- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:45:03
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:46:05
ジェムナイトフラグなんだろうけどだったらネクロスにもなんかくれない?
ほら…リリーサーとか… - 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:50:13
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:52:31
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:53:47
流行らんやろ
ベイゴマですら微妙なのに - 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:55:29
ジェムナイトの先行ワンキルって要求どのくらいなの?ギミパペ流行ってないあたり流行らなさそうだが
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:55:50
ライゼオルのバリア切れたタイミングでまとめて規制すんじゃないかね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:56:16
光属性落して召喚権追加でしょ?
いまでもなんかこう…なんか…使えるんじゃないの - 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:57:11
ティアラで使うのは間違いない
光落としはどうだろうか使えそうだけど… - 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:57:42
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:57:58
ジェムナイト素引きとEX圧迫が重すぎるから流行らんよ
それ入れるスペースのあるデッキは存在しない - 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:58:14
謎の地図とかいうデッキ融合以上のバケモン扱いカード
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:59:00
ベイゴマですらタケトン素引きで敬遠されるのに流行る要素が無い
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:59:32
召喚権使わずにリンク値+キトカロスはあまりにも強いしティアラで使ってみたいけどデドネがなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:00:03
デドネで割られる時点で論外だろ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:01:04
光属性モンスター落としだとライロとの相性ってどうなんだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:01:08
光落として召喚権追加したいだけならEX枠1枚だし組み込めるデッキは無理なく組み込めるだろう
タケトンとかと違って素材ジェムナイト引いたら完全に腐る問題とこれ使って光落とすor召喚権追加したいデッキがパッと思いつかないから使われる姿がイメージできない - 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:01:22
昔からリンクスとかも見てる感覚で言うと規制かかるカード使ってやがるみたいなの湧くだろうからそういうところへの対策はあると思う
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:01:25
このパターンだと
征竜新規→ダークマターエクリプスエルピィアガーペイン緩和
月光新規→ブルホーンモルモラット緩和
だな! - 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:02:20
強いとは思うけど今の環境が変わるようなものはないとしか表現できない
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:02:50
そもそもジェムナイト自体がシングル戦だと強くね?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:03:04
まずエクストラ使う+素引き微妙なカードありってだけで出張で使用したくないんだがな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:03:37
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:03:46
アダマシアでたまに遊んでる身としてはブロドラの解除早すぎてびっくりしてる
こんなパワカ3枚使っちゃっていいんすか - 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:04:03
EX1枠な以上では枠枠と繰り返すほどではないでしょ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:04:23
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:05:05
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:05:32
出張パーツとして使われるかはわかんないけどデモンスミスジェムナイトは強くなりそうじゃないか?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:05:46
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:06:09
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:06:24
強いかは置いといて原石スミスとかに混ぜれたりしない?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:07:21
色々使い道はあるし面白い事も出来るけど出張で大暴れとか再規制とかはあんまり想像つかない
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:07:40
光が落とせるとクリスティアが落とせるのが悪さしそうなんだよなあ
今だとクゥーで簡単に蘇生できるし
アナコンダ存命だと召喚権追加も何かしら抜け道に使われそう - 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:07:51
デモンスミスが召喚権欲しいかは置いといてリンク値は相当稼げるからいいかもね
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:08:01
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:08:47
ブリリアント帝や!
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:08:54
基本出張って考え方が余程のものじゃないと時代遅れだからな
空いた枠は誘発入れた方がいい - 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:09:45
アナコンダの制約よりレスした瞬間の自演ハート共に突っ込んだ方がいいぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:10:31
相性良いデッキは間違いなくあるだろ
それが環境トップ行く訳ねえから別にいいだけで - 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:10:41
やっぱり基本は逆のジェムナイトにデモンスミスを出張する形になるのかな
ジェムナイトは新規来たらMALICEライゼ相手にやれるん? - 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:10:51
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:10:55
落とす光が何でもありすぎてちょっと迷子なのはある
そもそもおろまいが初動みたいなテーマに入れれたら一番良いんだけどあんのかな - 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:12:23
ブリリアント3積みできるジェムナイトは暴れるかもしれんが出張という形で流行るかは誰も分からん
誰も研究できてないもん
紙で3枚使えたの最後いつだよ - 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:13:19
- 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:13:53
いくら割られるとはいえ初動としてはかなり質が高いからなあ
普通にTier2以下変動するぐらいには強いと思うが - 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:14:54
- 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:15:24
アナコンダで何をコピーするのって話じゃないの?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:15:39
通常・速攻魔法
- 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:15:45
こいつが暴れるならオスティナートはもっと評価されてる
- 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:15:58
増えた召喚権使ってアナコンダは微妙じゃねえか?
