人気テーマ・環境テーマの落ちこぼれカードを挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:19:29

    マジで使ってる人見たことない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:23:50

    新規で使われるようになった?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:23:53

    今一番アツいテーマの冷えてるやつ
    M∀LICEは全員採用なのになして…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:26:54

    年末で強化貰った人気テーマのオルフェゴールのカードです

    アインザッツ共々使ってあげてください
    俺は嫌です

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:27:51

    燃えカスです

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:28:32

    イラストはいいんすよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:29:02

    >>2

    カードが違います

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:31:15

    >>2

    これはイラストだけでテーマ関係ないじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:35:33

    >>5

    カオスネクロマンサーもどきで使えないかなと思ったけど攻撃力アップするには墓地に融合いないとダメなのが地味にめんどい

    そしてMDでは無駄に高レアだから遊びで3枚作るってのがやりにくい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:39:34

    他がおかしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:39:49

    >>3

    ホールスラスターのイラストにはいるから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:41:57

    >>3

    あれでもこれは2回見た

    変なビーム撃ってる罠のやつはガチのマジで見たことがない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:44:54

    イラストはすっげぇカッコいいんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:48:52

    一番使われないのでもピクシーズなスプライトってすごかったんだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:49:09

    真竜環境初期の構築にも入ってないアドバンス軸に噛み合ってないやつ
    マリアムネPと同じくアドバンス真竜と思わせた真竜皇カードか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:49:27

    効果だけなら強いんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:50:21

    >>3

    戻すカードがライゼオル魔法罠も含んでたら採用考えてたかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:50:56

    >>13

    れっきとした妨害カードだというのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:52:07

    >>16

    一番の問題は枠のなさだから60ならワンチャン採用あるかも

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:58:31

    >>15

    画像貼り忘れ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:59:07

    >>16

    なんか②の効果滅茶苦茶な事書いてない!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:00:02

    この子でも魔弾混合なら採用されてるからほんと平均値高いなデモンスミス

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:01:17

    プルトン君はまだ貴重な炎属性っていうセールスポイントがあるけど罠はね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:03:25

    >>22

    この辺の罠って使われてたっけ?あんまり記憶にない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:03:40

    最近地属性の相性いい奴等と手を組んだから…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:04:40

    VSであげるならどう考えてもそいつじゃねえだろ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:04:44

    >>24

    墓地効果でディエスイレ落として妨害に使ったりするよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:05:27

    >>24

    パラディズムは原石スミスやらで全然使う

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:05:46

    >>6

    閃刀ルーンで使おうとしたことはある

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:08:49
  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:08:54

    >>16

    M∀LICE対面の対策で採用も考えられてたくらいには効果は強力なんだよね

    ただ完全に相手依存な事だけがネックというか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:12:11

    >>31

    仕事してるのが見えないだけで相手に墓地触るのを躊躇させるのは大事な仕事ではある

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:12:32

    ネピリムが出たせいでデュアルの方がまだ可能性があるようになってしまったお方
    とにかく噛み合いが悪いしガスタになった姿やヴェルズのそっくりさんは割と採用されてたのもまた不遇

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:14:09

    殿堂入り

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:15:09

    環境デッキって強い部分以外削り落としちゃうからそういうカード大量に出るよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:27:39

    一人だけ採用される型が存在しないというか、就職先が違うというか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:29:38

    >>36

    NRフェスだとめちゃくちゃ強いんだけどな……お前

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:32:11

    HEROはそんなカードばっかよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:34:57

    >>36

    ラビュリンスの初期の迷走期のカード

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:37:15

    >>1

    >>3

    やっぱこいつらみたいな環境クラスで活躍するテーマの中で1枚か2枚くらいしか採用見送られるカード無いのが一番芸術点高いわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:37:56

    >>36

    【ラビュリンス】だと弱いけど【デーモン】の方ならかなり強い部類だから……

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:39:15

    M∀LICEは全カード強くない?
    デッキから出す罠は抜けることもあるけどそれすら一般的な罠を鼻で笑う性能だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:43:29

    テーマ内のサイクロンですが手札コスト必要です

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:47:28

    真竜はドライアス3世が神カード扱いされる化物新規が2枚刷られたという噂

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:47:32

    ユニコーンさん、サーチして?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:50:00

    >>43

    えっ?使われてない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:52:01

    >>43

    これを落ちこぼれ扱いは流石に贅沢

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:53:21

    >>46

    普通に使われてたよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:55:13

    今の決闘者にとっては信じられないかもしれないな
    ティアラメンツの中ではこんなもん落ちこぼれ以外の何物でもなかったんだ……

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:01:47

    全盛期の話ならハートビーツよりもグリーフじゃないのか
    墓地効果微妙だったしあの時はカレイドハートを蘇生させるよりイシズで戻したほうが手っ取り早かったろ
    次元の裂け目とかマクロとかの処理にも使われてたし何よりペルレギアを超えられんだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:03:29

    >>38

    新規多過ぎて落ちこぼれが出る頻度も激しいな

    アブソルートZeroすら今はもう使わんみたいだし

    ダークロウとかもその内落ちこぼれになるんかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:07:30

    アダマシア・ラピュタイト

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:10:43

    >>14

    関連カード内で露骨に微妙なコイツはスプライトネームじゃないからテーマ内打率はキープしてるというね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:13:16

    >>30

    まだスー来てないMD環境だからかも知れないけど個人的にはVSは何かどれもここであったら…みたいな場面が多くてどれも一枚は入れてる感じだからいまいち共感出来ない…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:26:09

    ファイナルシグマも使われないけどそれ以上に使わないしDPAでいい炎斬機マグマ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:31:26

    ファイナルシグマは今後の新規次第じゃ使うようになる可能性もあるっちゃあるけどマグマ君はねちょっと……

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:32:10

    >>23

    >>54

    VSなら流石にこっちだと思う

    トリニティバーストは何だかんだサーチした後罠デッキとか相手にエンドフェイズで纏めて後ろをぶっ飛ばす役ができたけど

    これは見えてたらほぼ意味ないしそもそもVSモンスター相手ならヴァリウスボーガーで入れ替えれば済むから本当に採用意義がない

    虚像やセンサー守るにしてももうちょいマシな選択肢はある

スレッドは8/25 07:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。