デュエプレ総合スレ442スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:14:21

    立て

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:16:36
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:41:46

    盾乙
    赤白アポロ、下手にメタカード入れるよりトリガー増やす方がいいか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:45:02

    そういえば今弾スレ画やライオネル系統は何で収録したんだろ?どのSRVRテーマにも入らないのに

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:46:37

    わがんない
    アイドルvsお嬢様とかフレーバーには書かれてたけど別に共存もしないし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:32:18

    スレ画はワテライオを閃いてパーフェクアースかビョイト出してめちゃくちゃするデッキは見たことある

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:34:28

    エピソードシリーズ推し兼エンコマって感じかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:10:04

    多分アイドルマスターレオが八重子のヒーローズカードになった繋がりでライオネルVSエイティの構図になったんじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:51:40

    このゲームどんどん難しくなってるけどどうやったらプレイングって上達するのだろう
    そもそもロングゲームが嫌いな時点でデュエマ向いてないのかな?義務マスすらひーひー言いながらやってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:43:23

    今はどっちも早い方じゃないか
    ジョーカーズやエグザイルやアポロが轢き殺すのとそれを耐えるゲームだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:51:03

    デュエプレというかカードゲームに限らず、運の比重の大きいゲームは試行回数を増やさないと自身の実力の把握すらできず、その実力を上げるには一手一手しっかり検討する必要があるから結構な苦行だよ
    強いて安心材料を上げるとすれば、対戦相手も難しくなるゲームに対して同じようにヒイヒイ言ってるはずだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:13:37

    対アポロは成長バスターで良いな、除去がないのでエンテイが強くて、アポロ本体にもブッ刺さる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:16:26

    >>9

    一旦義務マスやめて、負けてもいいやの精神で好きなデッキで遊んでみたら?

    そういう精神状態の時に無理してやると、どんどんドツボにハマっていくだけよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:29:41

    やっとNDマスター行ったと思ったら791位だったわ
    少なすぎでしょ今期

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:32:26

    なんかアポロヌスくんを選んだ時の効果違うなと思ったら変更されてたんですねぇ
    マナゾーン全焼却とか馬鹿じゃないんですか?ど、どうしろと?対策あります?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:37:16

    イノセンスとかいうバカ早くナーフされねえかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:40:01

    >>15

    裏返る時コストを払わずに召喚になるから、オリオティスみたいなの使うか、エンテイ使う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:46:12

    デュエプレって初心者でもカードゲームやってる感を得られてそういうところがすごく好きなんだけど
    よくよく考えると基礎というかそういうのはいまいち身についてないなと感じる
    自分は今感覚でデュエプレをやっている…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:58:52

    >>14

    この時期は仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:10:52

    >>15

    コストを支払わない召喚なのでエンテイで落とす

    イノセンス、SSTの轟キャノン、ジェイルハウスロックの選ばない除去

    クロックで止めてカウンター


    好きなの選べ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:20:58

    なんだかんだアポロはメタかかりやすいですね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:28:08

    NDの赤白アポロはデッキがじゃんけんみたいなもんだしな
    オールタップをカツトンファーでくぐり抜けたりドラポンでパトス割ってくるエグザイル、攻撃誘導と防鎧がマジで超えられないメタリカとかはその筆頭な気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:32:12

    なるほどエンターテイナー、ありがとうございます

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:33:03

    なおパッピラッピー

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:16:08

    エンテイで対策できるって聞くけどラッピーどうするのって思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:19:58

    アポロ使ってて何となく浮かんだ事

    来るか!クロック…近づいて来いッ!「時」を止めてみろッ!何回 止められる?このわたしをもっと追いつめるがいい!その限界の「ギリギリさ」がきっと!!『ダイレクト・アタック』を発現させるのだッ!
    いいや! 『限界』だッ!割るねッ!『今だッ』!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:30:34

    青白天門にドドンガ轟キャノン必須じゃねって思ってきた
    手打ちできなくても3は入れたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:37:11

    プラチナ帯の下位でめちゃくちゃ遅延してくるやつに当たったんだけどこんな低ランクでダラダラ30分以上長引かせて何がしたいんだこいつ
    1600超えた高レート帯でなりふり構わないのは是非はともかく理解できなくもないけどたかが星1つにこれだけ無駄な時間を浪費するのは脳に欠陥があるとしか思えない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:41:19

