一番弱い国産12期テーマとは

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:44:34

    MDだと黄金櫃っぽいがカードだと強化されてるんだっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:57:47

    企業wikiだと黄金櫃は既にTier外扱いだっけな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:01:44

    灰燼は?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:03:38

    >>3

    海外産テーマでしょあれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:03:39

    >>3

    決闘者はスレタイが読めない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:03:53

    ゲム8でTier外扱いの12期がメタル化灰滅ティスティナ黄金櫃
    海外と原作ばっかだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:03:53

    灰滅のことか?あれ海外テーマだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:07:07

    滅びの黒魔術師出てからは結構強いぞ
    公認で優勝報告結構あがってるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:08:30

    メタル化じゃね
    ただ出張はアリ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:09:42

    灰滅は海外ですら「灰と化した」を意味するAshenedって呼ばれてるから格が違う

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:10:35

    12期って単位だと灰滅確定だけどスレタイには合わない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:10:55

    カテゴリと言えるかは微妙だが精霊の世界じゃないの

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:11:14

    メタル化は混ぜ物前提すぎてあんまテーマ括り感ないんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:11:43

    >>10

    それは灰滅の英語名そのものじゃね?

    ネタにされてるのは「Trashened (Trash+Ashened)」じゃなかったか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:12:24

    >>8

    ぶっちゃけ黄金櫃の滅びはブラマジで使うよりよっぽど強い

    というかブラマジガールが黄金櫃は遅すぎた

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:12:26

    魅惑の女王…5期テーマかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:12:30

    黄金櫃はもともと縛りがないのとブラマジ関連の強化の恩恵受け捲ってるからやれてるようにはなってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:16:07

    12期で死ぬほど弱いってデッキは初期モニカと灰滅しかいないからなんだかんだでバランス取れてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:17:57

    >>17

    あの…

    まあ元々これで持ってくるサイレント2種が弱すぎて純でも採用が分かれるカードではあったし今は当然抜かれてるとはいえ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:18:46

    スレ画で滅び眼光ガール来たら豊富な初動一枚でドラグーン建てながら展開捻られるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:20:05

    >>19

    発動後縛りだしどうせ展開の最後に撃つしノーカンでお願い

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:23:06

    ブラマジガール来るまではかなりキツかったからな黄金櫃

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:26:24

    MD黄金櫃の登頂報告あるにはあったがだいたい裂け目マクロの強さだった感はある

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:28:33

    ぶっちゃけ動画で愚弄してせせら笑って盛り上がるようなタイプの弱さのテーマはないよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:28:42

    黄金櫃はガジェットしかない頃考えると狂ってるくらい初動が細いかったからなぁ
    まあこれに関してはブラマジガールがようやく現代テーマらしい強さをもたらしたと言うか……

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:29:14

    >>23

    まぁ実際それを十全に使えるっていう性質自体も強みと言えるからなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:29:59

    >>24

    そのレベルは>>18だけだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:30:47

    ベリーマジシャンガールとトリコロールガジェットで初動食い合うと思ったけど
    ガールのコストでガジェット落としてクロシープ蘇生のギミックで沈黙なり好きなの持ってきながらセレーネ→グリフォン→デモンスミス出来るんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:32:11

    >>19

    サイマジはまだいいけどソードマンがなぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:36:24

    なんなら光の黄金櫃はあれでもDMのキャラテーマなら安定して戦える方なんだよな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:38:07

    原作も海外も抜くと蕾禍GS辺りなんだろうけど、この辺になると普通に戦えるしなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:43:49

    >>30

    DMは青眼と黄金櫃が頭一つ抜けてて

    その下にゲートガーディアンやXYZとか梶木、闇遊戯(キマイラ)と闇遊戯(ブラマジ)、城之内(メタル化真紅眼)と城之内(炎の剣士)みたいなのが団子になってる印象

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:50:59

    >>25

    テーマ内で用意出来る妨害は令和とは思えない程貧弱なのは変わってないのがキツい

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:37:01

    >>13

    ぶっちゃけメタル化は公式も上級のドラゴン族や悪魔族を使うデッキの強化パーツ前提で作ってると思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:04:41

    ブラマジガール以前の新規が微妙なんだよな、役割が全くないわけじゃないけど率先して使いたいかというとうーん…
    特に光来、なんで特殊召喚効果じゃないんだよお前

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:47:32

    原作と海外両方抜きなら蕾禍かね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:28:43

    元々あったカードで12期にテーマ化したの含めていいならクリアーだと思う
    永続ガン積みすれば戦えるけど灰滅なんて比較にならないレベルで弱い

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:24:34

    トライアングルOはテーマじゃないからこのスレでは除外だけどカードのまとまりという意味ではアレも大概どうしょうもないカード郡だとはおもう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:28:02

    偉大なる一発芸

スレッドは8/24 12:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。