- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:29:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:30:53
ちゃんと理由を説明してくれるなら良いよ
まさか流動性とかビヨンドしてもやらないでしょガハハ - 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:31:01
シャドバのメインコンテンツ始まったか…!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:32:05
基本的にはってのは偶数月にやばいデッキ来たとき用だろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:32:25
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:32:55
1ヶ月はナーフなしかよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:33:24
とりあえずロイヤル弱体化よろしく
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:35:58
まあ2ヶ月ラティカヤテランとか絶対やりたくないわ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:37:11
能力変更は当たり前のようにやるのか…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:38:20
基本は下のクラスやカードの上方って書いてあるのも読めんのか
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:38:25
能力変更し易いのはDCGの利だからしゃーない
バランス崩壊やらかすのは問題だがそこから修正しない方針なので耐えてねになるのが最悪オブ最悪 - 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:40:02
あと1か月で終わるから耐えてね!な環境結構あったから不安ではある
- 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:40:23
ぶっこわれナーフとは別って意味だよね?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:42:30
調整案考えようぜ
フェアリーから突進削除とか
竜の託宣2コスとか - 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:44:48
新弾カード使わせたいから環境にいる旧弾カードナーフの前科もあるぜ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:45:01
- 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:45:20
カゲミツが素で突進持つとかツヴァイがヴィクトリア以外の人形も出せるみたいな使われてないレジェンドや弱いレジェンドを強化してくれるのはアリだと思う
ローズクイーンのコスト下げてくれ - 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:47:20
- 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:47:32
- 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:48:10
本格的にXカウントし始めたからもう半分なってるぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:49:48
新カード全部見えてない状態で言うことではない
- 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:50:49
ランプ札とかあったら金以下実装だろうからカードプール出揃うまで待て
- 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:52:25
そもそもゴキブリやらODみたいな空中戦カードある時点でもう厩舎の土台ガッツリできてない?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:18:57
現状下方修正の可能性あんのはODくらいじゃね?
他のよく名前が挙がるパワカはただただ強いだけなのに対してODは明確にコントロールタイプのデッキに対して蓋をする性能だし - 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:30:26
リノってビショ以外全部破壊できるカードだと思ってたけど蓋じゃないんだ...
- 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:49:58
リノはランクマッチでは並の強デッキの顔してるからな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:55:19
上位は与えられた環境と割りきって遊ぶから不満をあまり出さないし、離脱もなかなかしないけど
下位は不満をすぐ口に出すし、群れるし、すぐに他のゲームに離脱するから、基本的には調整は雑魚目線になりがち - 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:14:49
- 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:16:49
蓋してるのはODサタンであってOD単体ではないでしょ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:17:05
とりあえずウィッチとロイヤル弱くしてほしい