ナイトメア新規レジェンド

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:00:58
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:02:21

    モード+1と合わせて7コス10点疾走??
    は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:04:41

    ん?5点疾走と5×2突進じゃね
    同じの2個選べるにしても1体に疾走2個付けるだけだし

    まあ信仰がどの程度溜まるかだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:04:44

    疾走の方は場に出した奴選択するから新しく出したりしない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:05:23

    7コス15/15(内2体突進持ち) アホかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:05:31

    >>2

    疾走選べるのは1枚だけだから、モード+1なら5/5突進×2と5/5疾走×1が正解



    いや7コスト進化無しでこれは相当強いぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:05:36

    疾走のは選ぶのか
    疾走のやつを出すのと勘違いしたわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:06:17

    あの…沈黙要素はどこに…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:06:36

    超高級ミリタリードッグ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:06:39

    pickでも強そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:06:45

    信仰なしでもそれなりに強い気はする

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:06:53

    >>8

    沈黙じゃなくて絶叫だから増えるんだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:07:17

    >>8

    こいつら反転後だからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:07:29

    >>8

    ルルナイさんはキチゲ解放絶叫の方リメイクだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:07:37

    >>8

    こいつら復活したほうだから増えるよ


    信仰のモード+1あれば強い、無くて及第点って感じだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:07:50

    >>8

    ルルナイさん要素は増える方だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:07:50

    モード値稼ぎつつ盤面除去できて最悪5点疾走もできるって感じか
    普通に強くね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:07:55

    メドゥ子との互換って感じだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:08:10

    ミッドメアの7コス枠キツ過ぎる
    低コスモードじゃないとなるとモードメアの回数稼ぎは低レア群か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:08:11

    2クラス合体してるからモードメインになってる?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:08:27

    雑に強そう
    ナイトメアはこうやってネクロヴァンプの有名どころをモードで出していく気なのかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:08:34

    メドゥーサとオーディンの役割を1枚でこなせるのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:08:48

    パッと見メドゥーサでよくねと思ったけど一体は顔に行けてケツもそこそこデカいミリタリードックと考えると両方選べるようになればまぁ強いか
    信仰を貯めないといけないことも考えると逆にメドゥーサが外れそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:08:49

    これ無進化は強い
    来期はナイトメアが寵愛かなこれは

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:09:03

    言うてメドゥーサと使い分けな感じの能力だな

    バリア相手にはメドゥーサ、破壊不可相手にはこっちみちな感じで

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:09:21

    パワーが高い上に墓地肥やしとしても優秀

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:09:29

    素で盤面展開&面取りか5点疾走選べる上にナクアの効果適応すれば5/5疾走が三体とかマジ?

    コンボしなくてもパワー十分で流石に強そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:09:43

    オリヴィエかメデュかオデンかルルヴァーか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:09:55

    信仰貯めとしても優秀やし 結構ええやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:10:07

    >>27

    疾走は一体だけやで

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:10:13

    0コストスペルだから1枚墓場増えるし温存も出来る
    まあ温存してどうするんだという話だけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:10:28

    まあ後は信仰がどれだけ溜まりやすいかだな

    7ターン目までに10が安定するなら相当強い。安定しなくてもロングゲームで強い

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:10:31

    進化権切らなくても5/5突進2体でてくるの強くね?
    ナイトメアまじで毎回わかりやすく単体パワーたけぇ…ってカードくるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:10:34

    >>27

    ちゃんと読もう!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:10:34

    これまでの既存軸の延長ならメドゥでいい
    信仰でモード+1を狙うならメドゥとか入れる余裕はない
    って印象、ケルベロスあたりはそれでも入りそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:10:38

    信仰溜めるカードがどうなるかだから結局銅銀見えなきゃ評価できんな
    期待できそうなカードではある

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:10:39

    昨日出た連中のテクニカルにゴミみたいな効果から一転シンプルにパワー高くて草ですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:11:07

    ギンセツ&ユズキも強くなるかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:11:29

    単純な除去性能ならメドゥ子だけど流石に疾走フィニッシャー兼用できるのは強い

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:11:55

    ミッドメアそんなんばっかやなあ!
    後半の単体パワーはやっぱ強い
    モード活かすなら2/2/2バニラが手札に来るがあれはピンかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:12:03

    >>38

    信仰ちゃんと溜まるならバカカードになるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:12:22

    >>38

    ギンセツユズキは信仰で使えるならさすがに最強カード

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:12:32

    >>35

    なんなら両方とも0コススペルだから8T目に霊園ケルベロス的な動きもできそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:12:43

    7コス5/5の疾走と5/5突進込み3体選べて進化権いらないってドラゴンによこせよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:12:46