3枚しかないブリフュを前提に召喚権考えるわけにもいかないしな
出張をデッキ単位で考えると意外と微妙なんだよなコイツラ - 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:16:07
- 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:16:28
超量で先攻グレートマグナスくらいにしか使ったことないや
- 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:16:59
昔だと1枚で7シンクロ作れるから使ってた記憶
- 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:17:03
出張セットといえば9期!
ありとあらゆるデッキにSRがついたという
もう10年ほど前か - 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:17:22
ジェムナイト素引きを許容できるデッキが無いんだよな
初動や貫通どころか結局安定性が下がることになる - 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:17:30
- 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:17:53
違うテーマ緩和してて草
- 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:19:01
星杯で使ってたことはある
- 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:19:06
- 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:19:53
緩和後に知らない構築が暴れたとして環境が変わるとは思えない安心感
- 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:20:33
可能性感じるのはすっげえわかる
でも何で使うかわかんないんだよな - 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:21:18
そもそも墓地に落としたいモンスターも手札に来たら終わりってモンスターばっかだからな(トリッククラウンとか)
そういうカードで固めたデッキは時代遅れだわ - 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:21:38
- 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:21:43
ライゼオルとも相性良いんだけど別に入れなくても今強いから入れなさそう
- 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:22:15
- 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:22:52
だってこれ使えたところでデドネ超えられんでしょ?
- 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:23:06
- 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:23:27
- 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:24:04
というかライゼオルがこいつら使えるよな
無召喚権でランク4出せる出張はなかなか貴重だし - 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:24:53
デドネがキツいのは現状変わらんから思い切って入れるならアリじゃない?
- 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:25:29
強いかもしれんけど感覚的には強みが1増えるかわりに弱みが2増えてる気がする
- 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:25:30
- 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:26:29
ぶっちゃけ召喚権追加って弱いから墓地肥やしの方に利点を見出さないと意味ないんだよな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:26:52
先攻デドネ無理でもライゼオル相手に先攻取ればどうにかなるならパワー次第でいけるのはマリスが証明してるしジェムナイトいける可能性はあるのでは?
紙でも一応環境食い込めるくらいのパワーあったでしょ?
デドネ無理だから無理は早計だと思うぜ - 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:27:23
- 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:28:32
チェシャ猫とバウンサーで引いても融合無理なの致命的では....?
- 77二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:29:31
- 78二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:29:34
墓地肥やしのおまけで召喚権増やせるのつええ
12.5%を回避できる自信がないから使わないけど - 79二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:29:52
- 80二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:30:45
ブリフュ紙だと2020年4月からずっと1枚だからどう変わるか予想ができない
- 81二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:30:51
- 82二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:31:30
- 83二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:32:18
ジェムナイトも環境は厳しいだろ
ドロバやインパルスが致命傷 - 84二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:32:26
- 85二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:33:03
MD民しかいないからジェムナイトが舐められてる…!
まあくるのどうせ3か月後とかだろうけどなガハハ - 86二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:33:30
インパルスそんなヤバいか?融合は回数できるから印象ないわ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:34:37
今のジェムナイト全く知らないけど
昔みたいな先攻ワンキル路線ならギミパペやライロくらいにはやれるの? - 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:35:00
- 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:35:13
- 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:35:15
むしろ昔の先行ワンキルなんてしないぞ
- 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:35:33
- 92二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:36:05
- 93二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:38:09
ジェムナイトは確か出てからしばらくは環境取ってたんだっけか
- 94二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:38:27
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:38:28
- 96二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:38:47
- 97二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:39:44
ジェムナイトの貫通ルートなんて引いた初動になるカード端から使ってくだけじゃね?
ブリリアントが最強なのは周知でそれ3枚積めるから手数で誤魔化せる場合が増えそうってだけやろ - 98二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:40:33
そんな強いのかと今調べてnoteとか漁ってるが読むの早くない?
- 99二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:40:47
ジェムナイトは誘発何枚入るの?
