【私怨有り】いろんな強いカードが何処で作られたかを予想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:12:20

    レベル(場所)

    会議室
    ・普通
    ・大人数で作っているので特出した強さは削られることが多い

    カフェ
    ・普通よりちょっと強いカード
    ・事前評価は低めだか、一人で作ることが多いので他のカードとのシナジーが強くなることもある

    ファミレス
    ・それなりに強いカード
    ・強い点と弱い点がはっきりとわかるレベル
    ・たまにアルコールを注文しているため、強くなりすぎることもある

    居酒屋
    ・酒の勢いで考えて周りの雰囲気で作ったカード
    ・酒を飲んで作ったため、デメリットがほとんど無いに近いレベル(むしろそれがメリットになりうるケースも存在するレベル)

    クラブ
    ・何も考えずに強い効果をひたすらに盛ったコラカード
    ・デメリットは基本存在しない
    ・まだ「小学生の作ったコラカードの方がマシなのでは?」と考えさせられるレベルのやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:14:09

    とりあえずイシズはクラブだと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:14:27

    例)
    天災 デドダム
    【ファミレスレベル】

    初めは3色4コスの呪文でいたが誰かがワインの注文したせいで3色3コスコマンド持ちクリーチャーになったと思っている

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:32:30

    絶拳独尊 ドガゼウス
    【クラブレベル】

    まず相手のリソースを奪う行為自体が居酒屋で考えたくらいに強いのにそれをテーマデッキとして完全させたゴットヤンキーという種族とその全ての理不尽を詰め込んだ奴がこいつだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:36:47

    >>2

    イシズって言いたいだけでしょ

    クラブなら「現冥がなければ3枚」みたいな制約の付け方しない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:25:07

    絶望神サガはクラブレベルだと思ったが墓地にクリーチャー3枚以上の制約があるから居酒屋レベルなのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:32:41

    ミッツァイルはクラブ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:33:20

    エアーマンは時代考えると相当居酒屋

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:44:57

    >>7

    破壊したクリーチャー分2コスト軽減するよ

    →ファミレス(?)レベル

    更に破壊したクリーチャー分GR召喚するよ

    →居酒屋レベル

    素で全体SA付与するよ

    →クラブレベル


    全部が強すぎるよあのミサイル

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:36:47

    >>6

    3枚以上と書いてあるが自身が墓地に行った後にカウントをするため実質2枚必要である

    その後メタクリがいなければなんやかんやで勝つからクラブレベルだろこんなもの

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:54:25

    こいつはどのレベルが正しいんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:17:13

    カオスエンペラードラゴンはクラブですら作られないと思うんだが
    敗戦間際の地下防空壕でスピリッツ飲みながら作ったレベルだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:43:12

    ・5コストのドラゴンがいたらタダで交代するよ
    ・6コスト以内になるなら多色クリーチャーをタダで出せるよ
    ・多色ならSAをあげるよ
    ・パワー13000のTブレイク
    ・ちゃっかり種族にコマンドとドラゴン持ち

    なんだこいつ、クラブのダーツで適当に作っただろコレ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:52:57

    M∀LICEは強いけどノリで作ったらあんな全部のカードが有用にならんから会議室だろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:53:26

    >>2

    個人的にはアレは誰かが飲み放題頼んじゃったファミレスだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:18:21

    バディファX期で明らかにカオス一強時代だったのに更にカオスをありえんぐらい強化したコイツは二次会の居酒屋かクラブで考えたカードである

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:48:20

    >>13

    こんなコラみたいな能力で主人公の切り札カードなんだぜ

    世紀末過ぎるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:59:12

    最初ファミレスで作って居酒屋で調整したカード

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:08:11

    >>4

    どうして相手のリソースを3つも奪える効果にしたんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:41:48

    ナドゥはランチタイムギリギリのファミレスで作られました

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:23:21

    5コスドラゴンでSA付きだから革命チェンジと絶対相性が良いって周知の事実なことを踏まえた上で3コストで出していいよって書いてあるこいつは居酒屋で考えたとしか思えない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:26:03

    イシズは実際回るまで殆ど誰も強さに気付かれてなかったから真面目に現冥強化考えた結果だと思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:05:24

    >>21

    革命チェンジのメタをたくさん作ったからこれくらい出しても大丈夫でしょって考えているかもしれないからファミレスで考えたのかもしれない

スレッドは8/26 01:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。