- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:21:00
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:24:48
ライゼオルなら分かるんだがなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:26:05
ウーサ禁止後のOCG白き森とか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:26:06
ラクリモーサは健気で過去に死に別れたようなヒロイン
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:26:37
デモンスミスじゃないルリーは要らない
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:27:14
真面目に純デモンスミスより弱いデモンスミスあるのか?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:30:58
〇〇デモンスミスなんて呼ばれてる奴は10割デモンスミスと相性がいいんで純デモンスミスより弱い奴は多分ない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:33:41
魔轟神デモンスミスはガチで魔轟神抜いて汎用入れた方が強いと思った
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:33:58
一方ちゃんとプレイしてる奴でもルリーが使い魔だと思ってる奴がいる
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:37:33
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:38:34
イビルツインや魔弾やヴァルモニカからデモンスミスじゃない方抜いて完成とか言ってる奴が何も分かってないのはガチ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:39:22
ラ~クックック!
私はデモンスミスの妻の紅涙の魔ラクリモーサラクよ~! - 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:39:43
こいつらデモンスミスを利用してるとかじゃなくてもはや基礎展開にデモンスミスが組み込まれてるからな……
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:45:18
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:46:32
ナンナのレス
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:54:19
少なくとも魔弾とヴァルモニカはGフワ受けられるってだけでも純より強いだろう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:00:17
クシャは出張が強いとか言われるが
デモンスミスはそんなレベルじゃなく出張でしか活躍できない代物だからなー - 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:01:22
だからこそライゼオルは不健全というか
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:06:49
詠聖以外の魔法罠は純でしか使わない
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:10:00
パラディズムは純以外でもたまに使うんだが讃聖は純ですら怪しい
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:11:25
純スミスもまあまあ強いんだがリソースが墓地に残る都合上マリス対面が無理を超えた無理
ライゼオルに対してはドロバがあってそこそこ有利 - 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:30:37
魔轟は結局複数枚初動なのをどう見るかってところ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:22:32
ナンナ経由でレクイエム出るからリンク値2揃えるだけでデモンスミスの動きができてヤバい(2024年7月より前のコメント)
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:24:01
ナンナ消えてもリプロドクスとモンスター1枚で再開できるのも強い
その一枚がキツイが - 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:24:37
純スミスのほうが強いパターンもあるだろうけどそれでもスミスをサブにした展開系とミッドレンジの純スミスで方向性自体ガラリと変わるからな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:09:48
自分で組んで回した感想だと
・暗黒界と同じく捨てる側と捨てられる側の2枚初動で安定しない上、捨てる側に癖があり召喚権を使ったり墓地などの条件があったりする
・それらのレベルがバラバラな癖にチューナーとレベル合わせが必要なS召喚を要求される(テーマ内にレベル調整はレイヴンしかない)
・魔轟神単独での非チューナー高レベル供給に難がある(ガミュジンでのソルキウスリクルート位しかなく、あまりにもデモンスミス前提)
・イビルツインや魔弾はスミス展開を止められてもL展開に戻ったり後ろ妨害を構えたりできるが、魔轟神はスミス展開を止められるとほぼ妨害を残せない(レヴェルゼブルに辿り着けない)事が多い
・リソースを増やすカードがほぼなくデモンスミス頼み、サーチすらコンボ前提
魔轟神が弱すぎるとまでは言わんが、手札使い切る勢いで回して物足りない妨害数なのは割に合ってない
デモンスミスに重い規制がかからない前提(特にトラクトゥス制限)で新規刷られたんじゃ…って感じがする
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:11:50
全てを失って孤独になったアステーリャを鍛え上げて一人前のムキムキマッチョ魔女に仕立て上げたのが彼なんだよね…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:48:24
DV彼氏
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:52:02
MDは魔を刻むも逃げ切りそうだけど
紙では出来ない強そうな○○デモンスミスって何があるだろ? - 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:00:13
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:22:12
召喚獣→勇者→デモンスミスというドラゴンボールも裸足で逃げ出す出張テーマのインフレ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:05:30
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:19:04
ムキムキイヤー!
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:21:46
召喚獣→召喚権がほぼ必須。手札消費が多い。だいたい1妨害
勇者→召喚権は自由になったが効果が使えなくなる。手札消費が多い。1妨害
デモンスミス→召喚権が基本不要。規制前は何でもできた
これがインフレかぁ・・・!
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:22:06
- 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:05:58
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:08:23
たまにヴァルモニカはデモンスミス出張を弱く使ってるって言われるのがよく分からん
初動のデモーネ触りに行くし、初動揃ってれば誘発受けに使うし、ヴァルモニカからデモンスミスに繋がって展開自体もかなり伸びるから相当使い倒してる側じゃないのか
Gフワ裂け目にも強く出れるし基本展開でルリー素引きもカバーしてる - 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:12:22
Pは場からだと墓地に遅れないから魔弾とかと比べると墓地の素材供給がひと手間かかるのはある
そこらへんを解消する構築プレイングあるしいれることで展開伸びるからメリットはかなり大きいと思うけど - 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:54:23
まさか中身があんなポンコツ色ボケ悪魔だったなんてこのリハクの目を以てしても…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:57:06
むしろデモンスミス依存度が高い(囮として使い捨てられない)ほどダメな気がする
セクエンツィアに苦し紛れの誘発もらって本ギミックが動かなくなるようなやつ - 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:09:02
- 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:13:01