- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:14:31
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:19:38
対面はさっさと顔削ってノーマン引いてないか間に合わないか狙ってかないと勝てないから全力で走るけどバリア付き守護連打は当たり前だけどバカのカードだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:19:44
というかもう進化権ノーマンに使えるなら何しても強いよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:22:17
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:24:28
本人のスタッツが悪くないのも偉いんだよな
守護裏に隠れる7/7はかなりのインパクト - 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:24:42
回復じゃなく除去だったらもっと土だけで使えたわね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:26:39
たまに土なしで置くプレミされる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:28:24
ワイ初心者、相手のデッキよく知らないから除去飛んでくる想定で回復選ぶ
1番使わないのドローか? - 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:28:47
どのモードもしっかり強い
ドロー3はあまりにも状況が限られてはいるけど - 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:29:56
ドローも強いけどウィッチがドロー選ばないと行けない状況は弱い
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:30:36
3ドローは使われづらいね、ちょっとほか2種がアホ過ぎるし状況が限られすぎてる
除去ずらしとリーサルずらしを同時にやるのはそりゃヘイト集めるよねっていう
私も滅茶苦茶嫌いだし産廃ナーフすらしてほしいけど強いから使ってる
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:30:38
ドローはそもそも他で引いてるからもう次に回復やクオン使わんと死ぬ!ってほど引き酷くないとやらんからね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:31:05
面処理甘えられてるとガデゴ2枚はかなりよく使う
オーディンとか入れてるならそのまま7ターン目で決着つくこともままあるよね - 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:32:56
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:35:11
ドローは他クラスから見たら死ぬほど欲しいんだけどことウィッチに関してはドロー足りまくってるから別にいらんというね
あれネクロマンス4でもいいからナイトメアにくれよ - 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:37:45
次弾にモードで2回ドローできるアミュレットくるし我慢してくれ・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:38:22
OD後にペネロピーストブラストブラ理光ノーマンみたいな手札が返ってきたときには泣きながらドローする事はある
そんな状況になった時点で大抵負けではあるんだが - 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:40:30
侮られがちなドローだけど、ロイヤルやコンメア対面などのリソースゲーム勝負の時に結構使うよ
この二対面相手だと3ドローがあるのとないのとで勝率大分変わる
あとOD後ノーマンとかリソース差で磨り潰せるし、状況次第だけど変にサタン待って粘るより強い行動だったりする - 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:47:08
いやほんと盤面で戦うしかない土にありがたいんスよねこいつ
問題は何かスペルも使えることだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:54:15
今更だけどこの人って悪人面で悪そうな声してるけど別に悪い人じゃないんだよね?
マナリアの教頭先生だっけ? - 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:58:39
厳しいけど全ての生徒の可能性を信じてるいい先生だよ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:05:52
NTRというか純秘術でも文句なしのエースだから二股野郎というか…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:08:57
3つモードあって全部高効率なのヤバいわ
ウィッチって顔殴らなきゃ何しても良いと思ってるよね - 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:09:50
エルフ握ってるとバリアだるすぎて禿げるときある
1枚ならいいけど2、3枚目出てくるとしんどい - 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:27:14
アングレに何かあった世界にぶち込みたい
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:35:21
1番問題なのらくらくODできることだから早くODナーフしてコスト上げましょうよ…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:31:04
アングレとノーマン連打出来るとたまにそれだけで盤面取れて勝てる事もあるからな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:00:28
土無しならともかくアクトすりゃ残ったのにな……って場面は対面してても本当にある
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:05:58
理光といいモードの性能盛りすぎだろ
雑に回復を選択肢に入れるな - 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:06:48
土で使うと意外と投げるタイミングがない
スペブの除去カードと回復した後の勝つプランって大事なんだなって - 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:06:52
まずバリア貼ったゴーレムとノーマンが残るともうそれだけで大ダメージになるんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:07:54
土側が1コスで貯められるから大量消費でもなきゃどのデッキにも入れられるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:11:23
ファンファーレに「手札のスペルブーストを持つスペルを全て捨てる」を追加して欲しい
純土やるには今のパワーが適正なんだ悪いのはスペブで使われてること - 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:11:34
他のカードのゲインも含めてだけどゲイン量がすげぇせいで生半可な火力のデッキだと殺しきれないのがゲイン性能の高さが嫌われる原因だと思うわ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:15:05
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:17:27
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:24:52
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:30:00
- 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:31:56
ノーマンは5/5スタッツとかいうやけにデカいサイズが嫌だわ
進化で上踏み出来ないだけで回復しても解決にならない場面多いと思うんだけどさ - 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:17:26
ウィッチが最強って言うつもりはないしノーマンも完全無欠の最強カードではないって認識ではある
ただモードをガン無視しながら語られるのはめっちゃくちゃ胡散臭いんだよな
理光は土3って結構大きい消費とはいえ3コス4点ってめちゃくちゃ優秀なAoEにもなるし
ノーマンは3/3バリア2枚とかいう最高クラスに硬い面の裏に7/7が隠れる制圧力がある
状況によってマナレシオトップクラスの動きが取れる対応力が1番の強みなのに最大出力だけ取って汎用性が無いカードといっしょくたに語られるとほんとに使ってるのかなと思ってしまう