- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:35:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:49:07
2800って感じのイラストだけど2400なんだ……
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:58:37
全体的にヘカトンケイル、打点が足りない
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:02:40
Q 後攻どうするの?
A 散ります
自分のヘカトンケイルこんなんだけどどうすればいいんだろう
ライストやら積むしかないのか? - 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:04:27
このイラストで2800ですらないのかよ
2400は流石に低いな… - 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:06:13
今日相手したヘカトンケイル、なんか自分が妨害を受けて仕方なしにだした守備の青眼相手にメチャクチャ四苦八苦してた
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:06:48
そもそも盤面作れても戦闘破壊できないから面取り切れないみたいな状況が起こるんでリトルナイトとか作って処理するしかねえ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:09:11
キマイラとか混ぜられないの?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:10:00
EX比較的空いてるしスミス突っ込んでアグヌスデイあたりまで入れるとか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:11:37
調べて出てくるのはキマイラとかデモンスミスと混ぜてる奴だな
デッキスペースは余裕あるし混ぜ物でその辺り補うのが今んとこ主流なんじゃないかな - 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:11:55
こいつら融合デッキのようで別に融合召喚全然しないから混ぜてもいいけど強くはないぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:15:34
せめて2500を超えてくれたらだいぶ違う気はするんだけどねぇ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:18:21
効果使ってない相手のモンスターパクれる奴がいれば話は変わるんだろうけれどな…
召喚権使わないならラヴァゴ使えないか考えたらラヴァゴの突破手段が少なすぎてやめた - 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:20:12
キマイラと相性はあんまよくない
召喚権が余るので余った召喚権でなんかしたい
神の見えざる手のコストに質は低くていいから盤面にカード広げたい
妨害の質は高いが数がない
テーマカードで自分のアドバンテージ取れる奴がほぼないので混ぜないと手札はずるずる減っていく
色々と特徴上げていったら混ぜるなら千年デモンスミスじゃねえかという印象 - 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:28:31
千年は結構シナジーあるがデモンスミスがなんとも言えないな
フリスペ5枠ぐらいでいいギミックないものか - 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:30:39
ゼノ出れば打点は割とあるけど
ゼノはまず出すのが苦労するから… - 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:33:12
冗談抜きで裏側守備の増gを取れないみたいなことがちょこちょこある
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:37:09
幻想魔族特有の謎効果、助かったことより使ってるこっちの方が苦しめられがち
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:37:48
幻想魔族の共通効果テキスト圧迫するし別途除去手段いるしでかなり邪魔では?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:54:56
盤面触れるカードがマジで少ない
罠は後攻なーんにもしないし - 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:57:54
共通効果が生きるのって連続攻撃が出来て打点があって貫通効果持ってるやつぐらいだから大体デメリットだよなぁ…
戦闘耐性と言えば聞こえはいいけどほぼ戦闘耐性の下位互換 - 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:01:28
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:51:20
トップハットヘアみたいなのの戦闘破壊ノーカンは役に立つこと有るんだけど、高打点のノーカンはこれどうすんのになる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:54:45
どんなに制圧しようが結局はライフ取れなきゃ勝てねえってのを久しぶりに痛感させられた
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:55:17
お互い戦闘破壊耐性で効果1つ持ってかれるのなんか嫌じゃない…?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:57:39
ランク7立てる余裕ってない感じ?
リベリオンオーバーロードとかだめかなって - 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:00:24
ヘカトンケイルって自分のカードで勝つ気が全然感じられない設計してるよな。パクったカードで勝つの前提っぽさある。
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:01:33
何故だぁ!何故死なねえ〜!!
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:04:59
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:06:50
見えざる手らしいっちゃらしいけどもね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:13:23
サーチ効果持ちな代わりに打点下げられてるんだろうけど2500無いのかこいつ…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:19:21
まあヘカトンケイルは「お互い傷つけ合わずに相手を救済する」というフレーバー面もあるだろうから…
ただやっぱり種族共通効果としてはテーマの挙動に齟齬が出かねないし、次の幻想魔族テーマが出る頃にほぼ完全に消えてもおかしくないかなとは思う
今も白き森とか共通効果無しがちょくちょくいるし
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:37:34
相手フィールドのモンスターのコントロール取れるようになりません?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:38:52
フリチェで相手の盤面のモンスターパクれるヘカトンケイルが欲しいな…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:48:26
せめてゼノだけでもこの効果なければ自爆特攻から相手のコントロール全奪取できたのに
- 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:51:50
ゼノ、まず出ないと言う欠点がなぁ‥
タルタロスは強いけど墓地にもフィールドにもヘカトンケイルが溜まらん - 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:48:00
思ったより相手のモンスターパクれないなこれ…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:01:47
真血公と相性いいから、奪った相手じゃなくても星8の出せる混ぜ物と考えて…
8ならホルスだけど別にシナジーもないし
アザミナとか…? - 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:18:24
- 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:20:33
この禍々しい見た目で殴り合い超苦手ですはギャップが凄すぎる
意外と戦闘で除去出来ないって重いんだな… - 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:26:03