- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:26:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:27:55
神話枠の土地なのに寂しく感じるよなぁ…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:28:51
速攻付与でコスト査定稼がされてるのか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:30:34
配備土地の中だと強い方だと思う
+1と速攻がトークン以外にも付くのがわりと馬鹿にならん
もちろんコーナの生存シナジーみたいなギミックが無いなら採用することはないが - 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:32:56
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:38:51
土地の配備12って真面目に達成しようと思えばかなり簡単だからなぁ
コレ系の能力はちょっと強いとそれだけでゲームに勝てちゃうから結構限界に近いラインだと思う - 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:40:19
土地の強い能力ってやりすぎると禁止にせざるをえないから慎重になるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:44:21
他の土地はどういうデッキで使うのか分かり易いけどこの土地だけ色々と中途半端で何をさせたいのか分からない
そもそも効果自体がアカデミーやガイアに遠く及ばないし - 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:44:53
たぶんトークン生成がおまけで全体修正と速攻付与が本体のつもりでラッパ運用してね!ことなんだろうね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:46:05
アーデンベイル城とエンバレス城を足して2で割らなかったと言えば良い感じに感じる?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:46:19
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:46:27
タップインとは言え色マナの出る土地なので
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:48:55
これを使う可能性があるデッキではタップインというだけで致命的だと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:56:26
確定タップイン+土地生贄だから配備抜きでもそれら単体とあまり変わらない水準だと感じる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:03:04
やってることまんまイモデーンの徴募兵だぞ
ただのタップイン土地だったら普通にぶっ壊れだわ - 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:10:08
アグロの詰めとして見るから弱いけどコントロールのフィニッシャーとして見るとかなりヤバイ部類の効果なんだよコレ
単体でもたった3マナと伸びた土地1枚で3点→6点→9点→12点のクロックが出るし、7マナで横にベーザでも付けば8点→11点でほぼ2キルラインまで成立する早さにインスタント起動までついてる - 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:12:08
まあ結局のところコントロールのフィニッシャーとして配備が致命的になるんですけどね
配備6ぐらいだったらまだ使われる可能性はあったかも - 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:13:28
ウルザの工廠は2/2生成するだけで8マナだぞ
速攻と全体修正ついて3マナは相当オマケしてくれてる
それだけ配備12が激重ってことだけど - 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:15:33
流石に大昔のカードのウルザの工廠との比較はハードル下げすぎでは
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:21:13
ベーザ量子シィコあたりのパワー4で3回、マラングミストムーアあたりのパワー6で2回だから壁立てる理由のないマッチだと終盤起動は難しくなかったりする
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:27:39
まあ結局のところ色々とチグハグになってて採用される気配がないカードってのは確かだな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:25:24
実はそこそこやると聞く……
リミテで - 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:38:07
リミテだとこのセットで10指に入る強力なレアだと聞いた
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:49:13
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:51:59
ごめん嘘とまでは言わないけれどもちょっと盛るに近い形で言ってしまった
あそこって全体数とTOP層どっちの検索もできるんだけど後者だと無色内で15番目ギリギリB₋から落ちてるかどうかくらい - 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:03:43
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 05:30:23
無色内で9番目って低いとは言えないぐらいの数字かと…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:58:45
アカデミーやガイアの方が立ち回りむずそう
こっちは何もなくなってから強くて
mtgは何もないターンを作らない方が大切な気がする - 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:01:35
まあ色的に何もないターンまで持っていかれたらほぼ負け確なんですがね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:15:20
シールドで触った感じだと配備土地は赤>白>>>青黒緑だったな
ドラフトでもこいつだけは優先ピックするわ
達成した時の能力は土地でやるアクションとしてはかなり強い
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:21:58
青赤と青白のショクラン来たらジェスカイコントロールには入れたいかな
シィコやベーザっていうちょうどいい配備要員いるし - 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:02:03
リミテッドだとつよいって感じか
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:07:46
能力そのものは強いとは思うが構築目線だと下の能力を使いたいデッキは配備12なんてしてる暇が無くて
配備12する余裕があるデッキは下の能力を必要としていないというチグハグ感がキツイ