- 100二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:40:53
- 101二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:40:58
今の環境永続魔法ってだけでカスなんだけど
それが3枚使えたところで特に強さ変わらなくねえか - 102二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:41:10
召喚権使わずにランク4が立てられるならとりあえず思いつくのはパキケへのアクセス
- 103二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:43:23
無知なのにこんなに偉そうなやつ初めてみたわ
- 104二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:44:53
ジェムナイト新規が来てもどんなに頑張っても今の2強が3強になるだけだからよかったねにしかならないんだよな
出張って観点でもブリフュ使いたいデッキがほぼないしそこまで流行らない
前からブリフュ返しても喜ぶのは実家だけって言われてたこともあるしな - 105二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:45:38
最強サーチ&融合のやつが確か効果ダメージ半分の制約つくからワンキルは効率悪いんだよな
- 106二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:46:16
- 107二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:46:23
ティアラの初動としては流石に強いけどデドネに強いのが売りのデッキに入れたくないんだよな
- 108二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:46:37
クリストロンみたいなダークホース枠になる可能性あるか
- 109二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:48:04
- 110二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:48:19
レスバ続けるなら安価飛ばそうぜ
- 111二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:48:50
ジェムナイトが強いのは間違いないんだけどマリスライゼより強いかと聞かれるとちょっとね…
- 112二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:49:10
- 113二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:49:26
お前の融合、俺の超量によく馴染むぜ
- 114二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:50:59
外付けエンジンとしては千年とか混ぜられるんだけど
そもそもライゼ系統の破壊に弱い
かといって本体はマリスに弱いとにっちもさっちもいかないんだよな
せめてどっちかに強く出れるなら違うんだが - 115二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:51:10
むしろ純でも出張でもない混ぜものデッキとか
- 116二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:51:38
ブロドラエラッタしないで全開放か…
- 117二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:51:47
白き森でワンチャンジェムナイトギミック使えるかもしれん
- 118二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:52:31
- 119二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:53:59
ブリリアントと手札1枚で場にネピリム、セラフィと後に光属性、手札に好きなジェムナイト
それから召喚権追加とジェム召喚権追加だね - 120二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:56:44
- 121二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:59:59
デトハラいなきゃ今のティアラには割とありなんだけどなぁ
- 122二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:01:35
融合フェスや融合カップで必須カードになる可能性あるか?
- 123二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:02:31
- 124二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:02:54
そもそもデドネに強い出張ってのも少ないしなあ
ジェムナイトが直後に実装されたらだいぶ上にいきそう - 125二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:04:08
- 126二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:04:09
エクシーズ→シンクロ→
だから次のカップは融合かリンクの2択だもんな - 127二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:04:23
真竜の新規が来るときにも相性がいい汎用を緩和してほしいわ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:06:42
融合カップって来年だし月光とかドラゴンテイル来てるでしょ
- 129二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:06:56
- 130二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:07:09
俺純構築しか使ってなかったけどスミス入れたほうがいいんかな
- 131二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:08:18
最強の出張であるデモンスミスもボチボチだしな
- 132二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:09:17
やたらデッドネーダーのせいで舐められてるが強化後ジェムナイトに3枚来たら相当強いぞ
出張はしらかん - 133二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:11:09
デッキ融合とかサーキュラー効果とかニビルケアとかがテーマ内でできるから全然やれそうなんだけど違うのか?
- 134二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:13:10
- 135二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:21:01
コイツマジでせめて無効だろ
- 136二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:23:44
充分強いしやれるデッキではあるよ
ただライゼマリスのシェア奪って割り込めるかって意味だと厳しい
それでも食い下がれる力はあるしデモンスミスや原石とか組み合わせられるから興味あるなら胸張っておすすめできるいいデッキだよ
- 137二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:30:55
天使族が落とせるなら悲劇落とし用に烙印デッキに組み込めるかな
- 138二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:58:11
白き森的には1枚で墓地アステーリャとコスト用の魔罠用意できるの強そうだけど1枚初動にはならなそうかな?
- 139二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:04:28
フュージョンカップはドラゴンテイルシャドールティアラ一強だと思うからジェムナイトは入らなさそう
- 140二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:05:10
召喚法カップは開催しないでほしいわ
- 141二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:10:16
ジェムナイトのパワー上がりそうだしええやん
中堅が強くなる改訂はいいぞ - 142二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:12:01
原石とか相性良さそうだなとか思ってたけどデモンスミスもいいんだ
ワンキルジェムナイト組んでたから別の軸のジェムナイト結構楽しみだな - 143二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:19:24
- 144二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:40:51
ざっくり流し見しただけなんだけど幻奏よかゴミ少なくてよさそうね
光属性墓地送りもできるなら原石天威とか混ぜてみようかな - 145二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:23
新規ジェムナイトは紙以上のパワーを手にして
環境外には面白い出力UPカードの釈放なんだから
歓迎こそすれ荒れる理由がわからない - 146二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:47:04
ブリフュは遊戯王wiki君がやたらこれ1枚から宇宙展開を書きたがるのに引き摺られてる人一定数いそう
素引きゴミの枚数とか誘発受けとかまるで考えられてないのに - 147二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:10:54
このレスは削除されています