本人のスペックが極まってる前提で最強の術式は何か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:12:57

    やっぱ無下限呪術とかになるのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:13:41

    無下限は六眼持ちじゃないと最大限発揮できない云々

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:14:26

    スペックに精神が含まれるなら超人

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:15:46

    超人を活かしきれるスペック持ちなら超人が強いのでは
    五条に対抗しうると言われるくらいだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:16:19

    スペックカンストでマコラ調伏可能なら十種とか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:23:01

    超人はその術式を理解してしまったらダメな奴
    あれは無意識でやらないと効果は半減すると思うから本編高羽が実は一番スペック高い状態なんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:25:18

    無下限使いずらいといってもバリアと無量空所だけでチートだし
    スペックカンストなら領域何度も使えるしで最強候補には登る気はする

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:26:00

    強さの定義を攻撃力に置くなら人が死ぬとこおもしれェ〜ッて感じのケヒャリストが理論上超人最強説

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:39:43

    体乗っ取りが一番チート

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:40:30

    十種も伏黒の領域込みになると最強術式候補にはなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:45:05

    領域は必殺必中ならただの押し合いか押し付けだから差ないと思う
    特異体質なしならなんだかんだ御廚子みたいなシンプルに極めれるのが強いのかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:47:15

    足切り性能の高さって意味で無下限が強過ぎてな…
    マコや世界斬や逆鉾みたいなズルい効果なきゃほぼ対処不可だもん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:48:28

    >>11

    いや・・・伏黒の領域普段の倍以上の式神アタックが来るの恐怖じゃね?

    1体でも強いマコラが増えるのは怖いと思うんだがね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:20:18

    マコラはカンスト級が使っても同格相手ならめっちゃ保護して戦わないといけないの微妙

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:22:50

    領域展開しても消費ほぼゼロにできるレベルの呪力消費の効率をしてる宿儺の呪力を半分削ったのが魔虚羅疑惑があるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:26:21

    仮に対戦した場合、魔虚羅はどうやってコメディアン高羽を克服するんだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:32:13

    術式自体の最強は無下限だとは思うが、六眼がないとまともに運用すらできないから例外枠じゃないか?
    あの五条ですら使いこなすのに軽く10年以上はかけてるピーキー術式

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:35:18

    超人の精神がありなら無下限の六眼もスペックの内に含んでいいのでは

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:39:18

    つまり>>1は六眼持ちの完全体宿儺を想定すればいいのか…?

    なら無下限一択じゃねえかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:47:03

    >>16

    対魔の剣がハリセンになる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:22:43

    >>14

    一撃で破壊できるの五条と宿儺ぐらいってこと考えたら…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:27:14

    >>21

    この前提なら同格の比べ合いだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:17:26

    構築だろ
    呪力量と効率が極まっててセンスが飛び抜けてるなら可能性が無限大

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:36:36

    無為天変は極めれば最終的に世界の改変すら成し遂げそう
    成長性が半端ないから

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:33:39

    >>24

    汎用性の頂点だからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:51:41

    無為天変は魂技なのずるいよなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:52:10

    呪霊操術って取り込めば取り込むほど手数増えるしすごい面白いとおもうんだけど
    お味がね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:55:36

    本人のスペックをどこまでも盛って良いのなら降霊が最も最強に近いと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:45:59

    構築術式じゃね?
    相手と同格の最強スペックの六眼・無下限使いを100人構築するとかさ
    量で言えば人間サイズの物を構築するのは大した事ないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:48:15

    >>28

    頑張れば動きながら詠唱とかできるようになるかも分からんがそれはそれとして詠唱長すぎてキツそう…

    あと無下限みたいな複雑すぎる術式は事前にめちゃくちゃ特訓積まない限りもはや五条(というより同じ才能で違う術式の日車とかかな)とかが使っても扱いきれなそう

    あとは効率の関係上もはや実質使うのは六眼無下限一択になりそうかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:47:15

    >>29

    思考までコントロールできるんなら忠実な僕と化した宿儺とか量産できるんだから羂索あたりがやってそう

    やってないってことは思考のような複雑な物をコントロールするのは無理か、あるいは生物の体(主に器官系)を造ること自体が複雑すぎて無理か、魂は造れなくて死体とすら判定されない肉体が出来上がるだけになるんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:20:17

    甘井くんの糖質ぶち込むやつとか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:05:08

    >>31

    スレ主の定義は分からんが「極まったスペック」の基準として羂索は低レベルで参考にならん様に感じる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:11:11

    まずスペックの限界がどの程度なのか分からんと
    際限なく無法な術式運用を妄想するだけのスレになりそう

    式神1万匹をブラックホール爆弾にして地球の裏側から操って地球が崩壊しない程度に調整して相手を消し去るボンバイエ使いみたいにね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:12:13

    天逆鉾はわからんが少なくとも黒縄は構築で作れるだろうから
    スペックが上回ってれば無下限使いでも十分狩れる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:12:56

    >>33

    純粋な技量のみなら最高峰レベルでは?

    特に受肉なんて宿儺ですらできなかった訳だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:13:59

    >>36

    自レス

    間違えた呪物化だわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:16:06

    >>30

    スペックを究極に盛れば詠唱なしで実在しなかった架空の人物を架空のスペックのまま降ろすとかまで出来るんじゃないかな

    ヤマトタケルとか桃太郎とか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:28:10

    >>38

    スペックが極まってるって要するに宿儺や五条やあるいは宿儺五条のみならず呪術世界の全ての技術を扱えるだけの技量を持つ架空のキャラがある術式を使えたらって話かと思ってたがそういう想定なの?しかもそれらの例は飲む必要がある肉体の一部すら必要としてないよね

    それなら構築術式で0.0………01秒で世界全体を呪術によるあらゆるガードも反転術式治癒も不可能な架空の毒物で満たすとか無下限呪術で対象を別の次元に追放するとかもうなんでもありになって意味なくない?


    そこんところスレ主はどう考えてるの

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:58:55

    >>14

    ただ適応がある程度進んだらこれ以上ない味方になるわけだから強力ではある

    相手のメタキャラにもなるしね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:05:04

    >>3

    改めて考えても術式1つで無下限+六眼に届き得るって破格の性能過ぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:09:02

    もし乙骨が宿儺並みの呪力操作精度とか術式解釈の深さとかスペック極めた時のロマンが凄そうだから
    リカちゃん付き模倣術式が理論上は最強になれる可能性を推す

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:56:56

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:15:28

    >>14

    自分に方陣つけれるからそれだけでも大技の抑制にはなる

    たぶん最高クラスの技である茈も互いに天井かつ万全であれば耐えられるし

    おそらく最強決戦もいつのタイミングでも使えたであろう無制限を魔虚羅が出てくるまで出し渋ってたしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:30:52

    羂索術式
    と言おうとしたけどあれは領域展開が弱いっぽいのがネックかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:05:12

    日車術式とかも本人がまだ知らないこと多いだけで拡張性凄そう
    というか現代術式は無法多い
    必中の不義遊戯とか作者公認チートの未来視とか
    一見ショボそうなプリン術式でさえ相手の体内に直接干渉して意識奪える運用もできるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています