- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:01:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:08:23
デッキに4枚収録されているから大高騰の心配がないのもありがたい
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:09:27
考えて見たら除去しながらブーストできるカードなんかテイクバックチャージャーぐらいしかないし
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:10:47
天彩って冠詞からも明らかにデドダム意識してるよな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:11:01
結局強い足回りが1番影響大きい新規なんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:13:06
トリーヴァデドダム作ろうとして強すぎたから弱体化入れたみたいな事言ってたし
多分最初はフェニックスライフに手札つきのデドダムだったんだろうな - 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:13:53
この色で手札減らしてまで3ターン目にプレイするほどの価値はないとかいってすみませんでした
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:17:05
アルファディオスにダムドを入れる理由
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:18:30
こいつのせいでダムドがまたリストに入り始めたの笑った
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:38:52
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:40:41
光要素が薄いから原案だとシールド追加はありそう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:42:28
3枚見て1枚手札1枚マナ1枚シールドでマッハファイターとジャストダイバーも付いてたとか?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:43:52
盾追加か何枚か見てエンコマ回収みたいなのはついてそう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:55:26
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:04:18
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:07:42
ダムドの当たり判定がデカすぎる。というか3色コマンドなら必ずダムド乗れるのか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:18:01
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:34:55
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:43:15
超csで優勝したディスペクターではデドダムと一緒にアダムスキー要員になってたし本当に種族が強い
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:15:54
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:19:58
このレスは削除されています