    >>26

    ちょっと何言ってるかわかんない

    ジョジョのノリ寒いわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:43:37

    そういうことって言っていいの?俺も似たようなことよく思ってるけどわざわざ冷笑するのも悪い気がして黙ってた

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:07:01

    >>30

    ネット上の便所の落書きとはいえ円滑な人間関係築くにはそっちのスタンスの方が良いからそのままであるべきよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:10:21

    最近総合スレで「冷笑」って単語をやたら見るけど同じ人なのか……?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:44:42

    というか紙でもデュエプレでもめちゃくちゃ流行ってる言葉

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:52:56

    MDWミザリィ握ってるけど割と環境の通りいい気がしてきた
    ラッピー込みでもエンテイ×2出せたらなんとかなるしメタクリもセンノー以外は無理やりMDWで突破できる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:57:46

    急にコラボしてるわけでもないタイトルの画像貼られても反応に困りますわな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:18:06

    コラボしてないとかジョジョだからとかは本質じゃなくて面白くなかったことが原因だと思う
    長文でスベるのはきついってことよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:18:48

    そういうのはTwitterでやった方がいい

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:29:00

    前スレでマスター行ったと画像貼ってたゼロチャージキルの人いる?
    パクって使ったんだけどプラチナ5で10連敗したから使い方教えてくれ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:30:24

    >>25

    エンテイ2枚置き

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:36:28

    両面義務マス勢だけど、今期ADだけマスター(レジェンド)行ってNDは捨ててもいいんじゃないかと思い始めた

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:41:38

    つまんないって言ってあげないと許されたと勘違いして何回もやるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:43:52

    手持ちのバルカミラが3枚になったから組もうかなと思い始めたんだがエイリアンってどうなん?
    なんか活躍してるイメージあまりないけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:50:03

    >>42

    ADならレジェンド行けるくらいには強い

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:52:43

    前スレでも似たようなこと言ったけど最近のNDは本当にハードよな
    各テーマのカードパワー高い&カードプール狭いでエンジョイよりガチプレイ寄りの土壌が形成されてる
    好きなデッキで遊びたい(もちろん程々には勝ちたい)って層はADにいっちゃうからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:17:46

    成長バスターのパラリラと破舞チュリスどっちがいいと思う?
    基本スペックはチュリスがいいけど三ターン目にバスターで突っ込んでトリガーで止められた時にチュリス出してたら自壊しちゃうんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:25:07

    >>45

    成長バスター使うのやめたほうがいいよ

    理由は夏だから

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:30:18

    これはちょっと面白い
    ちょっとねちょっと

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:46:04

    NDはずっとアウトレイジジョーカーズメタリカ天門に苦しめられマスターに一週間かかったがADは3時間で行けて草
    ADは趣味デッキか試行錯誤デッキが多くて勝ちやすいわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:47:00

    >>48

    ND煮詰まり過ぎてる感じか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:52:50

    強いデッキが限られてて弱いデッキがプラチナ3くらいまでで淘汰されてるからきつい
    強いデッキもある程度のプレイングが必要だから下手くそはなかなか上がれない感じ
    アポロは業者デッキだと思ってたけどメタられすぎてて今は勝ちにくそうだけどそれでも下手くそがすがるにはいいデッキ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:56:17

    >>50

    業者デッキ…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:58:08

    >>51

    俺も最近知ったけど下手でも作業しながらでもそこそこ勝てるデッキを業者デッキというらしい

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:00:02

    >>52

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:08:58

    アポロはやること決まってるもんな
    アポロ立ててケントゥリア3枚しまって殴る
    他になにも考えてないのか知らんけど防鎧とかいるのにアポロ進化して消えていくやつがたまにいる

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:16:18

    ネロ天今回はレジェタッチ厳しいかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:21:54

    >>55

    むしろ今が一番強いまである

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:47:50

    序盤のチクチクハンデスが刺さるデッキ多いし悪くはないと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:05:49

    今のアポロデッキリストどんな感じなん?
    誰か教えてくれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:20:29

