- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:23:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:25:43
ラヴニカを参照して5色もありかもだぜぇ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:26:49
自身の能力でも市民を生成できるようにしたら強すぎる?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:35:45
捻って一体にしようぜぇ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:36:24
ラヴニカかニューカペナかでだいぶ変わりそう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:48:41
英語だとそんな読み方なんだ
実際きても壊れるほどじゃないよな - 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:56:42
ぜぇ野郎にしては壊れが足りない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:59:06
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:05:25
市民のロード=市民の集う場所ってことにしていっそクリーチャーじゃなくてロード能力持たせた土地にしようぜぇ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:10:31
警戒トランプルは偉いね、いいじゃない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:22:13
特定の誰かというよりも、集合する民衆の化身みたいなのでロードで自身以外の市民に+1修正付与しつつ自身のパワータフネスは自身以外の市民で*/*+1とかにしないか
あるいはマイアの戦闘球みたいなのとかも - 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:22:44
いいじゃん
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:28:58
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:31:13
そういやこいつ市民トークンで運用する前提のカードか
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:37:43
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:41:48
市民をサクって対象に1点ダメージ!市民が死亡したら+1カウンターが乗る!
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:07:12
蔑称みたいで草
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:00:55
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:01:30
市長とかっぽいのに自身も市民なのか
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:14:25
ニューカペナリミテッドで使って馴染みが深くなった市民同族
ロードがいるとして選挙で市長になったような来歴だろうか - 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:35:09
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:59:29
頭エルドレインか?????
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:11:05
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:14:08
オムナス以上では
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:22:44
>>21はクソ強いけどぶっちゃけ市民デッキのロードというより4Cコントロールorミッドレンジのフィニッシャーじゃね?
仮にコイツを入れたデッキを作るとして市民部族デッキにしようとはならないだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:38:50
ロードというよりもこいつ単体で強いカードだなこれは
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:00:29
でも強いロードって自己完結力は必要なんで
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:04:09