遊戯王やるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:38:45

    新弾のカードって初手で買うべきか
    ちょっと待った後に買うべきか
    というかそもそも3分の2組みたいんだけどこの場合は箱買いすべきかね?

    デッキ買ったから汎用カードは持ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:40:11

    3分の2組みたいなら箱買って組まないカードを売ったほうがいいかも
    ちなみに何組む予定?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:40:42

    最近のデッキビルドパックのパターンから見るに初手が一番安いんじゃないかな
    少し高いなと思っても大会で実績を出して更に高くなる前に確保した方が結果的に安上がりになるかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:41:35

    2つ組みたいなら箱買うかな
    シングルの価格はなんだかんだ初動が一番安いが多い気もする

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:41:45

    ヤミーとかだいぶ安くなったからテーマによるんだよな、K9は値上がりしたし
    分からん……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:42:32

    開店初手で買うか一ヶ月以上まって買うかが安い
    暑いからと明日の夕方くらいにノコノコ行く…これがダメ……!在庫が減ってきて一番高く付く典型的パターン……!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:43:38

    組みたいなら朝からいって箱買い、あとシングルで買い足すのがいいんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:44:25

    前回のドラテみたいにキラーチューンは初動大半吸いそうだしなぁ

    まぁ箱自体買えないってパターンではないだろうから、箱買ってついでに遊戯王の日でプロテクター狙うのが丸いんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:45:16

    統計取ったわけではない体感で話すんだけどビルパは最初一週間ぐらいは値段安定せず上下
    しばらく高止まりして1か月後ぐらい再販もあって徐々に値段下降していく
    半年後ぐらいに新規の強化パーツが来てまた上がる

    って感覚でいる、大会の結果次第で上がったりすることももちろんあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:45:21

    何組みたいかにもよるんじゃね
    キラーチューンが値段吸うからそれ以外狙いなら待ってもいいとは思うが

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:46:18

    でも正直な話するんだけど
    これから始めるっていうならちょっと高くても早く買って沢山遊ぶのが得……!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:47:24

    >>2

    ヘカトンケイルとエニアクラフトの予定


    まぁ正直特に組みたいのがこの2つで

    キラーチューンもパーツがあればくらいのノリで組みたくはある


    そんな値段安定しないのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:50:51

    前回一番派手に動いたヨクルとか初動500円しないぐらいで一番高い時2000円だからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:51:21

    現状値段を吸いそうなのはキラーチューンだからその二つならシングルガイの方が安く済むかも?
    発売後即優勝多数とかなったら上がるかもだけどその二つなら上がり幅はそんなな気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:09:26

    ヘカトンケイルは少し値上がりそうな気がしないでもないがまぁ微々たるモンだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:10:51

    逆に箱買ってキラーチューン売ってもある程度帰って来るって見方もできる
    自引きした高レアはいいぞ

  • 17125/08/22(金) 21:20:25

    ありがとう
    悩みどころやな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:21:12

    損得か早く遊ぶかどっち優先するかやな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:31:01

    個人的にはシングルおぬぬめ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:02:00

    ちょっと遅くなるけど近くにカドショがあるなら
    デッキ販売もありかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:17:07

    エニアクラフトはおそらく箱から出てくるヤツだけでいいけどヘカトンケイルは再録されてない「幻惑の見習い魔術師」がちょっとお高めなのでそこはネックかもしれない
    採用しないverな構築例が後から出てくるかもしれないが

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:19:05

    三カ月後にはキラーチューン以外全部30円になるからそれまで待つ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:42:38

    >>22

    さすがにそこまでは・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:54:19

    そもそも何を組みたいんだ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:02:19

    >>24

    上見返してこい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:09:45

    >>19

    1箱2箱ならまだしもある程度組めるまで箱買いで買おうとするとノーマルカードはどうしたってかさばるからなぁ

    色んなデッキに使うカードが再録されてるぜってなら話は別だがそんなの稀だし…今回だとしいて言うならわらしとダルマくらい?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:14:15

    >>23

    環境で鳴かず飛ばずで終わった場合はありえるかもしれない

    一定以上値段するレアカードしかちゃんと管理してない中古屋だとスーレアでも雑にストレージに突っ込まれることあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:18:27

    弱くて美少女でもないカードはな…姥捨て山行きなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:24:46

    >>28

    救済の神と罪を赦す存在なのに・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:25:54

    ここ紙やってないくせに会話に参加したくて適当抜かす奴いるから気をつけろよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:27:13

    まあでも今回は確実にキラーチューンしか高くならないからセーフ
    将来的な強さは知ってても言えない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:34:36

    箱1つずつ開けて足りない分をキラーチューン売ってシングル揃えるのはどう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:16:48

    >>6

    逆に言うと高くなりそうなカード(キラーチェーン)は2~3週間くらい待ってからの方が高く売れる可能性が高いのかな

    ただスーパーレアの場合は値崩れが早い可能性もあるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:48:24

    >>1

    ほんとよめねぇんだよなこれは

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:14:15

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:19:36

    値上がりして公開するくらいなら初日に揃えてしまうんや
    美少女需要じゃないヘカトンケイルとエニアクラフトなら大会で結果出して上がる道しかない

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:22:18

    今回ハーフボックスで安いから
    1箱買って残りはシングルありと思うぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:41:58

    ただ売り切れという限界はあるんだよな
    そもそも中古流出すら止まるから雑魚でも値上がっちゃう現象

スレッドは8/23 11:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。