- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:22:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:23:56
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:24:42
ま?おめでとう
マスター到達すらきつくなってきてライゼオル到来で乗り換えた自分が恥ずかしくなるぜ
ほんとおめでとう - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:25:51
おめでとうございます
Pデッキでデトハラはどう対策してますか?
自分もP使ってるので参考にしたいです - 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:26:33
すごいな…練度と執念を感じるぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:27:48
今回初めてランクマでミラーマッチになったのが感激で
お相手は後攻デッキだったので捲り札でぼこぼこにされましたが
こちらより先にマスターⅠに到達されていて負けられないなと頑張りました - 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:35:34
魔界劇団はターン1破壊耐性のルーキーに戦闘後バウンス効果付与のファンタジーマジックをかけて特攻すれば
デッドネーターバウンスしつつ後続リクルートしてMain2で動けます
上記2枚がゲネプロ1枚でサーチ可能なのでテーマの動きでの対処となります
なので誘発でデッドネーターのみに抑えつつ上記の対処をしたり
Pゾーンにカードを発動して使い切らせた後にエクストラ1枚初動で展開したりですね
他のPデッキの参考になる動きではなく申し訳ない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:41:02
勝てるんだ…
先攻展開しても抑えられる気がしねぇ - 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:58:27
勝率はどんなもんでした?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:01:25
魔界劇団って後攻捲りのイメージ強いけど
先行って最後どんな盤面になるん? - 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:15:11
直近20戦は15勝5敗でマスターⅡ帯は1表(天盃)7裏(1天盃)での登頂でした
ただ、手札の上振れや相手のプレミに救われた結果ではあります
ライゼオル以降は2週間ほどマスターⅤとⅣを行ったり来たりでしたから
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:36:18
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:48:40
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:49:41
捲りの手数と言えばの魔界劇団だが
1渡さん、マジぱねぇっすよぉ! - 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:01:23
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:35:39
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:52:40