    自分で調べた方が圧倒的に早いし色んなリストを比較できていいと思うけどな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:30:36

    それもそうか、調べるわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:13:51

    三女はドライランスか
    いやドライってだけあってピッタリではあるけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:20:48

    効果で大量に出るツヴァイが二乃だったりしたらおもろい
    まあ普通のツヴァイだろうけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:57:04

    たぶん今回イベント後半試練の塔だと思うけど、いつものボルメテみたいにアポロの焼却役に立つかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:59:52

    年々ソロボルメテウスがきつくなってきた……
    そろそろ強化来てくれてもいいんですけどね……駄目?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:01:41

    来年くらいにボルメテウスのツインパクト来るかもだけど、別に下面もそんなに強く無いからなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:35:41

    ここってなんで初心者みたいなプレイヤーしか書き込みしてないの?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:01:52

    >>66

    初心者がいたってええやろ

    というかここ実力者がかなりいる印象だわ

    普通にマスター報告とか凄いやろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:06:49

    プラチナ以下の人数がわからないからマスターの凄さがわからん

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:26:14

    ガイアール修正されたからハンター使ってるけどドルマゲドンデッキには結構強い気がする
    シールドトリガーが基本クリーチャーで選ぶ効果だからプリンのおかげで効かないし

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:29:03

    そのドルマゲドンがあんまりおらへんねんな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:30:55

    ADアポロにユニバースはいるのキッショ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:42:08

    キショいというかめちゃくちゃ真っ当な発想と手段な気がする
    フェニックスを墓地から引きずり出すわけでもなく真っ当に召喚している

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:06:04

    3ターンめにカチュア出されたら何もできんわ
    早すぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 06:48:33

    リンネバスター最高

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:52:03

    ギフトカチュアみたいな実質3キルのアホデッキが1個あるだけでNDの風通しがよくなるから
    こっそりギフト再録しないか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:14:04

    >>73

    カチュアからのヴィルが1番きついわ

    まだサファイアとかでシールド破壊された方がマシな気がする

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:29:29

    相手のアポロにブランドまで入ってて笑った
    やはり永続コスト軽減は正義なのか

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:28:49

    ブランドって素で5コスだし
    強化前のハンターにピン投ぐらいしようか真面目に考えてたわ
    カード強いよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:19:55

    デュエマのアニメで30歳俺が泣いた
    デュエルマスターズ!最終話悲しすぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:13:41

    アポロ→ケントゥリア2枚→ケントゥリア2枚ブランドで押し込みプランあるのひでえ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:17:41

    adは盾薄いからヤケクソ殴りも割と通るのよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:52:41

    今期ADもバイクでマスター達成!
    推しの子コラボの時からだから1年ずっとバイク乗ってるわ

    最近あまり見ないと思ってたシュラループがプラ2、3辺りで連続で来たのでなんか稼げて助かった

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:17:06

    カチュア4枚当たったからカチュアシュート作ったけど楽しいなこれ
    ヴィルとニコルが強すぎる

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:18:57

    3ターン目ギフトカチュアライオネルボーラスやられた時は乾いた笑いが出た

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:20:19

    ADカチュア相当おもんないデッキだと思うけどあんまりヘイト向いてないよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:36:47

    >>85

    最速で上振れるとどうしようもないデッキだけど

    ・盾薄いから速攻系にとってはやりやすい

    ・除去が豊富な相手だと進化元潰されて何も出来ないことがある

    ・旧カチュアと違ってトップ5枚からドラゴンを出す効果だからドラゴンが出ないこともある

    って感じで弱点も明確だし下振れるとただのカモになるからヘイトが集まりにくいんだと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:49:59

    対面のモルネク?がメンデル→竜のフレアエッグって動きしてて珍しいけど盾薄いんだろなって思って殴ったらフェアリーライフとハムカツ団の爆砕GO飛んできて椅子から転げ落ちた

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:51:55

    カチュアってレッドゾーンデッキに勝てるんかな?あれだけは自分が上振れでも相手が相当な下振れじゃない限り無理な気がする

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:03:27

    >>88

    トリガーにイージスブーストとか入れとけばワンチャンで何とかなるんじゃない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:17:20

