないんだよな
    単純に2体分だろ
    こいつまで入れるの結構上振れ狙いになりそうでなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:00:27

    >>9

    GIF(Animated) / 496KB / 11480ms

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:05:16

    >>12

    多分ヤミーとかのことじゃね?


    >>10

    前者は「発動してる訳ではない」から問題ない

    後者は忘れた

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:05:30

    >>10

    カードの効果で表側で置くのはセーフだけどそれが魔法・罠の効果ならその後のフィールド魔法の効果は発動できない。発動しない効果ならいける

    相手の魔法・罠にチェーンするならともかく自分の魔法・罠にチェーンするのは無理

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:28:08

    縛られるのカードの発動だから置いたフィールド魔法とかの効果を使うことに関して特に縛りは発生しないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:36:23

    >>11

    「女王様とお呼び!」的なキャラなのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:47:20

    >>16

    えっ効果の発動もできなくなんの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:30:56

    勘違いしやすいけど魔法罠の発動できないは既に表になってる永続やフィールドの効果や墓地発動封じるわけじゃ無いんだよな
    ちゃんと効果まで発動止めないとダメ

スレッドは8/21 22:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。