- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:12:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:13:55
そう言えばドンパルス使えるのか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:14:04
ライゼオルを混ぜる型もあるらしいから……
えっアイスライゼオル今700円ぐらいすんの? - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:16:12
月光にDDにミツルギとドンパ採用デッキが次々に出てるのになんで一向に再録されないんだよ🫠
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:18:23
1年前のカードがすぐ再録されるケースのほうが稀でしょ 篝火くらいじゃね?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:19:39
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:20:54
ドンパルスも発売直後は800円くらいで買えたという事実
あの当時【原石聖霊幻煌】を紹介してくれたあにまん民ありがとう…
おかげでパージもドンパルスも比較的安いうちに買えたよ… - 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:21:10
ドミナスどんどん値段上がっていって笑えん
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:21:58
来年2月のレアコレを過ぎるまで要求しない構え、収録する場所も難しいだろうし
ここで入らなかったら愚痴る - 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:25:35
そういやプレミアムパック2022収録のラミアが相性いいとかで一時期高騰してたと聞いたけど今調べてみたらそんなでもないな……海外でライゼオル型の方が主流になったからかな?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:29:56
1年1月しか経ってないし通常パック初出だからそんなもんだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:33:44
元から強いの割れてるしミツルギ自体も高くなったりすんのかな
だとしたらMDまでお預けにしようかな - 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:19:56
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:26:54
誰もスレ画に突っ込まないのかよw
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:30:56
軽く調べてみたけど純型やライゼオル型の他に
・同じ爬虫類の溟界型
・ドンパルスと共存できるアザミナ型
・リンク値でゴリ押すデモンスミス型
と色々考えられてるみたい
蕾禍とかはどうなんだろうか……一応爬虫類はいるけど