- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:23:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:25:28
こっちでハイランダーにさせるのか(困惑)
マゼルは引きやすくなるけどさぁ - 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:25:29
リメイクマゼルベイン効果だけどマゼルベインと相性悪くね?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:26:24
何この…何…?
どう使えと…? - 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:26:30
3枚積んだマゼルベインが消えるから引ける確率は変わらない説
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:27:17
何かに使えそうな気はする
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:27:48
ウィッチのODで特定のカードを引きやすいようにするってのが今思いついた使いみちかな
まあこんなん入れるくらいなら福音入れたほうがマシと言われたら反論できないけど - 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:29:02
これ出すならさぁ!
マゼルベインもさぁ!
ハイランダー効果でよくねぇかぁ!?
カードプール狭いしハイランダークレストは難しいか・・・って納得しようとしてたのにさぁ! - 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:29:26
なにかしらハイランダー条件のカード来ないと何をされたいのか分からんな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:30:19
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:30:53
これ互いのやったら滅茶苦茶強かったな
マゼルベインデッキ使う意味も出てくるし - 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:31:05
厩舎のU20軸みたいなデッキから消えると効果発動するカードでも来るんですかね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:31:11
デッキ枚数減らしたいなら使えるけど現状減らしたいタイミングがマゼルベインデッキの時しかないから意味ねえ!
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:31:39
ちょっと嫌な予感というか可能性思いついたんだけどさ
他の絶傑勢が着地点より起動役になってたから、マゼルベインも「デッキをハイランダーにする」がメインでハイランダー条件のカードが他のニュートラルに多かったりする……? - 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:31:42
というかアクトにこれを破壊が無いから永続ドロソなのかコイツ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:31:44
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:31:54
ファンファーレにマゼルベインを除くって書き忘れた?
真面目に考えるとデッキパワーを犠牲に毎ターン1枚引けるのはありっちゃありな気がする - 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:32:19
やってることは凄いな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:33:00
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:33:07
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:33:18
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:33:51
これでサタンかマゼルベインみたいなデッキ変身カードを引けるまで回せって感じか?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:33:59
なんやこれ
マゼルベイン引いてからコレ出してマゼルベイン出して進化して毎ターンアクトしろって?
そんなちんたらしてたらロイメアに轢き殺されますよ - 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:34:01
マゼルベインデッキで毎ターン見るカードが6枚から7枚に増えるか
うーん
特殊勝利が早くなることはいいんだけどそれ以外になんかあるんだろうか - 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:34:16
圧縮した上で他のドロソも合わせて切り札を無理矢理引く感じじゃないか
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:34:34
これ先置き出来ればマゼルベインデッキの特殊勝利ターン2ターンくらい縮むか?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:34:57
アクトドローは普通に強い
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:35:07
3コスで置いて以降毎ターン+1ドロー自体は結構強そうではある、ドロソとしては破格といってもいい
ハイランダー化の影響は知らね - 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:35:25
ほーちゃんでコストを下げて
マゼルサタン+コイツでOTKするか・・・ - 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:35:48
低コスト帯は3積み、高コスト帯はピン積みにする事で引きやすいカードをスイッチする事は出来る
(序盤は3積み含めた低コストが引きやすく、こいつを使う事で山札の低コストだけ圧縮されて高コストが引きやすい山札に変化)
問題は3コス分の価値はあるかだけれども…まあデッキとかスタイル次第ではワンチャンあるのでは? - 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:35:48
サタンとほーちゃんとマゼルベインの三刀流みたいなデッキになるんかな?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:35:52
ドラゴンで採用出来るかも
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:36:10
- 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:36:11
マゼルサタン+1ドローは考えたけどよく考えたらサーヴァント沈黙辺獄アスタロト4枚普通に残るわ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:36:13
真のハイランダー絶傑は石版やったか…
これ3枚+残りハイランダー構築でノーリスクで毎ターンドロー+1や - 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:36:32
デメリットのある置きドロソって考えると開拓されそうな気はする
カードプールが増えるほど使いやすくなりそうだし - 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:36:59
このカード入れるならほーちゃん抜けない?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:37:10
悪用できそうなテキストはしてる
- 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:37:40
- 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:37:54
面が狭くなるから採用できるデッキは多くなさそう
- 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:38:21
- 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:38:48
初回設置費だけで毎ターンノーコスト起動出来る置きドロソって書くとめちゃ強そうに感じてきた
- 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:39:00
蓋を開けたら結局オモチャ枠だろうけど何かの拍子に爆発しそうな期待感はある
- 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:40:31
見た目よりは強そうやな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:40:33
- 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:41:08
ハイランダーの特典を+1/+1から毎ターン追加ドローに変更したと考えればまぁ・・・
ハイランダーで強いデッキがあるのかは分からん - 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:41:12
- 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:41:43
ドロソとして見ると強制ハイランダー化がデメリットしてきついな
ミッド&コントロール系のデッキこそ欲しいドロー効果だけど肝心の強い高コストが複数投げられなくなる - 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:43:24
これ各クラスに低コスのドロソ配ってマゼルベインデッキでのドロー加速させて勝利カード引かせるとかじゃね?