    >>30

    >>34

    すまん流石に疾走は一体か……それでも強くない!?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:12:46

    2ターン連発すれば10点突進で除去した2ターン目に10点疾走を撃てる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:12:49

    >>39

    メドゥが型落ちにならないよう互換にしてるのは結構嬉しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:13:16

    先にこっち出てたらまあ微妙かなって反応してたと思う
    7/5/5疾走も選べるのは偉いけど盤面取るならメドゥでいいし……ってなる
    シャム=ナクアありきだから結局カードの評価って難しいね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:13:16

    シンプルに強いな
    疾走超進化で8点削ってもいいし
    突進2体で進化温存しつつ盤面取ってもいいのか
    上振れすればその両方ってことだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:13:58

    5/5突進2枚で守護退かしつつ5/5疾走を通すムーブか、進化権使わずこれが出来るなら、信仰の溜まる速度次第でまあ強いね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:14:18

    >>44

    流石にいくら今のドラゴンが弱くてもブースト出来るクラスには渡しちゃダメなカードだからしゃーない

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:14:36

    無進化高スタッツ3体ぽん出し繰り返すだけで進化処理強要できるのはメデューサには出来ないな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:15:00

    即打ちだけ考えてたがそうか、0スペルなんだから両方あればターン跨いで2体出した片方に疾走付与してもいいのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:15:30

    5/5,5/5突進,5/5突進or5/5疾走を選べる
    シャムの効果が発動中なら5/5疾走,5/5突進,5/5突進ってことでおけ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:15:54

    ナイトメアのレジェンドに外れなし

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:16:01

    割と雑に強いカードやなモードってやっぱ強いわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:16:14

    >>55

    おかげでデッキがくそ高い

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:16:29

    >>35

    ケルはやれることの幅が広すぎるからな

    フィニッシャー、回復、盤面処理

    アラガヴィはチョイス軸に互換がくるかだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:17:02

    よくよく考えたら、信仰無しでも7コス進化無しで5/5、5/5突進、5/5突進の3体が並んで合計スタッツ15/15は普通にクソ強いわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:17:23

    >>23

    メドゥーサは7で出すと返しの盤面に弱かったから押し付け出来るの偉いね

    6の動きが少なくて6PPでEPP使うこともあるからなおさら

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:17:51

    ナイトメアに求めるのはこういうのじゃない気がしてるが、モードで器用に立ち回れるクラスになるのもそれはそれで面白いか

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:17:58

    一応暇なターンに拡散抱えて10点干渉抱えるみたいなことが出来はするのか
    意味あるかは分からんけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:18:39

    >>61

    もうクラス混ざってる時点で旧シャの特性とかは一回忘れて見た方が良いと思う

    これが「ナイトメアクラス」の戦い方なんでしょう

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:18:44

    >>61

    まあ、既存とは異なる新しい型として信仰ナイトメアを提示されてる感じだしな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:18:50

    クソコンボ
    信仰発動中に3回出してスペル6枚手札に溜める
    2体出すスペルを2枚使用、疾走付与を4枚使用でOTK
    うん、現実的じゃないな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:19:15

    早速ウィッチの新カードの使い所出たな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:19:35

    >>38

    4面除去して5面展開は普通にヤバい

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:20:15

    超進化使ったあとの均衡状態で霊園ルルヴァで7点はでかいわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:20:34

    5/5が3体並ぶの全処理するのにカード1枚以上使わされた時点でディスアドな上平気で次のターンも同じことしてくるの普通に犯罪だろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:20:46

    >>66

    すまんウィリアムでよくね?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:20:52

    >>66

    相手は進化件使ってないのにこっちは超進化切らされるのキツくね

    ただでさえ超進化はできるだけクオンに使いたいのに

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:20:54

    信仰溜まってたら強いし
    信仰溜まってないなら溜めることが出来る
    偉いね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:21:16

    >>66

    まっラストワード持ちって訳じゃないからウィリアムで消し飛ばしても良いんだけどね

    凶悪ラストワード持ちの同名展開カードって出るなら一番ナイトメアが高いかなと思ったけどアテが外れた

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:22:19

    ナイトメア側からしたら1枚ぽん置きした牽制札に超進化切ってもらえたら笑いが止まらんわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:22:25

    >>61

    墓地もこやせるからクラスとしてのシナジーはあるね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:22:42

    6コープスから7でこれ出てくるの大分気分悪いな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:22:58

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:23:31

    >>76

    そして8にケルが来ると

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:23:40

    こいつやギンセツユズキが環境に出てくるならウィッチは今採用が減ってるウィリアムを3積みにするだけで解決だからわざわざ新レジェ使わなくていいでしょ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:23:41

    >>75

    ああ枚数増えるからね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:23:51

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:23:58

    まだ全部見えてないけど信仰10貯めるよりチョイスが強いパワカ詰め込めるだけ詰め込んだデッキにした方が良さそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:24:23

    毎ターンモード選択して10ターンだしケルやらアラガウィ投げたいターンもあると考えると相当軽いの来ないと難しそうではあるが

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:24:25

    手札消費1枚で2面処理できて墓地こやせて信仰もたまるの?
    え?リーサル狙える場面なら超進化8点顔面に飛ばしてもいいんですか?
    まいったなあ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:24:33

    もしかしてナイトメアの基軸がモードなのって2クラスをニコイチして出来たクラスだからなのか…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:24:42

    ナイトメアって進化権を温存できるパワカがクラス特性なん?っていうくらいパワカ来るな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:24:52

    他のチョイス次第だけど次弾のナイトメアも楽しそうでよかった

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:25:07

    信仰溜めなくてもモードで状況に合わせて立ち回っていくだけで普通に楽しそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:26:12

    >>88

    ウィッチの理光の証明の強い部分がまさにそれだからな

    後は何枚優秀なモードが来るかだな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:26:24

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:26:49

    コントロールナイトメアですみたいな顔しながら手札1枚から15点処理毎ターン要求できるの楽しすぎるだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:27:08

    >>82

    あいつ信仰10の効果以外にもNTR効果もあるし多分採用されるよ

    ギルダリアとか奪えたらかなり強いんじゃないか?

    ナイトメア横並びやりやすそうだし

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:27:35

    5カローン6コープスソルジャー7ルルナイヴァーナレク8ケルベロス9ギンセツユヅキとかいう横並べ最強ムーブ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:27:52

    >>92

    普通に2コスト2/2だしな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:27:57

    レジェンドがどっちもモードだから新弾はほぼモード軸のカードにしてきそうで良かったわ中途半端に追加するのが1番駄目だからな

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:28:36

    モード+1使えるようになるのが何処まで容易かが分からないから何とも

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:29:10

    >>95

    しかしどう考えても守護軸だろと思われていたビジョップにはロクな低コスト守護が来なかったのです

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:29:17

    >>94

    カローン見据えると序盤はちょっと出しにくいが最低限仕事はできるってのがいい

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:29:39

    昨日のユーザー全員追加配布のクラス、ロイヤル、ドラゴン、ナイトメアでしたっけ?
    なんかどれも評判いいみたいだけど寵愛クラス決まったか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:30:02

    オリヴィエ+2コスみたいな盤面をアラガヴィでがめた進化権で返せるのでけえ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:30:49

    もう後はモードでドロソできるカード来たら文句ないわ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:31:06

    >>99

    今のところ

    ロイヤルがダントツの予感、ナイトメアは守護ビジョコースにならなければ強そう、ドラゴンは今までの負債をどれだけ返せるか次第

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:32:52

    >>97

    ありそうで怖いけど少なくともモード持ちは何種類かは確定で来るじゃないと信仰10が不可能だから

    ゲームプレイじゃ8tで使ってたし

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:34:36

    2弾で環境にするつもりなかった守護ビショデッキが変な盛り上がり方して弱いデッキなのに選んでログインしなくなった失敗から、環境デッキ3つから追加で選ばせて環境デッキ配る方針に変わったのかね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:35:32

    流石に信仰起動は10t近くなるんじゃないかな
    溜めた上でシャム出さないとだし非モードのカードも一定数入るだろうし

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:36:12

    ウィッチのスペブ並みに信仰稼ぐカードがあってある程度アグロいけないと純信仰はダメそう
    10貯め⇒シャム⇒7ターンにルルヴァが理想として、expp無しだとシャム前に計19pp
    2コス1モードを10枚使うペース(1足りないが)で余分なカード使う余裕も無い

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:37:13

    モード:信仰を+4する
    これだせばOK

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:38:40

    >>107

    3コスにして後は4回復とネクロマンスで4点AOEあれば完璧だな!

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:39:25

    信仰10はパメラの土10みたいなロマン枠なのか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:39:35

    【モード】1つを選んでその能力が働く。
    (1)自分の信仰を+4する。
    (2)自分のリーダーを4回復。
    (3)【ネクロマンス3】相手の場のフォロワーすべてに4ダメージ。

    このカード出せばいい

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:40:36

    リノとODのお陰でこの手時間かかる能力すげえ弱そうに見えんだよなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:40:39

    >>28

    面展開できるorくっつきのいいドロソ来たらオリヴィエは抜ける

    くるかどうかは分からん


    それはそれとして今からウィルバートNTRして信仰で全部盛りにしたギンセツ&ユヅキ楽しみ

    ウィリアムは勘弁してください

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:40:41

    雑疾走もできるし7コスで無視しづらいサイズが3体出てくるのは強いな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:41:00

