- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:34:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:40:04
異界王という大成功おじさんと対比になってるよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:54:23
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:19:47
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:47:56
強さ的にそこそこの野心で満足出来てたら幸せだったかもね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:05:45
それはそれで異界王にガッカリされない?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:07:46
最初から最後まで重さたっぷりだぞ?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:28:06
異界グラン・ロロに渡った地球人の大半はバトルに勝てず燻ってたからレオンは成功してる上澄みの方ではあるんだけどね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:28:08
カードゲームが支配する世界の描写として100点満点中120点なんだよな少年激覇
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:38:04
異界王に負けたら死ぬんだっけ?死なないならレオンは異界王の下について反旗を狙うんじゃなく反抗勢力立ち上げた方がまだ生存率高かったと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:25:24
普通のなろう系ならワンチャンあったのに…すでに成功してるおっさんがいたから…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:27:28
あの世界成功したあとに嫌な感じになるか、最初から嫌な感じになるかの2択なだけだし……
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:31:45
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:40:31
大人しく当時最強クラスの龍帝デッキを使えば良かったのに何故最終戦で雑煮みてえなシナジーもクソもないデッキを使ってしまったのか
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:05:45
アニメの棋譜をつくるのに際して
都合のいいデッキを色々使ってくれるヒールレスラーだったので
幻惑のレオン - アニヲタWiki(仮)登録日:2020/12/10 Thu 23:29:52 更新日:2023/02/11 Sat 15:34:03 所要時間:約 14 分で読めます ▽タグ一覧 ※日曜朝7時です。 みんなのトラウマ アメ...w.atwiki.jp - 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:15:25
わりと初期に出てきたグリーンカレーの人と知り合いなのビビったわ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:33:42
異界三巨頭と言いつつ一貫した敵役は実質レオンだけだったな
パンテーラは敵対心が無いうえにあまり強くないし勇貴は終盤手前くらいから仲間化するし - 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:24:42
パンテーラはダンが来る前にジュリアンに脳焼かれてる時点でかなり人間的だし、百瀬勇貴はそもそも無自覚に妹託したりしてるからマジでレオンの仕事が多すぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:45:22
パンテーラとかいう敵幹部枠のくせに毎回ボコボコにされてる雑魚
なんか手の内わからんからとりあえず仕掛けてみるか…で無駄にボコられてるイメージがある