- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:33:31
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:34:47
この辺は絵柄も相まって殺意の純度極まってて良かった
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:37:03
真顔ギラギラ目の虎杖は雄味がすごい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:38:14
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:39:46
虎杖乙骨みたいに戦闘中真顔になるタイプは戦闘中笑ってるタイプと別ベクトルのカッコよさがある
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:41:53
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:48:57
真顔虎杖何考えてるか分からない類いの怖さがある表情で虎杖宿儺の真顔より怖く見えるのがなんか良いよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:52:09
普段ニコニコ明るい子がコレになったらギャップでより怖く見えるやつだ……
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:02:13
最初の雑魚呪霊以降は基本真顔になったよね虎杖
呪術師としての成長が見える - 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:15:39
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:26:51
上澄みの連中は戦闘大好きって感じで笑うのが多いから終始真顔の虎杖や乙骨は異質になってるよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:34:41
真人が兎で描かれたようにギラギラ虎杖は狼感ある
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:44:33
虎杖は童顔で愛嬌のある顔してるからこそ心を殺し切った顔がゾッとするくらい怖いし同時に見ていて痛々しい
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:09:54
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:40:13
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:13:12
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:34:56
一般人の甘井目線だからより怖く見える説とパチ負けて機嫌悪かった説好き
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:37:25
眼光が鋭い
元来は怖い顔してるけど虎杖の性格と表情故に愛嬌ある雰囲気になるんだろうな - 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:35:03
これは西中の虎