- 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:44:15
まあドローソースなんてなんぼあってもいいからマゼルベインのためでも何でもくれるなら貰うわ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:47:18
3ターン=手札7枚=デッキ33
最大圧縮だとデッキ11枚=11-ドロー分のターンで終了 - 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:50:05
ロイヤルみたいな単体強いデッキならハイランダーでも戦えるんかな
単純なドロソとしてはありえん優秀だし - 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:50:17
つまりこいつがいる状態でマゼルベインデッキにすれば、実質毎ターン7ドロー出来るってわけか
そうなるとリーサルターンも2ターン以上短縮出来るしかなり強いやん
しかも同弾にドロソスペルもあるし、思ったよりマゼルベインデッキ活躍しそう? - 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:50:35
ロイヤルの場合盤面1面塞ぐの嫌じゃね?
- 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:50:50
それこそナイトメアがもらってた分割払いドロソとかくっつき良さそうだからああ言うの配られるなら結構美味しい
- 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:52:10
マゼルベインスレでマゼルベインサポート出るやろと書いたけど、本当にマゼルベインサポート来るとは思わなかったですハイ…
- 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:53:34
マゼルベインサポはまあ嬉しいけどあの性能のマゼルベインが環境に食い込むのは嫌だなぁ
これだけじゃそこまで行かないだろうけどさ - 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:53:55
3弾は条件付きドロソそこそこ見えてるからマゼルベインデッキ結構デッキ掘れそうか?
- 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:54:51
環境入れないデッキよりもマゼルベインの方が強いってなると
それはそれで複雑だなぁ・・・ - 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:56:39
こうなるとビショップでも実質マゼルベインサポート出来るようになるんだよね
プリズムプリーストでこのカードをサーチしてマゼルベインとその他を1枚にすれば確定になるし - 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:57:07
アミュ軸にピン刺ししてロデオお祈りとかワンチャンある?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:01:38
最終的に環境がティッシュ引き競争になったら笑う
- 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:02:00
手札に来たら来たでマゼルベインで戦えばいいのも出来そうなんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:06:14
ほードラ、クレストビショにはなんか入りそう
サタンウィッチは流石にネタっぽい - 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:07:47
とりあえず毎回同じ展開でおもんないってことだけは避けられそうだな()
- 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:19:07
永続0コス1ドローは流石におもろそう
こういうのニュートラルに入るの好感度高いです - 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:22:00
ここではあんまり話されてないのにビショップの新規ゴールドのスレでビショップ新規そっちのけで盛り上がってるのホント草
- 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:22:47
- 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:23:58
ハイランダーやコンボまでは行かずともピン投多めで組めば潤沢な手札からのシルバーバレット的な運用ができて楽しいかもしれん
強いかどうかは定かではないけど - 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:48:35
- 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:59:27
少なくともマゼルベインよりは面白そうなカードなのは確か
高コピンにしてドロー加速はデッキ構築面白そう - 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:01:08
今のところ新規全員おもちゃ未満なんだからおもちゃにはなるニュートラルに縋るしかないんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:15:57
使うと強そうなのは、どのターンでもほぼカード一枚で対処できてかつフィニッシュまで完結させられるデッキって感じかね
例えばエズディアが前と同じような感じの性能で1枚でフィニッシュできるなら、不殺エルフとかで使えるかも - 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:09:38
ウィッチだとOD含むパワカが消えて使えないっていうところも含めてよく出来てる
- 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:43:05
これうまくデッキ組めばレジェンド節約できるかな
- 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:51:55
スペブで隙を減らせるからウィッチでヤバそう
ただ引き過ぎだったりODスペブ稼ぐためにLOの危険が - 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:54:16
- 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:56:57
- 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:59:27
ウィッチはそもそもドロソに困ってないし同名消えるとスペブ進まないしこれと土だけでクオンが溢れるぞ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:11:08
効果としてはおもろいな
デッキ圧縮と永続1ドローの強みが出て勝ったら気持ちいいだろうし - 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:20:32
序盤にスレ画出した後マゼルベインデッキにしてスレ画引ければ毎ターン手札9枚でめっちゃ楽しそう
- 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:22:59
- 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:34:13
信仰貯めた状態ならフィニッシャーになれる!みたいなカードあればワンチャンあるか?
リアニor疾走付与みたいなカードでシャムナクア以降ならミミココ生やしつつ自分も走れるとか
疾走付与自体はラウラでやってるからゴールドでも有り得るし
- 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:15
そもそも信仰ためるカードが消滅するの辛そう
- 85二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:40:53
別に3PPで投げなきゃいけないわけじゃないし追加されたモード組ってアポロン互換と分割2+1で序盤力高いからなぁ
結局残りのカードに何枚モード持ちくるか分からんから何ターン目に投げたら有効なのかは考える余地ありそう
ナイトメアに限らずだけどさ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:41:06
反対にリソース戦キツくないか?
これ打ったら出した奴は来ないって証明してるようなもんだし - 87二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:44:09
まあ出しちゃったら押し切らないとキツそうだよね
マゼルベインと違って捨てなくていいからむしろフィニッシャーを手札に握った段階で出すか? - 88二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:44:54
バレやすいのはそうだけど手札の枚数うまく稼げれば初手に握ってるカードはダブらせて不意をつくのも一応出来るは出来る
- 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:16:45
ドロソが足りない疾走ランプドラゴンで強そう
疾走札や打点札の種類が豊富で打点は足りそうだし
序盤キープしたランプカード使ったら後半は要らないし