打ち消し呪文?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:38:13

    いえ、コンボ用カードです

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:49:59

    でもたまに打消しとして働くこともあるよ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:52:53

    禁止なったやつだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:55:47

    ティボルトといえば弱カードだったのに

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:05:14

    赤らしい打ち消しではある

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:13:34

    下手するとライブラリアウトするデモコンとは違って必ずあたりがあるのがいいね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:05:48

    EDHでのボロスやグルールで使うリセット対策としてしか見てないな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:06:51

    普通に打ちけしです

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:20:21

    >>4

    専用コンボ以外だとクソザコだよ

    専用コンボも勝率低いよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:25:52

    >>9

    えっそうなの?ムラがあるのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:22:54

    アリーナのどっかのフォーマットでしれっと禁止になってたイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:23:05

    1か2か3を無作為に選んで切削とかいう不細工な文章
    簡単にコンボ達成できないようにしたかったんだろうけどなら切りなおせばいいじゃんって思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:29:43

    BO1でコンボ決めて速攻で終わらせる用
    2ターン目でゲームを終わらせるカードにいきなりアクセスできる場合もあるがたまに打消用のトーモッドの墓所などを引いて不発に終わる、その場合は即投了
    勝つにしろ負けるにしろ相手はカードめくりを眺めるだけになるのでティボニーと揶揄されてた

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:48:14

    >>4

    同期にヴァルキーティボルトもいるっていうね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:42:27

    >>14

    ルールの穴を着いて大暴れしていたよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:59:44

    文中に「その」が多すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:01:49

    テキスト長いカードあるある

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:41:51

    >>10

    ガチャの当たりを高める都合上デッキが大きく歪む

    あとスペルピアスとかで止められたら後続がほぼ無いその上たまにハズレる

    相手にはしたくないけど自分で使っても微妙な奴

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:24:02

    世界火ケディスの類似デッキ使ってたけど決まれば強い、最初の2ターンで勝負をガッツリ握りにいけるし、2枚コンボのうちの片方は統率者なので実質1枚コンボ。
    ただ問題は大きく2つ
    まずコンボパーツとして必須のログラクフは統率者なので試合開始時点で公開されてしまう。この時点でほとんどのプレイヤーは世界火ケディスやその類似デッキ、とにかく警戒すべきデッキだと思って打ち消しを温存したりする。
    2つ目は打ち消し一発で終わること。このデッキはティボルトの計略で確実に踏み倒したいカードを踏み倒せるようにするために踏み倒したいカード以外は全て山とかになってる事が多く、打ち消されるとひたすら山を見てため息をつくゲームが始まってしまう。

スレッドは8/24 20:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。