エニアクラフトの設定画

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:01:51

    HUGE BATTLESHIPみがあるな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:03:31

    お魚ですか
    衣をつけて揚げましょう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:04:56

    コアめっちゃ飛び出てるけど大丈夫?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:05:12

    捕鯨しなきゃ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:05:40

    罪をカウントする小8面体絶対アニメ映えする奴じゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:06:28

    コア剥き出しどころか飛び出してるのはじわじわくる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:07:18

    >>6

    多分ダメージ判定そこしかないタイプ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:07:59

    ラミエルみたいに小8面体からヌルヌル変形するエニアクラフトアニメで見たいわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:09:14

    ゲッター並みに無理があるだろその変形はなのか
    割と現実のおもちゃにも落とし込めるくらいきっちりした変形タイプなのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:14:02

    >>9

    アトリマールは割と立体化できそうけど

    他はちょっとわからん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:16:40

    裁く相手が自分より高い位置に来れるわけないから的な見下した理由でコアを上に配置してたりするととても好きです

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:52:43

    シューティングゲームのボスみたいだぁ(直喩)

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:54:49

    エニアクラフトのデザインやっぱり好きだ…
    すごい組みたくなってくる…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:10:50

    ちょっとスレチだけどアナグラム的に
    アトリマール↔トロマリア
    アイザレオン↔アラゾレア
    ?↔オルギア
    ?↔オクニリア
    アスタピクシア↔?
    アークテイル↔?
    みたいな感じで対応してるっぽいからまだ新規出そうだね

    あとリバースのイラストはまさに変形中って感じか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:20:34

    かなり簡素で草

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:21:28

    ダライアスやりたくなる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:37:59

    No.みたいな変型してるのロマンあるなぁ…いいな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:39:54

    俺の町を焼いたクジラに似ている

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:43:01

    >>14

    実はナンバーからしてアスタピクシアはExapatisIA(ギリシャ語の欺瞞はexpatisi)

    アークテイルはLachtarIA(ギリシャ語の欲望はlachtara)になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:59:27

    ネーミングの方は別のデザイナーがいるのかな
    トップレベルに異常だよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:37:18

    >>14

    元ネタの数がハッキリしてるアルカナフォースとかがいまだ全部埋まってるわけじゃないから

    いつになるやらだけど元ネタを考えると番外みたいな亜種が無くても変形前後含めて18種はいけそう

    次の新規でいくつか埋まるだろうけど何を咎める感じなるかね?攻撃反応とかはいつか出てきそうな気がするけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:26:14

    W A R N I N G ! !

スレッドは8/23 11:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。