    >>88

    カチュアは赤白レッドゾーンが天敵やな

    オリオティスや防鎧で時間稼がれるし、タルホタルやステップル並べてもレッドゾーンでまとめて消される

    勝つ方法は相手が事故るか、上振れで先攻3ターン目ギフトカチュアくらいかな

    後者はオリオティス出されたら無理だけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:48:01

    >>89

    除去トリお祈りしかないわね

    しかもSA持ちが大量にあっちには入ってるから持ち堪えても盾消失しててトップ解決されるのも結構多い

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:49:02

    NEXダンテ使ってみてるけど結構楽しくて良いデッキだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:53:20

    なんかスレ過疎ってるね
    公式が新情報載せたら貼ってくれる人すらも消えちゃった

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:05:55

    ガイアールのグラビティゼロをコスト払うか払わないか選べるようになってくれんかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:10:33

    新情報って言っても今回のコラボカードはPVでほぼ自明だったしな

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:11:52

    2マナでマナブースト妨害できるカードって当分先ですか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:12:10

    カード予想も出来ないしコラボも同タイトル3回目だしでマンネリしてる感は否めない

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:43:28

    コラボも余程酷いレジェンドスキルが来ない限りはポツポツ語られるくらいだし
    メインストーリー更新は別スレ立つしでここで話す内容は少ないかもな

    週末のGP後にちょっと早いけど32弾PVとかはあるかもしれんくらいか

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:58:28

    >>96

    早ければ次弾で出るんじゃない?

    これの次はジョー編最終弾とかになるけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:03:21

    >>97

    コラボを予想する楽しみがないよな

    にじホロ五等分ライザとか義務感に溢れてるわ

    ぷにるの枠でケシカスコラボ準備してんだろうな

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:26:42

    シャドバに対抗するために五等分の花嫁というジョーカーを切らざるを得なかったんだろうな
    シャドバ出てからマジでユーザー取られてるのがわかるし

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:37:27

    オフイベと公式番組やってゲームを流行らせようという間違った努力をしてるからな
    ストリーマーを取り込むわけでもなく紙のデュエマから流して貰っているだけ
    外部の客を取り込むにはゲーム内を改善していかないと進歩はないぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:03:38

    ホロライブ、ライザ、五等分と連続して既存コラボばかりでガッカリさせ、どうせ次の10月もにじさんじだろうと思わせておいてからの実は新規コラボ
    あると思います

    いや無いか…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:10:11

    なんか直前でコラボ決まったみたいに言う人いるけど、とっくの昔に決まってたやつだろ…
    まあマンネリなのは否定しないが
    前のアンケとかで何かしら変化があるとしたら来年以降でしょ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:45:25

    これ意外と勝てて面白い

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:47:55

    そういえば最近クローシスのミザリィよく見かけるけど何だろう?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:52:34

    >>105

    2,3墓地肥やしの4tミザリィ→デッゾが基本かな?

    軽減からの3tデッゾorミザリィの上振れがあるし、事故率めっちゃ低いからシティとかイベントが快適そう

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:03:42

    ミザリィは前に寄せるとメタクリがきついし、コントロールに寄せると決定打に掛けるしで難しいよね
    構築の自由度が高いからデッキ考えるの面白いけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:28:37

    >>99

    これ欲しい

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:46:35

    赤入りエイリアンとかいうデッキと当たって今横転してる
    コダマンマ……そういやお前エイリアンだったんだな……

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:55:51

    >>110

    某配信.者が紹介してたデイガエイリアンでさっき爆速でマスター行けたわ

    tier2以上の強さはあると感じたな

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:45:31

    ファタルループっぽいパーツ見えてるけどなんか変なカード色々入ってるなぁ何だろと思ったら
    覇道ベンからドラピとババルガが大量に出てきてSAで突っ込んできて草
    負けた

