こいつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:37:59

    はぁなんやこれ強すぎやろ!?
    はぁ2/1/1ァ!?使わんやろ!?
    分からん
    消滅反応みたいな新軸でも来るのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:38:28

    キャントリップの部分をどう見るか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:38:43

    てか何しれっと1ドロー持ってんだよこいつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:39:40

    うーん…?
    これウィッチに入るか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:40:04

    超進化が原作版死のデッキ破壊ウイルスな件について

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:40:08

    スペルと秘術どっちでも無いんか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:40:10

    メルヴィ差し置いて使われるのかなこいつ
    超進化権はクオン辺りに取っておきたいし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:40:23

    現状デッキ掘りたい2コストなら土も出すメルヴィでよくない?感はある
    土使わず進化切るならスペブ進めるミラちゃん先生が小回り利くし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:40:30

    キャントリップ付いてても1/1スタッツなのが何とも…
    スペブも土も進まないから現状だとデッキに入らない判定だと思う
    追加カード次第じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:40:30

    そんな新参の後輩なんかよりも1コスト上がりますけど3/3/3でワンドロー出来て進化時にクレストで1回復やドローが3ターン行えるワタ先輩を使うべきですよね!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:40:49

    こういうスレを見るたびに思う

    もうちょいカードプール揃うまで待たないか???

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:41:02

    たぶんこれマゼルベインデッキでドローソースとして使われるための奴だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:41:15

    ただのフィルドアの互換でしかない
    よっぽど消滅が必要なカードでもない限りそもそもウィッチにフィルドアの枠なんかない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:41:18

    >>10

    普通に使いたいからナイトメアに来てね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:41:34

    >>10

    見た目似てるけどクラス違うからステイ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:41:35

    >>10

    クラス…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:41:47

    既存のウィッチでは使わないかな。新軸次第
    これに使うには現状ウィッチの進化権は貴重すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:42:30

    >>10

    そのネメシスという言葉を消し去ってニュートラルにしてくれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:42:44

    せめて1コスなら初動札として釜と互換くらいにはなってたか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:43:20

    >>11

    なんに使う想定なのか考えるのは一応今しかできないし…

    超進化で守護持ちとか退かすようなのか?とか適当言いたいじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:43:48

    絶対新カードの対策で使うに1000ペリカ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:44:32

    ライオが強く使えるようにしてくれるんやろ(適当)

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:45:16

    >>22

    ていうかライオ的な要素なくねこいつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:45:18

    具体的に複数フォロワーが並んでて、かつこのカードじゃなきゃウィッチが解決できない場面がノーマン進化くらいしかない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:45:19

    初見の印象はウィッチをこれ以上強くしないように用意された罰ゲームレジェンド

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:45:19

    >>11

    強いか弱いの結論を出すのは後でいいけど今の段階でどう使うか話すのが一番楽しいとこではあるし……

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:45:41

    >>22

    クレストで進化時効果をファンファーレで使えるようにします!

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:46:21

    他みたいに露骨になにかと組み合わせろって効果ならまだ今後評価変わってきそうだけど
    こいつ特に癖のある効果ではないから他のカードとの組み合わせって言われてもって感じではあるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:46:43

    フィールド全体変身とかあるのかね
    それ撃った後超進化で相手だけ全滅みたいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:46:45

    スペブもしなければ土もたまらないって思ってるよりウィッチの勝ちに繋がらないと思うから現状見えてるカードプールではあんま強くないと個人的には思うます

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:46:45

    >>18

    なんでエース先輩ニュートラルじゃなくてネメシスなんや…

    アグロ軸でも欲しいクラスはかなりいるはずなのに、よりにもよって手札増やすカード大量にあるネメシスとか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:47:49

    >>29

    複数コンボして面処理できるだけのカードはちょっとしょぼすぎる

    それで面解決したらぶっ飛び一点すら入らないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:49:27

    >>29

    旧シャドバだとこれみたいに互いのフォロワー全員を変身させるカードがあった

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:49:36

    >>23

    まあ後継者連中本来の教示をついだとか言ってるけど本家の効果に近いのおらんし

    似せようとしてるロイヤルすらも相手の効果コピーとかないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:50:31

    複数枚コンボ+超進化で盤面全処理は流石にちょっと寂しいぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:50:33

    >>31

    むしろネメシスだからこそあの性能になった可能性が…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:51:21

    ドローするとアドみたいなのが来るならワンチャン?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:53:15

    ドローしてどうこうならユキシマみたいなのが想定されるけど正直1ドロー1/1だと入らんだろ...

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:53:20

    正直ウィッチって今の段階でも手札割れるぐらいドローは十分なんだよな… 土捨てて貧弱スタッツ晒してまでやることじゃない 

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:54:03

    これもしかしてコピーしたAFが消されたら手札のAFも消える…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:55:03

    どことなくツヴァイみを感じる こじんまりしててすぐデッキから抜けそうなレジェンド(こいつの場合入るかすら怪しいが)

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:55:36

    >>40

    相手の場のって書いてあるだろ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:57:13

    >>31

    でも先輩がネメシスだったから今回の特別イラストの並びだったかもしれないし…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:57:14

    どの軸とも噛み合わせる気がないのならそれ単体でデッキを組めるほどのパワーは欲しいけど今のところこのカードにはそれはない
    ライオがよほど強いのか、はたまた懲罰期間なのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:57:20

    土抜きの純スペで2コス1ドローしたいとかならイケないか?
    土入れてると場埋まって10クオン不発になることあるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:58:06

    >>45

    おとなしくメガネの先生と宿題するですぅ♪

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:58:58

    >>42

    さすがに「相手の場のそれ」と「同名のフォロワーすべて」って区切りではない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:58:58

    ライオちゃんがこいつ名指しで場にいる時何かしらしてくるかもしれねえからよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:59:26

    今後厄介なラスワ持ちが来たら採用考える程度の性能
    3投するようなカードではない

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:59:30

    新カード次第でスペルに入るかどうかって感じかな
    土はまあ入れてる余裕ないでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:59:37

    こんな2コス入れるならマナリアのうわきつおばさんでも入れた方がマシ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:00:09

    >>45

    5面使うスペブカードが来たら土抜くのはありえないでもないが、スペブ関係ないこいつ使う理由はなくね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:00:11

    こんなん入れてたらアグロとかロイヤルに轢き潰されないか 

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:01:11

    >>45

    純スぺやるぐらいならスペブカウント優先だろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:01:26

    >>46

    アングレを後攻4ターン目までにとにかく引きたいとかでなんかこう…

    2コス1ドローでスペブなら虹で良いとかは知らん

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:01:28

    >>53

    元々轢かれてるからへーきへーき

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:01:30

    高級フィルドアと思って良い?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:02:04

    なぜ2コスの土生成軍団スペルに入れるかって土スペルだけでなく2/2が序盤固めてくれるってところも評価されてたわけで1/1だと何にもならないのよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:02:14

    ウィッチの進化権はアングレバーゼントノーマンに切りたい以上割と貴重だし超進化なんてもっての他 消滅によほどの価値が出ない限りベンチじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:02:23

    構築はレジェ枠潰れて残念ってだけで済むけど、2pickはウィッチただでさえ強くないのによりしんどくなりそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:03:01

    >>60

    2pickでウィッチ選ぶ時点でマゾだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:03:04

    >>60

    むしろ2pickだと優秀じゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:03:04

    お前は真実の何を継承したんだ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:03:11

    >>59

    土枠切ってもそれでもアングラと玉ねぎで進化十分強いしな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:03:56

    2/2でよかったくないこのカード?
    まだ他のカードすら見えてないから手のひら返しになるかもしれんけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:04:09

    超進化とか進化権って、面を強くするor打点出すのが今のシャドビヨのゲーム性だと強いので面処理特化の時点でもう後手後手で微妙なのよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:04:26