    なら信仰で盤面1つ埋まるようにしないとな

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:41:24

    【ファンファーレ】
    自分のリーダーに3ダメージ。
    【モード】1つを選んでその能力が働く。
    (1)『ガーディアンゴーレム』1枚を自分の場に出す。それは【バリア】を持つ。
    (2)自分のデッキから3枚を引く。
    (3)自分のリーダーを5回復。

    【進化時】【ファンファーレ】と同じ能力が働く。

    あると思います

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:42:19

    >>115

    ガデゴじゃなくてゾンビ出して守護付与しろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:42:25

    今からでもシルヴィアはナイトメアのカードってことになりませんかね

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:43:20

    オーディンもナイトメアのカードってことにしてくれ
    適当に自傷1点でもつけとけばええやろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:44:11

    >>117

    正直見た目も効果もナイトメアってかヴァンプっぽいよな

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:44:33

    ギルダリアもゾンビ出してナイトメアにしようぜ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:46:07

    >>115

    コイツみたいなのいたら2回分信仰溜まるんだろうか

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:47:02

    強さはまだ置いといて、ギンユヅからキャラ的な面白みさらに減ったという感想

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:48:32

    クラス2つ合体したし2キャラ抱き合わせモード付きは割と増えそう
    キャラ推しはどんまい

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:49:08

    こいつらぶっちゃけ仲悪そう

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:49:40

    仲いい絶傑とか居たら逆におかしいだろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:51:22

    2倍になったらともかく、突進×3と疾走×1だからやってることレジェのド派手さないもんな

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:51:28

    モードって基本強いよな
    複数選べる代わりに安定して強い効果持ってるみたいな感じになってる

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:52:08

    ナイトメアのモードは基本的に「ネクロマンサーの効果かヴァンパイアの効果か好きな方を選べ」っていうスタンスなのかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:55:57

    >>127

    別に二つ分効果持ってるからそれぞれの効果は弱めにしますとかあんまなくてどっちの効果もコスト相応な奴ばかりだからね

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:57:47

    ケルへの繋ぎにしても良し超進化して8点詰めても良し
    タフ5が3体は流石に強そう
    なかなか良いじゃん

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:01:42

    突進の方をケルに使うってのは対面によってはありなんだろうけど
    それ狙う余裕あるのかと、裏目が怖くて定着難しそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:06:26

    0コス突進はラウラの補助カードにもなるか

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:10:11

    手札温存してケルと使えば8たーんに最大16点飛ぶやん

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:10:51

    仮に6,7コスで展開失敗したら0コス5/5突進×2とかいうバカカードをキープされるの怖い

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:13:24

    1つ目の効果が場に2体だすだから思わず勘違いするけど2つ目の効果は疾走付与だけで新しい個体は増やさないよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:16:35

    うーんこれはナイトメア界のノーマン

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:17:19

    >>135

    良く見たらそうでした…


    7ターン目にモード2つ使えたら流石に壊れだから

    モード付きカードは低コスと中コスに1枚ずつになりそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:20:25

    いうて7ppで5/5だと相手超進化には2体消費がほぼ必要だし処理としてならメデュやロイヤルのジェノのほうが単体性能高いからシナジー前提でパワー抑えられてるのは感じるな

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:20:35

    これ進化権いらずPP以外のコストなしってマジ?と思ったけどマゼルベインデッキだと貴重な打点になるからか
    リソース切れた後に一枚ポン出しで仕事するカード増えそうだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:23:27

    これ信仰10達成は相当厳しくされそうだな
    少なくともストレートに7や8で達成させてくれることはないわな

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:26:21

    これ信仰起動後なら5/5が5体並ぶ?(内4体突進)

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:31:32

    ギルダリアみたいにお互いのリソース尽きたところでちょうど信仰溜まって次弾のストレス要員になるの目に見えてるよねこれ
    なんで進化不要にした?

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:35:19

    信仰達成したあとなら最大で4体ならんで内突進2体と疾走1体なのか

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:38:23

    >>143

    疾走はフォロワー増やさないから最大3体ね

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:38:48

    書き込む前にカードのテキストくらい読めよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:41:17

    即時起動じゃなくストックできるから相手が6ターン目にコープスソルジャー完全に処理できてなかったら次ターンに突進4体0コスで並べることもできるぞ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:41:24

    >>140

    信仰の効果が乗ってないとぶっちゃけあんま強くないから平均8ターン目くらいには達成できてほしいなぁ

    8ターン目に10貯まったとしても継承者出さないと駄目だからこのカードが強くなるのは結局9ターン目だし全然許されるパワーじゃ無かろうか

スレッドは8/23 00:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。