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:42:53

    >>112

    ババルガとドラピ多投してるなら普通のシュラループでもサブプランとしてやる時ある

    具体的にはシュラ出すのがやっとでその後柳生出すためにターン回したら負けるなって時とかギョウもGILLも盾落ちして安全にフィニッシュできない時とか

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:45:28

    >>112

    ババルガとドラピ多投してるなら普通のシュラループでもサブプランとしてやる時ある

    具体的にはシュラ出すのがやっとでその後柳生出すためにターン回したら負けるなって時とかギョウもGILLも盾落ちして安全にフィニッシュできない時とか

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:46:20

    >>112

    GILLorファタルが盾落ちしてたか時間切れスレスレだったかのどっちかやね

    ソリティア失敗しても最悪走れるのが良いよなこのデッキ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:12:26

    >>112 ちなみにドラピはアンチャンスの効果を空振りさせる役割もあったりする


    まあアンチャンス出される試合は轢き殺されるのがデフォだが

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:14:48

    そう言えば影も形もないけど、メインストーリー更新あるのかな?
    あらすじ出るのっていつ頃だっけ?

    まあ今月は休みで9月、10月で更新の可能性もあるけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:18:03

    デュエプレ民って勝利至上主義に見えてほとんど見ないようなマイナーデッキに対して敬意?みたいなもんうっすら持ってるよな
    マイナーデッキで1400後半〜1500前半でうろちょろしてる時に称賛エモートを貰うことが多い
    ガチデッキ使ってる時は一度もなかった

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:41:16

    >>118

    アンダードッグ効果じゃろ

    カードゲームに限らず格ゲーの大会とかでも弱キャラ使ってる方が応援されがちだし

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:02:43

    やるね!
    おお!すごい!
    系のエモートを「称賛」と捉えてるのかわいいな

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:10:51

    ちょっと質問があるんですけどデュエプレのストーリーってプレイ飛ばして最新の読むことできましたっけ?
    諸事情で新しい媒体にデータ持ち越せなくて最初から始めないといけないんですけどその辺がわからなくて
    お聞きしたいです

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:12:55

    すみません、「デュエプレ メインストーリー」で調べたら出てきました

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:15:59

    >>120

    称賛するときに俺も使うけど嫌味に使うやつやっぱいるの?負けてるときにその気持ちだったら負け惜しみもいいとこだけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:17:44

    >>120

    賞賛以外で使う機会少ないだろ

    それともいつも煽ってるから心当たりある感じ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:19:55

    SNSのいいねボタンくらいの気持ちで使うから称賛=褒め称えるまでは行かないな

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:21:39

    そこ細かいのなんかワロタ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:22:24

    120でかぎかっこ付けてるのはそういうことじゃないんか?
    敬意とか称賛とか妙に仰々しいなとは俺も思った

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:23:53

    多分称賛って言葉が気になる国語できるやつと深い意味で使ってない人とのすれ違い

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:26:18

    称賛エモートって言葉が一般的なのかXで検索してみたが普通に使ってる人多いな
    まぁ国語的に正しくないなら◯◯エモートなんて呼べばいい?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:27:53

    ラストストームXXの2〜4枚目、レッドゥルの3枚目を作るために合計9600DMPも使ってしまった……

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:28:54

    >>129

    自分も賞賛エモートって国語とか気にせず使ってたから代用思いつかんなぁ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:31:29

    誰の真似するわけでもなく自分も称賛エモートって言葉使ってたな
    そもそも称賛エモートって言葉間違ってるの?俺は褒め称える感じで使ってたけどなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:32:31

    褒めるまでは行くけど讃えるってのが大げさって感じるんじゃない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:34:49

    じゃあいいねエモートでいいよ
    こんなことで議論になるの初めてみた

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:37:26

    普通にこいつがキモいだけだろ>>120

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:51:18

    配信とか見ててもそれ煽りと受け取るの!?って思う事結構あるからエモートは最初の挨拶だけにしてる

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:52:02

    デイガエイリアンよく見る感じ?
    不遇よりの評価だったから再評価されるといいね

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:55:24

    >>122

    情報ありがとうございます

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:56:33

    名前にチャンネルって書いてあったから配信.者だと思って後からアーカイブ見たら
    機嫌が悪かったのか最初の挨拶エモートに「うるせぇよカスが」って言われてた
    それ以来よく知らん配信は見なくなった

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:09:40

    >>139

    チャンネル伸ばすための宣伝として付けてるんだろうけどこんな態度の配信だと却って逆効果よな

    どんなに負けが込んでても「対戦よろしくお願いします」と「対戦ありがとうございました」って毎試合言ってるやつは偉いわ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:10:05