    >>62

    カードとしては強くても最低2枠しかないレジェンドとしては文句なしのゴミです

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:04:57

    >>63

    絶尽の偽証喰らって1/1になった……

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:06:15

    >>62

    貴重なレジェ枠がこいつはもう無理だろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:06:30

    >>62

    ウィッチは勝ち筋をルーンブレイドコンダクター以外は虹に頼ってるし、盤面形成も進化時能力に頼ってるから、ただの穴埋めカードが増えるとしんどい

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:07:32

    >>65

    今でも強いスペブウィッチがさらに強くなりかねないので駄目です

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:07:48

    銀あたりの枠でこいつあれば強いけど金、レジェと比較してこいつが欲しいかというとな……

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:09:08

    いやまあネガじゃなく本当に弱そう
    まあエルフのレジェンド連中やカゲミツみたいなハズレ枠ってことで良いんじゃない?
    どうせこれまでララアンセム以外はレジェンド3積みばかりだったんだし
    ゴールド以下で環境に残れる強化してくれるならレジェンド生成しなくて済むのはエーテル的にアドだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:13:18

    強そうな効果と強そうな効果合わせたけどスタッツで弱そうな感じ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:13:28

    真実軸がよくわからん方向に行くのは前からだし
    なんか消滅枚数とかにでもなんじゃね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:14:59

    ウィッチを抑えるためだろ
    スペブも土もなし
    進化権を切らないなら1ドロー付きの1/1でニュートラルの低コストカードと変わらない

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:17:01

    スペブに入らないと言われて結局入ったノーマンもカードパワー自体は事前評価でも高かったからな
    こいつはそもそもカードパワーがきついからノーマンみたいな現象は起こらなさそう

    流石に運営も反省したかって感じだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:17:52

    >>63

    コイツと似たようなもんなんやろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:19:05

    >>47

    普通に考えてたった1枚だけで特定アーキタイプ完全否定するカードをこんな早く出すわけないだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:20:20

    見た目が可愛いだけに残念
    せめてスキンで来いよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:21:31

    >>78

    貼れてなかった

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:22:17

    今度のライオはスタッツ書き換えるんじゃないか?
    それでクソザコスタッツで効果強いのをいっぱい出すとか

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:23:30

    よほど消滅させたい奴が実装されても入れるのはスレ画じゃなくてオーディンだよね 低コスでそんな強力なの出したら他のクラスが対応できないし 現状ウィルバートをいじめるだけのカード

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:24:59

    エース先輩もだけどこういうニュートラルに入れるべき汎用効果をクラスのレジェンドにするなよとは思う
    レジェンドは顔なんだから軸になるカードにしなよ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:27:21

    ニュートラルかビショで良かったよなこれ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:28:19

    >>85

    こんなんでビショの枠潰されても困るけどね… 先輩の方がよほど欲しい

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:29:01

    マゼルベインデッキの貴重なドロソ兼除去だから……(精いっぱいの擁護)

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:29:33

    テストプレイで2/2/2で強すぎたとかそんなんやろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:51:19

    超進化すればコープスソルジャーのゾンビくんを2体スッキリ消し飛ばせるぞ!

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:56:18

    ドロー部分に着目して最速でマゼルベイン引きに行くデッキにするとか?
    なんかウィッチってクラスを冒涜してる感じかがあってゾクゾクするな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:11:17

    >>90

    知恵、釜、ルビィ、見習い、ミラ、メルヴィ、ヴェハリアー、虹、パメラ、冒険者のギルド、福音、宿題、マゼルベイン、あとなんか1枚……


    これ、ホントに勝てるんか……?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:12:34

    こいつはメタカードとして積む枠だと思ってたわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:14:01

    こういうシステム系というかメタ系をレジェンドで出すなとは思う
    ハッキリ言ってワクワクしないんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:16:09

    ニュートラルのゴールドでやれ案件よね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:17:55

    俺未来からきたけどみんなこいつに○ねって言ってたよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:20:29

    >>95

    逆に嬉しいよ

    見た目いいから普通に使いたいんだわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:42:29

    >>82

    ムキムキたまねぎ!?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:46:27

    守護付けてビショップにあげれば良かったのに
    場に出たとき1ドローだとなおよし

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:47:45

    >>90

    フォロワー入れると冒険者のギルドの確定サーチに引っかかっちゃうから入らないと思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:48:21

    >>84

    しかもエース先輩といいヴェハリヤーといいパックの看板ポジだしな

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:51:12

    今回発表されたどのカード見ても新軸にするつもりっぽいからウィッチに消滅軸か進化軸でも来るんじゃね?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:51:46

    なんかこう強い弱い置いといてワクワクしないの駄目だと思う
    レジェンドにはデッキの色を決めるような特別な効果で有って欲しいからこういうのはニュートラルかゴールドに任せてよ
    ウィッチ特有のキーワード1個も無いじゃん

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:57:18

    今回は露骨にウィッチとネメシス下げっぽいな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:59:13

    >>103

    ヴェハリヤーとライオは流石にシナジー一切無さそうだけど

    ネメシスの継承者はリーシェナとシナジー有りにしてきそうだから破壊はそれ次第かな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:06:23

    イラストアド最強レベルなのに過去のクソカード達のせいで弱い上につまらん性能のカードにされるのかわいそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:11:37

    普通に強いと思うけどな ギンセツ アマリア エミリアメイジみたいな盤面がAOE無しで捌けるし
    結構同じトークンを並べるカードは多いから緊急時の超進化としては十分すぎる性能
    マジミサが無い現状はメルヴィと併用する形になるのではないでしょうか
    スぺブを急ぐ必要性が無いのにこのカードよりミラが採用されるってのはありえなさすぎ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:14:31

    >>106

    うーん進化権使わないウィリアムでおkすぎる

    まあドロソとAOEの少ない土なら入れても良いかもって感じ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:15:05

    マジでこのカードよりミラはどういう発想なんだよ
    2スぺブより1ドローしてついでにスタチウムを処理できる方が偉いに決まってる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:16:10

    ウィッチはキャントリもAOEもいくらでもあるんだけどね… 1/1の何の役にも立たないスタッツ建てるぐらいならパメラでいい 進化権もどう考えてもアングレ達でいいし

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:18:26

    >>103

    ウィッチはともかくネメシスが下げられるの謎すぎて笑う

    そこはロイヤル下げとけよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:18:38

    >>107 ウィリアムはAOEしか出来ないし後引き弱いし6コスだしドローも付いてないよ?

    そもそもAOEは理光とカオスフレイムがあるからそれが無い時に使えるの偉いよねって話

    >>109 そりゃバーゼントやアングレに切れる状況ならバーゼントやアングレに切るだろ 毎回手札にあるなら

    パメラが一番の競合だけどあのカードは複数採用が弱いし後引きだし土増やすのも場合によっては邪魔だし

    ちゃんと争えるパワーはある

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:21:03

    キャントリで腐らない上でラスワや守護系に確実に有利つくから絶対ヘイト高い

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:22:49

    キャントリップとして見たときに パメラ 後引き スぺブと土+1 悪くない
    メルヴィ 強い ドローには3コス掛かる 虹 スぺブが無いとドロー出来ない カス
    2コスで即引けて進化時効果もあるのはパメラくらいのパワーはある 

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:23:52

    ネメシスだったら人形にフィルドアの代わりに入れたかった

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:25:04

    スタッツが1/1なの露骨に事前ナーフっぽいよな
    旧シャドバでも割と分かりやすく事前ナーフっぽいカードが時々あったけどこれもそれと同じ匂いがする

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:25:06

    2ターン目に1/1置いて理光AOEなしに序盤どうやって凌ぐんだ アグロなんて絶望的では

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:32:44

    バーゼントアングレノーマンクオン(場合によってはペネロピー)とウィッチは進化の切りたいカードが多いのにさらに進化件を食いあうカードとか絶対採用無理だわな
    事故を嫌って入れると逆にデッキ全体のパワーが落ちて結果的に勝率が落ちるパターンのカード

スレッドは8/22 10:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。