- 1二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:38:16
- 2二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:42:55
相方がバカみたいに強いせいで影薄いよなこいつ…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:47:11
前年のムシャホール&バイスホールがほとんど活躍できなかったことを考えると頑張った方ではある
ムシャホールはエンテイと入れ替わりでスタン落ちしてなければもう少し使われただろうけど - 4二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:47:40
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:53:10
次弾にシャコガイルが来ればワンチャン…?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:57:25
QED-X、初期の青黒ハンデスで入ってた以外はマジでパッとしなかったな…
せめて呪文に選ばれないとかなんかあればまだマシだったんだが - 7二次元好きの匿名さん 25/08/21(木) 22:02:45
- 8二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:10:09
ウェディングは元の一番強い効果がさらに強くなって軽くなったバケモンなのに
QED=Xは多少軽い代わりに強い効果削りまくってるのが悲しい - 9二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:26:06
推しで一番好きなカードだから今でもNDデッキ考えてるけど正直エビデックスは素で呪文耐性持ってて欲しいしQ.E.D=Xはバウンス一体じゃなくて全バウンスでも許されるんじゃないかなと思ってる
ワルスラあればエビデックス進化からの即殴りが出来るけどそうまでして殴れないクリーチャーを1ターンぼっ立ちさせるリスクの可能性を負う覚悟を背負わなければ… - 10二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:37:22
一番好きなカードの名前を間違えるのか……
- 11二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:41:36
何故Q.E.D.の最後の「.」は忘れられてしまうのか?
その謎を解明するため、我々調査隊は水文明の奥地へと向かった――。 - 12二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:47:08
そもそもこのピリオドの文法的意味を理解してなさそう
高1の英文法の授業寝てたか? - 13二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:55:52
- 14二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:56:21
QEDXはイラストもボイスも2枚分収録だからな…
そこに優遇ポイントを使い切ってしまったのだろう - 15二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:54:08
コスト4が適正なのは分かるけど4ターン目に出すには遅いという絶妙に使いにくいライン…!
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:18:57
天文に入れてるけど割と活躍してるぞ
青白だとドロソ安定して入れられるし - 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:31:50
今採用してるのは青白ダンテとかか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:34:16
本家ドラグハートなんであんなに取り回し良かっただろうっておもったけどあれメタアベ実質cipあるのに加えて破壊耐性ありドラグナーサポートありでめっちゃ支えられてたからなんだなって
マジで今からでもいいからアポロみたいにフィールド扱いにならない? - 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:35:39
ドローするだけでアタッカーになるのは同じはずなのに耐性無いだけでこんな使い勝手悪くなるんだなって
- 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:46:06
QED+は愛用してたから使いたかったんだけど流石に使い勝手違いすぎる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:47:26
シャコガイル側はQ.E.D.がいなくても困らなさそうな気が…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:13:44
超天編になったらジャストダイバーつけて欲しい
- 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:55:02
革命チェンジと相性がいいみたいな顔してるけど次のターンまた4コスからスタートだからそんなによくない