    高レート系配信、者みんなイライラで笑う

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:11:27

    >>140

    ちなみにそれどなた?ディスりじゃないし名前出してもいいぞ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:20:55

    本気でやってるからこそイラついてしまうんだろうけど負け試合毎回運だけやんっていう人はなんか笑ってしまう

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:29:55

    それトップで引いたでしょみたいにトップ引きかどうかを拘る人いるよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:32:09

    >>142

    う〜んなんかそう言われると逆に名前あげづらいわ…かと言って適当フカしてると思われるのも癪だしなぁ

    まぁ兎●とかは徹底してるね 龍●マ●クも対ありは基本言ってる

    VTuber系はガチランカーより挨拶周りしっかりしてる人多い傾向にあるかも

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:39:04


    Vtuberは配信.者じゃなくて絵でしょ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:42:26

    >>145

    マジで聞いたこともなさそうだから俺が見てたとこと層が全く違うんだろうな

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:46:08

    >>146

    どういう拘りか知らんけどwikiによると

    バーチャルYouTuber - Wikipediaja.wikipedia.org

    ・バーチャルYouTuber(バーチャルユーチューバー、英: Virtual YouTuber)は、2DCGや3DCGで描画されたキャラクター(アバター)、もしくはそれらを用いて主にインターネットなどのメディアで活動する動画投稿・生放送を行う配信.者の総称を指す語。

    らしいよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:10:11

    あまり言いたかないけど>>120からここまでなに意味不明な議論してんの…

    なんか変な人が紛れ込んでる?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:12:10

    >>120

    ここまでしっかり認知歪んでる人久しぶりに見た

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:19:13

    レジェンドバトルのコラボカードはトライガードチャージャーとかくれないかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:57:34

    >>149

    数時間前に終わった話だけど称賛エモートという単語がここまで発展するとは思わなんだ

    >>118もビックリしてるだろう

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:19:45

    ハンター握ってみたけど優秀なやつが水に多いから色配分が結構難しくて全体除去が刺さりやすいのが辛いな…

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:09:12

    ハンターはハンデス耐性の高さをウリにしていった方が強そうに感じるけどミザリィくらいにしか有利取れないか

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:34:16

    シティバトルにイズモが来るみたいだがもしかしてE3編以来の登場か?

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:42:44

    どこ情報ですか

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:45:31

    >>156

    ホーム画面のお知らせ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:45:34

    オンセンお前生きとったんか!
    最後のストーリー出演回が2022年10月のシティバトルらしくて笑っちまったよ
    この3年で色んな温泉周ってきたんだろうな…

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:27:27

    コラボレジェンドバトル報酬はフェアリーミラクルか
    五姉妹に合わせての5C用カードなんだろうけど、正直他のカードが良かったな…

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:38:35

    改めて考えるとオンセンとか昔のキャラの供給が未だに発生するシティバトルってキャラ推し勢に優しいな

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:40:35

    アポロ握ってるヤツに共通する負け筋って絶対これだと思う

    5cみたいな遅いデッキ相手でもない限りほぼ立て直すの無理でしょこれ、ちなみにこの試合はビートジョッキー相手にマグナム立てられてホーリーすら封じられた挙げ句負けた

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:57:35

    俺は10枚くらいのやつ使ってたけどそれで負けたと感じることは少なかったな
    どっちかというとアポロをトリガーで受けられてなんやかんやで負けるパターンが多かった

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:22:12

    >>161

    これラッピーかアポロ引けばまだ舞える

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:26:12

    7kに不満ある人結構見るなぁ
    NDの火単のSRじゃ一番強いしグラスパーのが扱いに困ると思うんだが

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:29:40

    7kは普通にパワカよね
    あれあるから赤単はメタリカに有利取れるし

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:32:23

    Xで7Kに文句言ってるやつやっぱり浅すぎるよな、特にアポロにしろとか言ってる特級のアホ
    一つずつ選択肢を絞っていったら必然的に7Kにたどり着くんだけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:40:44

    今年は去年みたいなAD用デッキ売らないのか
    ゴールド貯めてたけど無意味だったわ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:51:10

