- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:12:20
レベル(場所)
会議室
・普通
・大人数で作っているので特出した強さは削られることが多い
カフェ
・普通よりちょっと強いカード
・事前評価は低めだか、一人で作ることが多いので他のカードとのシナジーが強くなることもある
ファミレス
・それなりに強いカード
・強い点と弱い点がはっきりとわかるレベル
・たまにアルコールを注文しているため、強くなりすぎることもある
居酒屋
・酒の勢いで考えて周りの雰囲気で作ったカード
・酒を飲んで作ったため、デメリットがほとんど無いに近いレベル(むしろそれがメリットになりうるケースも存在するレベル)
クラブ
・何も考えずに強い効果をひたすらに盛ったコラカード
・デメリットは基本存在しない
・まだ「小学生の作ったコラカードの方がマシなのでは?」と考えさせられるレベルのやつ - 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:14:09
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:14:27
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:32:30
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:36:47
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:25:07
絶望神サガはクラブレベルだと思ったが墓地にクリーチャー3枚以上の制約があるから居酒屋レベルなのかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:32:41
ミッツァイルはクラブ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:33:20
エアーマンは時代考えると相当居酒屋
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:44:57
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:36:47
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:54:25
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:17:13
カオスエンペラードラゴンはクラブですら作られないと思うんだが
敗戦間際の地下防空壕でスピリッツ飲みながら作ったレベルだろ - 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:43:12
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:52:57
M∀LICEは強いけどノリで作ったらあんな全部のカードが有用にならんから会議室だろうな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:53:26
個人的にはアレは誰かが飲み放題頼んじゃったファミレスだと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:18:21
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:48:20
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:59:12
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:08:11
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:41:48
ナドゥはランチタイムギリギリのファミレスで作られました
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:23:21
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:26:03
イシズは実際回るまで殆ど誰も強さに気付かれてなかったから真面目に現冥強化考えた結果だと思うよ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:05:24
革命チェンジのメタをたくさん作ったからこれくらい出しても大丈夫でしょって考えているかもしれないからファミレスで考えたのかもしれない