お前らと一緒に改めて見て

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:20:52

    タキオン守るカードだったり、X素材を補充するカードでフルにタキオン活かす手堅い戦術。その上切り札もNo.特有の耐性のせいで場持ちと良い。
    コイツ純粋に強いな。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:27:08

    銀河眼の光子竜皇が出ても、あれ、色々過去関係の清算おわったし、このままこいつ勝つんじゃね?ってなるぐらいカイトを追い詰めた男だからな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:34:24

    >>2

    カイトが笑顔でミザエルを真の銀河眼使いだと認めた時は負けるのかと思った

    逆に勝つんかい!ってなった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:39:15

    終盤でもⅢとV相手に勝ってるし強すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:49:17

    >>2

    なんならあのデュエルドン攻略にはミザエルが勝つ方が都合が良いまでない?

    ミザエルが勝ってもとりあえずナッシュにつくだろうし万全のミザエル込みの1vs3に持ち込める

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:56:19

    No.の耐性とタキオンの高い攻撃力に甘えずにしっかり脇を固めてくるのもポイント高い。

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:07:25

    >>5

    でも最強のギャラクシー決戦でわざと負けるとかミザエルに失礼すぎるし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 04:23:40

    >>5

    その後ナッシュ&ミザエルvs遊馬に持ち込まれるからマズい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:22:02

    1体のモンスターを徹底してサポートして戦うって今で言うエルドリッチとかに近いな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:27:21

    マジでミザエルは普通に強いしなんであそこであの演出でカイト勝った??になりがち

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:32:25

    タキオン取られたらイライラしてプレミしちゃうのが玉に瑕

スレッドは8/26 18:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。