    去年秋のバトルアリーナがADで構築済みデッキは大会の参加人数確保のためだったんだろうね
    またADの大会があればその時に期待したい

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:53:00

    >>166

    その辺のはレアリティしか見てない奴らでしょ

    まともにやってる人は7Kに文句はないだろうし

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:09:28

    >>166

    NDで使えるSRのうち5分の2はコラボ済みなのほんとおもろい

    1弾2弾の五月優秀すぎる

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:13:28

    エイティーミザリィドライランサーに対してグラスパーとカンザンだからなぁ
    パワカオリカと非オリカとの印象の差は大きい
    四葉はカチュアでも不都合なかったろうに
    それはそれで五月が仲間外れになっちゃうから悲しいけども

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:22:54

    素直に新種族から5体なら分かるんだけど、なんでエイティーとドライなんだろうな

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:24:13

    何ならグラスパーも言うほど弱くないと思うけどなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:25:16

    >>172

    「ト〝ライ」だから三女にピッタリ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:29:28

    >>173

    グラスパーは紙からのナーフでかなり下に見てる人はいると思う

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:34:50

    丸パクリ構築でやーっとマスター 今までキラードンに頼ってたけどジェイルがこんなに有用だとは思わなかった

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:46:07

    最近(年明け以降)のパック初出の各色SRがこんな感じ(マナロは除外)

    夢幻、不動、亀、エイティー
    ワイルドスピード、マギカ、I am、ドライ
    モナーク、ミザリィ、ガシャゴズラ、黒幕
    スパイク7K、ガンブルマン
    バブール、グラスパー、マスティン、モアイ、カチュア

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:49:48

    >>177

    こうして見ると今回のコラボはまぁ妥当なチョイスだと思うわ

    カチュアじゃない理由に関してはワンチャンナーフ入る可能性があるのを運営が危惧したんじゃないか

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:55:30

    グラスパーはそもそもこの後のグランセクト強化でめちゃくちゃ使うかもだし
    まぁ次のグランセクトって十中八九ゲイルヴェスパーなんだが

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:17:58

    >>160

    なんならジョーが登ジョーしたから勝太編のキャラ全部に味が濃くなってきてる

    今回のオンセンとイズモなんてわりと勝太と因縁あるけどジョーと遭遇するのってたぶん初めてだよね?

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:25:33

    コラボカードだと二乃がつえーな
    リバイヴホール、ザビミラ、ミザリィって全部一線級

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:37:12

    >>46

    どういうこと?

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:50:46

    >>182

    マジレスするとaneko先生の漫画でヴィヴィの花火がしたい理由は夏だからってやつのパロネタ

    成長バスターと夏自体は何もかかってないからネタとしての完成度はイマイチ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:53:13

    ちな理由は夏だからははんじょうさんの理由は怖いからから取ったという説がある

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:10:47

    aneko時空のルピコやヴィヴィは衛門なのか…

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:18:26

    なんか最近エイリアン人気じゃね?

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:24:08

    さっきエイリアンでADマスターマスター行けたけど、バルカミラとガロウズデビルドラゴンは強いよな

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:09:41

    >>186

    俺もエイリアンでマスター行ったけど対策自体は簡単なデッキだから今のうち感はある

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:25:42

    カチュアでADマスター行ったけどこのデッキ酷すぎて草
    先4でニコルヴィル飛ばすだけで敵が死んでく

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:54:08

    アポロとどっちが強いんだろうな

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:53:00

    バルカミラは出すサイキックがエイリアン以外でもいいのが地味に偉い

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:01:53

    配信見た感じ赤黒アポロがめちゃくちゃプレイング難しそう

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:03:55
  • 194二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:05:39

    テンザンとクロニクルディアスを組み合わせたデッキと当たったけど画像みたいになったわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:09:22

    ビルド杯ではよく見たな

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:14:36

    エイリアン軽減出せた時と出せない時の差が激しい

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:18:16

    埋めるか

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:19:19

    >>189

    なんなら3T目にぱなしてくるし俺が当たるカチュアは皆3T目にボーラスとか的確に投げてくる

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:19:51

    「埋」の頂

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:20:25

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています