- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:18:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:21:03
そもそもハートランドはともかく他死んだの?
クラゲ先輩とか狼狽えながらどっか行ったけど - 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:21:32
クラゲ先輩はキャラが一際濃すぎたしラストが衝撃的だったね…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:21:44
ハートランドに関しては「ナンバーズハンター時代にあんなに世話してやった恩義を忘れたか!」という発言に対してカイトが「お前に恩義なんかない」と返してたの見るに心底コイツのこと大嫌いだったんだなカイト…ってなる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:21:57
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:23:49
EDはあくまで今まで登場したキャラを集めたイメージだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:35:52
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:37:08
7皇7人だけが生き返って四悪人とかイリスとかバリアン住民は消滅したままだったら・・・
遊馬もカイトもトロン兄弟も7皇もたぶん気にしないだろうけどバリアン世界全てを背負おうとしてたシャークさんにとっては大分エグい結末 - 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:40:33
カオスを受け入れたアストラル界「ハートランド達とイリス達と他無数の魂は人間転生無しでこっちで引き取るで!」
ならナッシャークさんもまあ納得行くか - 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:40:52
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:55:13
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:59:28
どこまでが死んでてどこまでが生き返ったのかハッキリ分かるシーンないから見えてないところで全員生き返ってる可能性もあるんじゃないか
ハートランドだって生き返ってもまたフェイカーのとこに行くとは思えないし - 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:00:19
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:01:41
エースカードの背景にクラゲを書き込み弔ってるから真にバリアンを背負う名君だぜ>>11
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:03:21
ドルベがドヤ顔してるの地味に面白い
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:09:54
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:13:20
アイツらはドン・サウザンドに歪められたベクター(王子)と違って人間時代から普通に悪人だからな......
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:36
人間からするとバリアン界やアストラル界は死後の世界だけど、バリアン側の価値観なら単に次元の異なる3世界だからいずれかの世界で健在ならオッケーって軽さでも不思議じゃないな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:30:50
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:49:44
夏に登場して夏に散った夏の害虫モチーフの4悪人。
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:33
最後にヌメロンコードを使ったのはアストラルだから、バリアンで七皇だけ復活したのはアストラルの願いだと思っている
バリアン世界を消滅させないって望みはこっちで叶えるから、その代わり七皇は遊馬の傍に居てやってほしいみたいな感じで
別れることになるアストラルから遊馬への最後のプレゼントのつもりだったんじゃないかと - 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:08:01
復活させる前に一人一人と面談というか状況説明してそうだなアストラル
シャークさんとかちゃんと誰と誰を復活させてバリアン世界にいた魂達はどうなったかを教えてやらないとまた大変なことになりそうだし - 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:31:30
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:47:06
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:53:58
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:59:40
人間が死んだら全員が全員輪廻転生の輪に乗るわけではないだろうけど、
数百数千年前から存在しててアストラル世界に召し上げられるほどではないランク低い魂は皆バリアン行きになるから
そりゃ何十億くらいは余裕でいくわね
逆にこれまでアストラル世界にランクアップした魂なんて1万もいないとちゃうんか - 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:07:08
この量じゃ個々の魂を一人ずつ審査するのも無理だし、復活の基準を『ドン千の記憶操作なくバリアンに来た四悪やイリスや王国兵ら何十億の魂』と『本来アストラル界に行くはずだった運命を狂わされた7人』で区切るのが最も公平か
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:23:11
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:30:06
若干ベクターが照れてそうに見えるのもおもろい
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:49:25
諸々の設定踏まえると逆にオーソドックスな純正バリアンの姿が四悪人のバリアン態で、本来アストラル界に行くはずだったのを無理矢理バリアンに落とした七皇のバリアン態の方に異常出てるパターンある
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:02:36
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:11:03
まあメタ的に出番少ない分視覚情報強めただけで7皇4悪のデザインの違いに特別な理由や設定は無いと言えばそれまで
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:18:18
口(クチバシ含)の有無に関しては意図してそう
生前の記憶を喋れない七皇は死人に口なし、記憶を持ちこしてる四悪人は死人に口あり - 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:33:20
メタ的にはデッキに合わせて特撮怪人のノリでデザインしてると思う
作中設定で考えるなら、四悪人のNo.はドン・サウザンドが作った偽りのNo.だしデッキもバリアン態もドン・サウザンドのデザインじゃない?
「お前が望む力の姿を言え」とかで本人の要望は聞いてそうだけど