先3「我らを阻むものなし〜」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:53:43

    「反撃だ、反撃〜!」

    いやこっちマナチャージしかしてませんねん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:54:31

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:55:34

    攻撃だ、攻撃〜!じゃないんか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:57:07

    なかなか後3で処理できないから大抵盾4枚削られる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:58:13

    ヴァルボーグから続く3マナWブレイク進化の系譜やね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:58:52

    紙では元殿堂カードだ 面構えが違う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:59:10

    このヴァルボーグ3ドローあるんすけど…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:00:14

    >>7

    時代に合わせてインフレしとるね

    クイーンメイデンもどんどんキツくなったしなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:02:39

    3ドロー(1捨て)とかいうインチキ殴りながら手札回復するとかいう無法っぷりなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:04:06

    1回殴るだけで自身と進化元の手札消費をチャラにするのが強いんだよな

    サイズだけでいったらガンブルマンの方がデカいし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:07:02

    進化元も手札を減らさず出てくるグレンニャーとか手札交換出来るオボロカゲロウとか青黒でもアツトやノロンがいるし優秀なのが多いんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:08:32

    アウトレイジに対してウラアクみたいなメタクリで対処しようにもコイツで2回ほど殴られるだけで普通にキツいんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:11:02

    >>10

    クイピでガンブルマン使ったらパワー8000もあってビビったわ

    勝手に6000だと思い込んでた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています