超魂Xは成功?失敗?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:49:35

    少なくとも今環境トップレベルの活躍はしてるけど超魂Xはいいギミックなんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:50:28

    というかせっかくの新ギミックも短期間で使い捨てすぎなんだわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:50:34

    完全に成功とは絶対に言えない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:51:59

    既存の進化クリーチャーに下駄を履かせられるという1点で成功ギミックの太鼓判を押したい懐古厨ワイ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:52:22

    まあでもこういう壊れ方するのは嫌いじゃないよ
    1年通してやるならこれから時間が経って大化けするカードも増えると思うし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:52:40

    全体的に使われている時点で成功側ではある
    そもそも成功失敗の基準がわからんが

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:52:45

    失敗

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:53:09

    失敗はしてないと思う 普通にマーキュリーがイカれてるだけで真っ当に使ったら面白いし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:53:52

    似たようなテキストのMtGの変容は成功とは言えなかったな
    面白くはあったが組み合わせが膨大になって調整しきれなくなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:53:59

    ゴルギーオージャーみたいな面白いデッキはあるし成功
    あとはスターフォージお縄にするだけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:54:17

    3段以降も続投するしギミックとしての成功失敗はまだ論じることのできないラインだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:55:13

    動画用定期

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:55:34

    強かったら成功やろ。弱くて成功って言う奴はいないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:56:20

    まず通常弾でレイド待ち増やさないと載せるどうこうの段階に行けないからそこからや

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:56:27

    超魂X←たぶん成功・部分的に成功
    縛りなし手札進化←大失敗

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:56:48

    こんだけ強いんだから成功なんじゃないの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:57:34

    絶望神サガって成功だったんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:57:47

    マーキュリーとカオスマントラ見ただけで超魂クロスの全てだと思って語るのやめて欲しいわ
    お前ら2ブロックとか触ってないだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:00:42

    ギミックはかなり大好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:01:03

    強弱と成否は別だろ…
    というかまだ超魂Xプッシュ終わってないのに結論を出そうとするのがちゃんちゃらおかしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:02:48

    王道W後半でイカれた超魂Xが追加されそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:03:41

    王道篇でハードルが下がってるかもしれんけど通常弾でちゃんと各陣営デッキ組めてて色々組み合わせて遊べるようになってるから当たりギミックではある
    超魂Xを強く使えすぎてしまうカードを生み出したのが失敗

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:04:15

    環境tier1出した位で失敗扱いなら全ギミック失敗でいいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:04:48

    失敗してるとすればそれはスターフォージのデザインだと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:05:10

    スタフォマントラだけ見て失敗言ってるなら革命チェンジも失敗っスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:09:18

    サイバーに関しては超魂クロスというよりマーキュリーが絶対的に悪いから仕方ない
    その上で超魂クロスは成功寄りだとは思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:09:28

    スターフォージと昇マントラが異常に相性良くてヤバいことになってるがそれを除けばまぁ概ね成功と言って問題ないと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:09:48

    >>25

    ダンテチェンジダンテやドギ剣チェンジドギ剣とかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:11:24

    うおおお!超魂Xと相性良過ぎるからDOOMは殿堂!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:12:22

    >>29

    結局騒がれるだけ騒がれた挙げ句誰にも使われなかったの草

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:12:52

    マーキュリーばかり言われるが正直サイバー自体に犯罪者多過ぎると思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:15:15

    >>23

    スターフォージの罪が超魂Xというギミック全体におっかぶさる訳でも無いしな

    ギミック自体が誕生罪だったのは超天〜十王のGRぐらいじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:16:21

    縛り緩くね?ってのはちょっと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:20:11

    出た当初はそこまで猛威振るったわけでもないし、純粋に超魂X持ちの上に進化クリーチャー乗っけるって挙動自体は失敗扱いされる程強くないと思うんだよな

    上手く扱えてるって思うのは自由に下に入れるのを選べるマーキュリーやブラックルシファー辺り

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:23:06

    成功側でいいでしょ
    単体で強いの出たら分からんけど現状下に敷く前提のデザインで程よい強さ、面白さ持ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:14:37

    超魂xが成功失敗ってより直近ギミックの大幅パワーアップ版かフルパワーに使えるカードEX弾で渡す流れが良くないと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:20:16

    スターフォージが悪いだけでギミックとしては成功の部類だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:22:01

    君ら弱かったら失敗扱いするし強かったら調整ミスで失敗扱いするじゃんあにまん基準なら全部失敗だよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:29:48

    ギミックそのものは成功でいいでしょ、少なくとも王道編W最終弾以降しばらく出なくなるとしても今後進化クリーチャー系を推す時には超魂Xを前提にしてカードデザイン出来るようになるんだし、その時にまた新しい超魂Xを出したら王道編WのGNEOやNEOクリーチャー達が輝けるかもしれないと考えると貢献具合はすごいと思う

    でもその分進化クリーチャー系のデザインはもうちょい考えるべきだと思うけどね
    少なくとも進化元を緩くしすぎるとやらかすのはスターフォージが証明したし、超魂Xそのものを縛るか素材緩い奴の効果は弱めにデザインするかしないとまた同じことが起こると思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:09

    超魂Xは成功ギミックだよな
    本来は使いにくい進化クリーチャーってギミックを使う理由になる程度には構築が楽しい

    マーキュリースターフォージが大失敗ってだけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:33:09

    まだ通常弾2つしか出てないのに結論を出すのは早くね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:35:22

    10か0でしか判断できない人って結構多いよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:35:37

    >>41

    その本来まだわからないとしか結論出すしかない段階で失敗かもって意見が出てる時点でだいぶ終わってるだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:12:18

    王道w進化の再解釈というテーマを王来篇の反省点も踏まえてめちゃくちゃ真面目に完成度高くやってるシリーズだと現時点で思ってる

    近年のデュエマは種族推しでも構築に自由度を持たせてみたり盤面の取り合いを通年のテーマにしてみたりで昔の大味さからするとえらく器用になったもんだね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:18:55

    下に入れると強いがそれだけだと微妙を貫いてるのはかなりいい塩梅だわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:21:36
  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:23:00

    リースギャラクシー楽しいから成功だよ
    進化クリーチャーがどんどん能力増えてバケモンになってくのがおもろい

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:29:21

    ティア1とったら失敗とか笑うわ
    円グラフで5%とかの目立たないデッキだけに使われてれば成功だったのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:44:14

    マーキュリーと組んだらゴ.ミカスすぎてもういらねぇってなりつつある

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:58:19

    悪いのはどう考えてもメクレイドだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:03:33

    手札から好きなカードをなんでも3枚も進化元に置けるカードが失敗だろ何故ならマーキュリーが出る前は失敗なんて言われてなかったから

スレッドは8/26 09:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。