このセリフ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:06:34

    いつ頃からブーメランとかおまいう認定され始めたの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:07:19

    えっ……最初から?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:07:23

    放送された2秒後くらいから

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:08:53

    多分当時の実況スレでもおまいうで統一されてたんじゃないかなレベル

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:11:10

    一期の時点でめんどくさい彼女言われてたしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:12:08

    シャークさんが遊馬以上に面倒なやつになった時期を問われているのではあれば…いつ頃やろなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:14:11

    むしろシャーク本人は面倒くさくなくて、境遇が面倒くさいとか言われるようになったのが後年まであるでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:19:29

    >>6

    Ⅳ登場あたりでこいつまた闇堕ちかよ!みたいな空気はあった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:55:18

    >>7

    面倒臭い彼女みたいなのは本当に序盤だけで後は無理矢理状況作って闇落ちさせられてるからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:57:23

    >>7

    リアルタイム時と比べて、見直しで改めて遊馬への好感度マックスっぷりがわかって

    外部要因多すぎ!ってなった人も結構見たしね


    なんで少なくともスレ画への反応はその場すぐよ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:06:11

    実際シャークさんにとっては遊馬を助けることはなんてことないけど遊馬が自分に関わるときは大概自分が面倒な自体になってるか自分が面倒な奴らに振り回されてるときか自分がもう引き返せないタイミングで身体張って来てるからスレ画みたいなこと言いたくなるわな…それわかってて突き放してるのにやっぱお前はそうするよなってなっちゃうのもシャークなんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:16:40
  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:18:05

    >>6

    リアタイ時だとハルト回に一瞬だけ出てきた時に

    今のシャークさん出す意味あった?って話から

    あれは自分を放置してカイトのために奔走してる遊馬に嫉妬心貯めてる描写だとか言われて

    めんどくさい彼女扱いが定着したんじゃなかったかな


    他にもシャークメイン回のちょっと前には

    必ずシャークさんがちょっとだけ登場するジンクス(チラシャーク)が共通認識になったり

    めんどくさい彼女というか九十九メンタルクリニックなのでは?と

    かっとビング投与増やしてしておきますねーと遊馬先生ネタができたり

    地味に当時のネタを大量に生んだ重要描写だった気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:54:12

    >>12

    レインボーおまいうで草

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:36:39

    >>11

    シャーク目線遊馬を巻き込みたくないタイミングに限って巻き込まれに来るからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:39:35

    >>15

    サルガッソ前の明らかにテンションおかしいシャークさんって

    珍しく自分側に憂いなにもなくて完全に遊馬を助ける側だからあんななのかな

スレッドは8/25 00:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。