ウィッチと戦ってる時に使われてめっちゃ強いと思ってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:10:35

    ぶっ壊れってほどじゃないしまぁ良いかなって思うんだけどシルバーでこの能力はずるくない?レジェンドって言われても信じるレベルなんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:13:19

    俺が知らないだけでカードパワーはレアリティ順になってなきゃいけない決まりでもあるの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:17:35

    >>2

    そうじゃなきゃレアリティ設定してる意味なくね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:19:12

    まあ基本そうやろ
    極端な話ブロンズとレジェンドじゃあかなり違う
    役割が違ったりするから一概に言えないのもわかるけど、純粋なカードパワーは大概レア度順

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:20:02

    >>2

    ランクマはともかく2ピックとか見る限りレジェにパワー集約させてバランス取ろうとしてるんではい

    高レアのパワカは入れられる枚数少ないから成立してるバランスだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:20:47

    >>2

    カードゲームやったことない人?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:22:17

    絶対ではないし弱いレジェンドや強いブロンズもよくあるけど基本的には排出率が低いレアリティが高いカードは強いカードだろ 商売だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:24:10

    理光がレジェンド相当なのは分かるけどウィッチの他のレジェンド強過ぎるから抜けるカードないのがね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:25:21

    ピユラとかドールユーザーとか、シルバーってちょいちょい妙にパワー高いカードあるよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:26:35

    まあというかゴールドレジェンドは枠がかなり限られてるからな
    そりゃシルバーあたり”にも”強いの多い方がアドだよ
    とはいえウィッチはスペブにしろ土にしろ優秀なスペルが多種類なきゃ成り立たないししゃーないとは思う
    まあ守護ビ使いからしたらウィリアムはズルの領域入ってるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:27:11

    シルバーの中でわざわざ理光だけ取り上げるほどの強さでもないな なんならウィッチ内でもバーゼントの方がイカれてるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:27:23

    >>9

    ドラゴンのマーマンやロイヤルのルミナスメイジなんかもかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:27:26

    レジェンドとゴールドのパワーが完全に逆転してるクラスもあるんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:28:28

    >>13

    一体何処の羽虫クラスなんだ……

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:28:43

    結果レジェンド全部抜けていったエルフさんまじおもろい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:28:55

    理光に限らず回復はヘイト集めがち
    リーサルずらされるのは普通にストレスだからねえ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:33:06

    >>14

    なんならそいつらシルバーに重要なカードも多いしな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:33:57

    エルフで言うとリノ単体よりベイルと燐光が悪さした結果ではあるから…
    あいつら居なかったらアリアとかティターニア投げてテンポ取った〆にリノ投げてただろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:35:34

    カバンと杖を忘れてるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:49:05

    銀が弱いのってビショップぐらい?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:56:48

    コレットは結構使えるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:03:09

    禁密セイインディバインガードは文句なしに優秀やろ
    コレットグリフォン石像サリッサあたりもまあ使えるし神父審判者リノミーヴェあたりも採用されてることもなくはない
    ...てかシルバーのアベレージ自体は良くね?ぶっ壊れは無いけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:46:21

    そらレアリティの差はカードパワーの差になるだろ
    今話題の7コスで3体並ぶナイトメアのカードはレジェンドだけどブロンズになったらこれになるんだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:00:57

    2pickあるから一応レアリティとカードパワーは相関してるべき
    まあそこ考慮して低レアにパワカ入れる必要もあるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:41:45

    ノーマンもそうだけど場合によって使い分けできるのがだいぶ強いと思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:50:20

    >>2

    ないよ

    傾向だけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:37:20

    一応古いゲームや一時的にノーマルやアンコモンのが平均打率レアより強くね? とかあるにはあったが
    最近のゲームは過去から学習して強いカードは意図的に理解してレアにして商業的に
    売上用としているのはあるな。紙だと格安デッキとかあるがDCGだと金満レアだらけのデッキの割合が紙より多い

スレッドは8/23 04:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。